50代のおっさんの日記です。まったり過ごします。
おっさんの日常の日記ブログです。 よろしくお願いいたします。
ひさしぶりにインスタントコーヒーを買ってみた!なかなかうまいね。今日は日曜日なんで、買い物をしてあとは引きこもりだ。 世間のニュースは、まったく信用していないからね。これから寒くなる冬だ。換気も悪くなるし、人の集まる場所は注意が必要だ。 いつまで続くのかね。もう終わることはないのかな。 ガソリンが高騰して困っていたけど、原油の先物がかなり下がった。たぶんガソリン価格は下がっていくだろう。1日100キロぐらい走るからね。けっこうたいへんなのよ! 運転するだけで疲れるわ。 希望はないけど、目の前のことをただ黙々とこなしている。あまり余計なことは考えても無駄だしな。好転しないことを、思い続けても無駄…
冷える飲み物は、あまり飲まなくなった。 体が要求してないかもしれない。 本日もファミリーマートのコーヒーだ。 店員さんにLを頼んだつもりが、なぜかMがでてきた。私の発音が悪かったのかなw aupayで会計を済ませた後だったので、まあいいかって。そのまま素直にコーヒーをセットしたわ。週3回の仕事のペースが定着したせいか、精神的にストレスがない。ついでに酒も飲まなくなった。実に健康的だ。 あんまり頑張りすぎると、すぐ体調を崩すようになった。ほどほどで生きていったほうがいいわ。これからも地獄の自民党政権が、続くからね。60を過ぎたら生活保護をもらっても、あまり働けと言われないようだ。 無理は禁物です…
今日は、ファミリーマートのコーヒーだ! さすがにアイスコーヒーは、もう無理だな。 この歳になると、すぐ腹が冷えるのだ。なるべく冬は、暖かい飲み物を飲んだほうがいいと思うわ。 そして朝から、ヤフオクの出品作業をして昼飯を食って、ブログを書いている。 コロナで新たに仕事を始めて5ヶ月がたつ。 最初の頃はうまくいかなくて、もうだめかなと思ったけどな。 試行錯誤の連続で苦労したわ。あのまま宅配業をやらなくてよかったわ。ワクチンも強制されてただろうし、人の集まる場所でなおかつたくさんの人に会わなくてはいけない。 しばらくは復帰しなくてもいいかな。 外にでるのも週3回の仕事と、コンビニにコーヒーを買いに行…
今日も朝からコーヒーを飲んだ。 朝倉未来の1000万企画を見て、悲しい気持ちになった。プロが素人相手に格闘して、何が楽しいのだろうか?それをおもしろがっている人間が多いことも、悲しく思える。 いつのまにか日本人も、自分より弱い立場の人間をいじめて楽しむようになったんだな。 自分勝手人間が増えてきたのも、テレビの影響は大きいかもね!ダウンタウンの笑いがでてくるまでは、陰湿なイジメはなかったからね。子供は大人の背中を見て育つものだ! いいかげんな生き方をしてると、バカにされるし、尊敬もされない! 今の親がそうじゃないかな! 他人のために生きてくると、金なんて残るわけねーよな!人望は残るけどな!
朝からヤフオクの出品を済ませて、コーヒーを飲みながら書いている。 年のせいか、最近はアトピーになったのか。 できものがヤバイ状態だ。やはり年々代謝が悪くなっていくのだろう。なので酒もひかえている。コーヒーは、我慢できないので1日一杯と決めている。ようやく人に会えるようになってきた。唯一の心のオアシスである、親友たちの集まりが12月にある。 それがあるから、精神的に安定している。 それがないとなぜか、すごく不安定になる。 なんか不思議だよな。人嫌いのはずなんだけどな。信用できる人間は、ごくわずかだ! 親兄妹とあとは、この集まりの親友たちだけかな。さんざん人を信じて利用されて、裏切られてね。もうこ…
ファミリーマートで、肉まんを買った! なんか小さくねーか?値段も140円に値上げしやがってよ!せこい世の中になったよな。 この先、雇用もぶち壊されていくだろう。 明るくなる見込みもない。しぶとく生きていくよりも、あの世に行ったほうが楽になるかもね。なんか生きる気力も、だんだんなくなってきたな。人を大事にしない国。 政治に興味のない国民。まあ、別にいいか! 適当にやるわ!ダメなら生活保護もらうわ! 65歳をこえたら、働かなくてもいいみたい。 あくまでも任意だってよ!お手紙は親族にいくみたいだけどね。 もう無理する必要はない。
主張をしない国民!異議を唱えない国民! ただ我慢するだけの国民!今回の選挙でよくわかったわ! もうこの国は、いくとこまでいかないと変わらないと思った。たぶん自分も死を待つよりも、自ら死を選ぶ選択をすると思う。 ベッドの上で、糞を垂れ流しながら死ぬのはごめんだ!そのまえに安楽死ができればいいけどな。生きることは、とてもめんどくさいからな。
ふと走っていたら、餃子の無人販売所を発見した。 中には誰もいない。箱にお金を入れるシステムのようだ。一袋1000円で36個だった。 家に帰って早速食べたわ。ニンニクたっぷりで、とても美味しい。肉まんもあったので、今度行くときはいっしょに買うわ。 餃子もたまにはいいよな。 今年もなんとか生き残ることができたわ。 ぜんぜん外に飲みに行くこともなく。 とても健全な生活を、おくっている。人がたくさんいる場所は、もう行きたくない。特に密閉された空間には。 来年もこんな地獄が続くのさ! これでコロナが、終わるわけねーよな。 政府は助けてくれない。 まあ、自分と回りの人間は助けるよ! あとは知らん!各自頑張…
選挙が終わり、自民党政権が続くことになった。そして10万円の給付金の発表があった。 なんと住民税非課税世帯に、10万円の給付金がでるようだ。 去年はコロナでほとんど仕事ができず、住民税非課税世帯になった。というわけで、10万円もらえる。 そのまま車検代に消えるけどな。ぜいたくはできんわ。まだまだ先がよめねーからな。 もらえる人、もらえない人。 また分断されるな。団結されると統治しにくいから、こうやって分断してくのよね。 だれも気づいてないと思うけど。 みんなに平等に配ればいいのにね。これも選挙の結果だから、仕方ないのよね! もう説得するのも、めんどくさいから自分で考えなよ。他人のために動けるほ…
なんかブログを更新する機会が、減ってきました。なんの縛りもなく、自由にやっているからなのか。わかりませんが、ストレスとか不平不満がまったくない。これはいい傾向だが、ブログの更新は減る。 なぜならこのブログは、私のストレス発散のためのものなのだ。 パソコンで更新してたのもあるかな。ヤフオクに出品している以外はつけてない。 これもあるかもしれない。 商売もいまのところ、うまくいっている。 軽貨物は、いまのところやる気はない。 消費税を払いたくない。利益があまりないのに、消費税まで払ったら暮らせてけんわ! 売り上げも年間900万ぐらいで、抑えるつもりでいる。 コロナの感染の心配がなくなるようになれば…
「ブログリーダー」を活用して、50代のおっさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。