暑い(;^_^A今日は暑いですね天気がいいと朝からお客さんも多いですありがたいです「ブラックダイヤ」を掬って見ましたラメものりプリっとしていいです白い容器写真…
暖かいですね~こんな時はお花見にでも行きたい気分です皆さんもストレスが溜まってると思いますが(汗)気を付けましょう今日は「三色ラメ幹之」まだ若魚ですがいい個体…
ドラッグに行ってもスーパー、ホームセンターに行っても除菌と付く商品が根こそぎありません(汗)普段どこにでもある商品がお店で、見なくなってます必要な物は必要なだ…
天気が悪いが暖かい気温も20℃どよんでます水換え作業を進めていきました産卵してる所は採卵して別の容器へ移す作業まだまだこれからです今日はせら楊貴妃を掬って見ま…
今日は暖かい最高気温21℃本格的に産卵が始まりそうです昨日に続き「めだか造り屋」から【黒百式】が届います七海さんから選別して頂きましたいいね~まだ若魚ですがい…
ここ最近、北風が強く肌寒い日が続いてます最低気温は1℃めだかにとって負担がかかりちらほら死んでしまってます明日からは暫く暖かい日が続いてくれますのでたまった水…
最近、ブログの画像を見ての注文が増えて来ました県内も外出自粛ムードでなかなか、出にくい状況になってますお客様によっては「めだか送って」と、注文が増えて来てます…
毎日、産卵床の作成をしてます産卵ラッシュの前に約1000個気が遠くなるさて、黒ラメ黄幹之を掬って見ましたソロソロ、産卵出来る個体だと思います楽しみな個体ですこ…
今朝から水換えトロ舟をせっせと(汗)あ~腰痛い捗りました(汗)水換えして気持ち良さそうです(笑)ではまたせらめだかの応援ポチッとお願いしますメダカランキングお…
朝は良く晴れていい天気じゃッと思ってたらいきなりの土砂降り(汗)降ったりやんだり風強くなったり気象も悪い黄桜‥‥うんいい個体じゃ好きな個体ラメもしっかりでわま…
世羅錦透明鱗で6年前から累代してます三色系で若魚ですがこれから良くなりそうです今年の冬は最低気温が-5℃暖冬だったせいか赤みが少し薄いようですこれから良くなっ…
今日は天気いいですめだかは優雅に泳いでます屋外のめだかもぽつりぽつり卵を付けはじめました今日はあけぼのを掬って見ましたん~いい好きな個体です産卵床を作りはじめ…
広島県も新型コロナウイルス感染症が蔓延して来ました各地域でクラスターが発生し深刻な問題となり、当店でも影響を踏まえ対策してますお客様にはマスクの着用密着を防ぐ…
今朝、起きて外を見るとなんと雪もうよかろ?昨日も寒かったけど今朝は0℃寒いはずだ道路にはありませんが(汗)4月中旬には余りないのですが(汗)お~っ寒むではまた…
良いニュースがない連日コロナの報道広島もヤバいです気を付けてください8年前からいる銀河ラメ紫累代を重ねて‥‥まだ若魚ですこれから良くなります若干、背曲がりする…
広島県もコロナウイルスが蔓延して来ました皆さん、気を付けてください当店も対策をしております御協力の程お願いします今日は琥珀ラメを掬って見ました2cm満たない個…
朝晩の冷え込みが和らいで来ましたね桜🌸も散り始めてます水温も上がって優雅に泳いでますまだ若魚が多いのでブラインシュリンプを沸かしてますざっくり掬って見ました…
今朝も寒く-1℃今日は‥‥凍ってるか確認してません(汗)朝からバタバタ息子の入学式の準備におわれてました(汗)入学式が終わってからの出勤です(笑)今日も天気が…
今朝程の気温-2℃勿論、凍ってました(汗)4月に入っても世羅町は凍りますよ。朝9時撮影しかし、暖かくなったのでざっくり掬って見ました雲州三色これも若魚です良い…
北風が強く寒くなってます天気はいいのですが(汗)今日も朝から来店ありがとうございます天気が良いとお客さんが増えますありがたいことです今日もざっくり掬って見まし…
春の訪れ暖かくなりました暖かいとお客さんの数も増えて来ました当養魚はコロナ対策は万全ですがお客さんによってお断りする場合がありますこちらの判断で申し訳ありませ…
昨日と違って今日は風はあるが暖かい水温も上がりめだかは浮いて来てます昨日は流星でした今日もざっくり掬って見ました天河は背鰭無しのラメ入りです体外光もしっかりの…
今日はよく雨降ってます気温も上がらず放置してます(笑)水温も低くめだかはじーっとしてると思いますが(汗)幹之の中で背鰭がない(マルコ)を掬って見ました画像の通…
「ブログリーダー」を活用して、せらめだかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。