chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ザリガニの飼育 https://reigaku.hatenablog.com/

ザリガニの飼育日記です。ベランダと水槽で飼っています。 交尾と産卵を経て、稚ザリの誕生を目指しています。 息子が突然ザリガニを持って帰ってきて扱いに困っている、という方の 一助になれば幸いです。ザリガニは思っている以上に可愛いです。

れいがく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/13

arrow_drop_down
  • 稚ザリの数を数えましょう第二弾 #130

    先日数えた稚ザリは、全部で84匹でした。 ただし、この他に1匹だけ単独飼育しており、 また、母ザリのケースに戻したホテイアオイの根にも潜んでいた可能性が高く、 実際には85匹+αいると思われます。 落ち葉の下は相当なザリ密度になっていることでしょう。 エサを入れると集まってきました。 なにぶん数が多いので、水がすぐに汚れます。 本当はこまめにスポイトで、底にたまった汚れ(フン)を取り除いてやるべきなのでしょう。 こちらは単独飼育の稚ザリです。 体長は1cmほどになりました。 こんな感じにして、室内に置いています。 水位は高めですが、登れる石があるので窒息することはないでしょう。 さて、今日の本…

  • 稚ザリの数を数えましょう #129

    母ザリと稚ザリを分けることにしました。 母ザリは塩ビ管ごとこちらに移動。 ザリージンジン(息子が捕獲し、息子が命名)です。 お腹はスッキリとしており、稚ザリは全て独り立ちしたようです。 母子分離のタイミングとして問題なさそうですので、作業を進めます。 こちらの元ケースに、稚ザリがいます。 ホテイアオイの根にも必ず稚ザリは潜んでいますので、 取り出したホテイアオイはカルキの抜いてあるバケツに入れます。 稚ザリ用の新しいケースに、元いたケースから水ごと移します。 しかしこの水の汚れ具合では稚ザリの数はわかりません。 底に溜まったゴミ(フンとか落ち葉の食べカスだと思います)を、 スポイトで地道に取り…

  • 更に孵化しました #128

    こちらのケースにも抱卵したメスザリがいるのですが、 もう何日も姿を見ていませんでした。 エサは隔日くらいの頻度で少量与えてきましたが、 割と食べていたという印象です。 今朝おもむろに塩ビ管を傾けてみたところ・・・ 稚ザリが20匹ほど、ブワッと出てきました。 こちらのメスザリの卵も無事孵化していたようです。 母ザリのそばから離れていないところを見ると、 まだ孵化してからそこまで日は経っていないようです。 しかし一人歩きは始めているものもいるので、 少なくとも5日前後は経っているのでしょう。 この秋、全部で5匹のメスザリが抱卵しましたが、 孵化まで行き着いたのは2匹だけでした。 この結果が多いのか…

  • 孵化しました #127

    きのう、抱卵中のメスザリが入っているケースを洗うため、 塩ビ管ごと別のケースに移しました。 それがこちらです。 すると流木に、何かが乗っています。 稚ザリの抜け殻もしくは死骸のようです。 いつの間にか孵化していたようです! 元いたケースを慎重に見てみたところ、極小の稚ザリが割といます。 丁寧に小さなケースに移しました。 わかりにくいかもしれませんが、約30匹ほどいます。 塩ビ管の中や、母ザリのお腹にもまだいるのだと思います。 1匹以外はすべて母ザリのケースに戻しました。 これらは、9/21~10/4の間に産卵したザリージンジンの子です。 いつ孵化していたのかは不明ですが、 既に30匹も一人歩き…

  • 孵化間近 #126

    まずはコロナの影響で止水されていた、大阪城公園のザリガニ池の様子です。 約5ヶ月間、水を止められておりましたが、 10月1日にようやく止水解除になったと聞き、 息子はドングリ拾い、私は落ち葉を拾うため、 11月1日に行った時の様子がこちらです。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、 水は澄んでおり、底まで見える状態でした。 しかしザリガニの姿は見当たりませんでした。 代わりにメダカのような赤い小魚が5、6匹泳いでいました。 誰かが放流したんでしょうね。 過酷な乾き(渇き)に耐えて生き残ったザリガニがいれば、 繁殖力は強いので来年の春にはまたザリガニ釣りができるかもしれませんね。 さて、自宅の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れいがくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れいがくさん
ブログタイトル
ザリガニの飼育
フォロー
ザリガニの飼育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用