chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
j-lifestyle日記 https://www.j-lifestyle.work/entry/2020/10/28/195700

世の中には知らないアーティスト・曲が多くあります。少しずつ紹介して、みなさんの好みのものが増えてもらえたらうれしいです!!現在は音楽紹介をメインでしていますが、別で商品紹介ブログも開設しようと思っています。

なないろライム
フォロー
住所
宮崎県
出身
宮崎県
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • 【R&B×ポップス女性シンガー】JASMINEとは何者?知っておいてほしい有名曲5選も紹介

    R&B×ポップスを流行させた女性シンガー「JASMINE」。2009年に「sad to say」でデビューして以来、数多くのヒット曲をリリースしてきた天才中の天才。しかし、2014年から徐々に名前を聞かなくなっていましたが、2019本格的に稼働を再開。再活動を待ち望んでいたファンは多く、これからの活動に期待です。

  • 【アフィリエイトといえばA8.net】初心者におすすめの理由と特徴を7つ紹介

    アフィリエイトといえばA8.netと呼ばれるほど、初心者からプロまで幅広いユーザーに利用されているASPサイトです。しかし、他にASPサイトは沢山ある中、なぜA8.netはアフィリエイト初心者におすすめなのでしょうか。この記事ではA8.netがアフィリエイト初心者におすすめの理由と特徴7つをまとめています。

  • 2020年「第71回NHK紅白歌合戦」に初出場するアーティストを一気紹介

    無観客での開催となった2002年の紅白歌合戦。少し寂しさを感じるのではないかと思うと同時に、初出場者の豪華さが魅力となっています。そこでこの記事では2020年の紅白歌合戦に初出場を決めたアーティストをまとめています。NiziUを始め、SixTonesやSnowManなど今年話題となったアーティストが勢揃い。新型コロナの暗い状況を払拭する、面白いパフォーマンスを期待しましょう。

  • 初心者におすすめするアコースティックギター3選【弾き語りにピッタリ】

    楽器の中でも大衆的で始めやすいのがアコースティックギター。この記事では初心者におすすめするアコースティックギターを3選ご紹介しています。どれも低価格で質の良いアコースティックギターのばかり。中には1万をきるアコースティックもあり、見逃せない情報をまとめています。

  • 【2020年】第71回NHK紅白歌合戦の出場者が決定、今年は初出場も豪華!!

    年末といえば「紅白歌合戦」。2020年11月16日に「第71回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表されました。今回は紅白歌合戦市場初の”無観客”となっていますが、アーティストは超豪華。初出場者も9名が参加し、今年を彩った方々ばかりです。昭和から平成を一気に感じられる年末の番組をいち早く先取りしましょう。

  • 【約10分で完了】はてなブログにお問い合わせフォームを設置する方法

    はてなブログユーザーの方、自分のサイトにお問い合わせフォームを設置していますか?お問い合わせフォームを設置することで案件の依頼が来たり、Google AdSenseに有効だったりとメリットがかなり大きいです。設置まで約10分と時間もかからず簡単に行うことができます。これからのブログ生活をより良いものにするために、設置してみましょう。

  • 【廃れさせてはならない】日本が世界に誇るおすすめフュージョンアーティスト5組を紹介

    1970年代半ばから一大ブームを巻き起こした音楽ジャンル”フュージョン”。日本にはCASIOPEAやT-SQUAREを始め、世界で活躍してきたフュージョンアーティストが数多くいます。しかし、今フュージョンというジャンルは廃れつつあります。その理由とは何か。この記事ではフュージョンが廃れつつある理由と、再ブームの到来の可能性、さらにおすすめのフュージョンアーティストをまとめています。

  • 【Amazonプライムデー】購入して良かったおすすめ日常品3選【仕事・私事ともに可能】

    今回は2020年10月13・14日に開催されたAmazonプライムデーにて、実際に購入して良かったおすすめ日常品を3つご紹介します。コロナで家にいる時間が増えた今、ビジネスでもプライムデーでも使用できるものをまとめました。「どういう用途でどんな性能があるのか」、しっかりまとめていますので、参考にしていただければ幸いです。

  • Friday Night Plansが竹内まりやの「Plastic Love」をカバー【本物に負けない実力を発揮】

    竹内まりやの楽曲「Plastic Love」をカバーしたFriday Night Plans。原曲をベースにしつつも、Friday Night Plans独特のサウンドと洋楽っぽさを織り交ぜた唯一無二の作品へと昇華されています。もともと「Plastic Love」は竹内まりやと山下達郎の2人で制作されていることから、かなり難易度の高い楽曲です。しかしFriday Night Plansは難しさを感じさせない歌唱力を見せ、日本だけでなく海外からも人気を得ています。海外も認めるその歌唱力をぜひお聴きください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なないろライムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なないろライムさん
ブログタイトル
j-lifestyle日記
フォロー
j-lifestyle日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用