chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
料理研究家じゅなの料理ブログ https://juna-recipe.hatenablog.jp/

初心者向けのレシピを紹介しています。 料理に挑戦してみたい。そんなあなたを応援するためのブログです。

普段はシステムエンジニア/料理研究家/企業の公式アンバサダーをしています。

料理研究家じゅな
フォロー
住所
未設定
出身
新潟県
ブログ村参加

2019/11/11

arrow_drop_down
  • 市販のルーで簡単!キーマカレーの作り方【隠し味の○○でお店の味!】

    市販のカレールーを使った誰でも簡単にできる「キーマカレー」のレシピを紹介します。具材は玉ねぎと挽肉のみだから調理も簡単です。さらに、煮込まずに作れるので忙しい方にはとても嬉しいレシピです。

  • 【プロが教える黄金比】箸が止まらない手羽先の甘辛煮の作り方

    こんばんは。 料理研究家のじゅなです。 皆さんいつも見て下さってありがとうございます! この日々の料理シリーズでは、僕の日常(主に料理)を気ままに発信していきます。 さぁ、それでは今日も夕飯を作っていきます。 今日の夕飯は? レシピ(2人分) 材料 調味料A 作り方 感想 今回の記事はどうでしたか? ブログ村の応援をお願いします!

  • 【子供に大人気】キムチとチーズが旨い!焼き葱のレシピ

    こんばんは。 料理研究家のじゅなです。 皆さんいつも見て下さってありがとうございます! この日々の料理シリーズでは、僕の日常(主に料理)を気ままに発信していきます。 今日もコロナの外出自粛要請の影響で、最寄りのスーパーには食材がありませんでした。 そして冷蔵庫の中にあるものはというと… ネギとキムチとチーズのみ。 うん。清々しいほど何もない(笑) しかし、これだけで今日は何とかせねば…! 料理というのは家にある食材を駆使して作るのが醍醐味ですからね。 コロナのこんな状況でも楽しくやっていこうと思います! さぁ、それでは今日も夕飯を作っていきます。

  • 【電子レンジのみ】材料3つで簡単な本格卵雑炊の作り方

    こんばんは。 料理研究家のじゅなです。 皆さんいつも見て下さってありがとうございます! この日々の料理シリーズでは、僕の日常(主に料理)を気ままに発信していきます。 今日の首都圏はコロナの影響で外出自粛要請が出ており、食材の買い占めが起きていました。 仕事が終わるころには案の定、最寄りのスーパーには食材が何もありませんでした…(泣) かろうじて昨日買った卵と焼き鳥の缶詰が家にあったので、どうにかして夕飯を作ろうと思います。 さぁ、たった2つの食材で何ができあがるのでしょうか。 それでは、今日も夕飯を作っていきます。

  • 【究極のTKG】焼き鳥缶詰とキムチを使った卵かけご飯の作り方

    こんばんは。料理研究家のじゅなです。 皆さんいつも見て下さってありがとうございます!この日々の料理シリーズでは、僕の日常(主に料理)を気ままに発信していきます。 ごゆっくり楽しんでいって下さいませ。 それでは、今日も夕飯を作っていきます。

  • 夕飯は簡単に焼肉のタレと粒マスタードで豚丼!

    こんばんは。 料理研究家のじゅなです。 関東ではもう桜が咲いており、 暖かい春の訪れを感じますね。 春といえば何か新しいことを始めるきっかけと言われていますよね。 ですので、僕も今年は新しいことをやらねばと思い、作った夕飯をできるだけ毎日ブログに綴っていこうと思います。

  • 【初心者でも簡単】「サラダチキン炊き込みご飯」の作り方!!

    「普段の料理をもっと簡単に面白く」 どうも、こんにちは。 料理研究家のじゅなです(*'ω'*) いやはや、久しぶりの投稿でお待たせしてすみません。 引っ越しや兼業をしているプログラマの仕事が忙しく、サボっておりました(泣) サボっている間に、この世の中はコロナウイルスの話題で持ちきりですね。 僕なんかは毎日満員電車で2時間も通勤しているので、恐怖の毎日ですよ… さて、前置きはこのくらいにしておいて、 今回のレシピは、ダイエットや筋トレをしてる方に馴染みのある「サラダチキン」を使った炊き込みご飯です! 「炊き込みご飯苦手なんだけど…」って方でも大丈夫! 包丁を一切使わず、材料も簡単で 誰でも美味…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、料理研究家じゅなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
料理研究家じゅなさん
ブログタイトル
料理研究家じゅなの料理ブログ
フォロー
料理研究家じゅなの料理ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用