肌寒いです今日もご来店ありがとうございます世羅町は肌寒くお客さんも少々震えてました(汗)天気が悪い時には羽織る物を持って来てください温暖差が激しいのであると良…
本日もありがとうございますセット販売もポロポロ出ました明日もセット販売追加していきますご来店お待ちしておりますご予約のお客さんより案内してますご了承くださいご…
おはようございます┏○ペコッ今日も多くのご予約ありがとうございます予約されている方からのご案内となりますので予約されていない方の案内は時間がかかる場合がござ…
今朝、久々8℃寒暖差が激しいです水換えをしていると汗だくになるくらいになります産卵が激しい時期になりましたぁ(汗)容器が追いつきません産卵床も足らなくなり急遽…
暑いですね今日は稚魚用の容器が続々と入荷しました足りなかった容器を注文してました(汗)卵を孵化させる容器と孵化してから10日稚魚から若魚と容器を変えてます容器…
今日もご来店ありがとうございます小さい子供から年配の方まで年齢層は幅広いですめだか好きな方は年齢関係ないですねいつもありがとうございます┏○ペコッ水槽を洗っ…
梅雨入りまじか今朝からお客さんが絶えません(汗)ありがとうございます┏○ペコッ最近はよく箱買いされる方が多くなりました(汗)沢山いる個体は箱買い(爆買い)も…
暑い日が続きますそろそろ梅雨入りしそうな天気ですね採卵床が足りません毎日、50個以上既にかなりあった採卵床がそこをついてきました(汗)当店は4種類の採卵床を使…
今日も一日暑かった朝から水換えしてました途中常連さんがやって来て水換えのお手伝い(笑)一人でひたすら水換えするより効率よく終わりました~昨日までは中腰での水換…
暑いです朝から、水換えをしてます2週間置きに水を全部入れ替えてます普段は給水を約2時間水を出しオーバーフローで水を足してますが2週間で全替えしてますこのローテ…
暑いですね熱中症にはくれぐれも気を付けてください「コウホネ」暖かくなりコウホネの水草が咲きそうです春先、株分けして植えてましたがもう、そろそろ咲きそうですめだ…
風が冷たいです今朝の気温10℃やはり肌寒いです稚魚のお引越しをしています約3Lから約28Lへ移動させます容器が小さいとなかなか大きくならないのである程度の大き…
今日はどんより曇り少し風が強く肌寒く感じます産卵が始まって約1ヶ月稚魚(針子)も大きくなって来ました若魚(1.5cm)くらいある個体は別の容器へ移していきます…
今日は良く晴れてます気温も上がり心地よいですめだかと共存している「ミナミヌマエビ」コケは勿論残ったエサも食べてくれます相当ヤバいくらいいますが繁殖期を迎えてま…
雨が降り出しました昨日も沢山の来店ありがとうございます┏○ペコッ採卵して約1週間稚魚(針子)が出て来ました既に採卵した容器は100を超えて置く場所も考えてま…
天気がいいと気持ちいいです昨日、産卵床を取替えて先程確認して見ました今日もとんでもない数の卵が(汗)産卵床がいくらあっても足りません(笑)無精卵もちょびちょび…
昨日から良く雨が降りました雨予報だったので対策は万全です今日は「水草」水草もいろいろありますウォーターマッシュルームミリオフィラムアルコスバナナプラントナガバ…
お昼頃から雨が降り出しましたポツポツですが(汗)今日も水換えを進めて産んだ卵の採取もしましたまだ、爆卵とはいきませんが無精卵が多かった時期もありましたが今はし…
暑い日が続いてます今朝は5℃只今の気温31.5℃暑くなりました(汗)作業中でも汗ばむようになりましたね~熱中症対策をしなければ今年は梅雨も早くなりそうで暑さ対…
いい天気ですすよ気温も上がって来たのでミジンコの繁殖します既にブラインシュリンプは針子、稚魚、若魚には与えてますがミジンコを取りに行って来ました10分くらいで…
「卑弥呼」卑弥呼はかぐや姫から作られた個体松井鰭長と風雅の鰭が遺伝しぶどう目をしたまた、変わった鰭長です様々な個体(鰭長)が出て来ます~上記の個体はまだ若魚で…
いい天気殆どのめだかは産卵を初めてます産卵床もフル活用足らなくなる前に追加しなきゃね昨日、大量のパレットが届きました(汗)めだか愛好家のNさんありがとうござい…
どよんでますねそろそろ雨雲がかかりそうです早めにざっくりと掬って見ました「極ブラック禅」まだ若魚ですそろそろ産卵してもいい個体ですそうしてるうちに雨が降り出し…
毎日暑くなりましたね明日から雨の予報なので今のうちに作業を進めてます「東天紅」7~8年前にもいましたが深川さんの所からやって来ました光もしっかりのって良い個体…
いい天気心地よい風が吹いてます連休明けでも朝からお客さんの来店がありありがとうございます┏○ペコッ「マリンブルーダルマ」昨年、大量のダルマが出来てちゃんと越…
ゴールデンウィーク最終日チラホラお客さんもお見えになり(汗)一人では対応が出来ません(汗)ご予約頂いてからの来店をおすすめします日め研から「五金typeR」が…
ゴールデンウィーク中水換えやら改良するめだかのセットやらやることは多いです今年は新しい種類の作出でもと思ってます全国的に外出自粛ムードの中お客さんは(汗)ちゃ…
一日雨ですね気温も昨日とかわり16℃少し肌寒い毎年、この時期になると世羅町へ花農園に大勢の方が来られますが(汗)営業を自粛されてます毎年こんな感じです今日は朝…
非常に暑い13時の気温32℃って 今年も夏場がヤバそうマスクをしてると中がムレムレこれからの時期マスクはヤバそうですが仕方ありません(泣)水温も上がって産卵し…
5月になりました今日は一段と暑いですね15時の気温27℃マスクの中が汗ばんできます(汗)ゴールデンウィークに入りお客さんも多いですが只今、完全予約制にしており…
「ブログリーダー」を活用して、せらめだかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。