chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
考察ノート https://kousatunote.blog.fc2.com/

政治や哲学を語りたい。あとゲームの話も。ソクラテスやアウグスティヌス、西田幾多郎が好きです。

イトウアキラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • オナーオブキングス

    ...

  • 雑記

    『エックス』岡部芳彦 OKABE YOSHIHIKO Окабе Йошіхіко@UKYoshiOk(2024年8月28日)「意見には全く同意しないけど、パーティーするんで是非お越し下さい(会費2万円だけど)」みたいな感じでしょうか。さすが懐が深い・・ご関心ある方、いかがでしょうか。 さすが鈴木宗男先生。 これが勝者の余裕。...

  • 雑記

    眠い。...

  • オナーオブキングス

    ミドルレーンのピック候補。 ハイノ、アンジェラ、楊貴妃、妲己、甄姫、周瑜だったが。 レーン上げできるミレディと、 まだよく分からないが、新キャラの太公望が1軍昇格となると、 誰を2軍に降格させるか? バランス調整で周瑜が強化されたので使ってみたら、 なんかうまく扱えなくなってた。 これといった特徴もないし、周瑜は2軍降格。 で、次は甄姫。 味方のピックは、 公孫離/コウソンリ、モンキ、蔡文姫/サ...

  • 雑記

    『エックス』Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics(2024年8月23日)【男性看護師 看護実習で一定の制限】 看護師になったばかりの女の子が盲腸になって。 で、入院した病院で、 看護学校で同級生だった男性看護師にマン毛を剃られた、 という面白トークをしてくれた子がいたが。 おっさん相手に、それはセクハラです。 「それで、恋は始まったの?」と聞いてもいいものか。...

  • オナーオブキングス

    太公望を入手した。 COM戦で使ってみたけど、 スキル1、弱い。 スキル2、発生が遅い。 私は王昭君を使わないが、それもスキル2の発生が遅くて、 先読み的に当てないといけないから。 それが外れる。 (Tipsで「スキル1の減速を当ててからスキル2を当てろ」と出てきたが) 太公望のスキル2もそんな感じだが、 王昭君の凍結は当たったら強いが、太公望のCCは弱い。 太公望は、痛くない王昭君みたいな印象だが...

  • 雑記

    『オナーオブキングス』。 后羿。これ、コウゲイって読むの? 孫臏もソンピンなの? 訂正しておきたい。 扁鵲/ヘンジャクは合っているはず。...

  • 雑記

    仕事行きたくないでござる。 完全に昼夜逆転している。 朝までにひと眠りできればいいが。...

  • オナーオブキングス

    ぜんぜん下手なんだけど、 『オナーオブキングス』の記事、書いていい? 今月末で今シーズンが終わり? それまでに期間限定バウチャーは使い切らないと没収? 使わないだろうけどキャラを集めておくか、 使うキャラのスキンを買っておくか、 と思っていたら、新キャラが20日に追加? どんな感じで獲得できるのか分からないが、 期間限定バウチャーは残しておくか。 ステラでも4キャラくらい買えるけど。 まだ使うキ...

  • キッシンジャー

    伝統的にドイツ系アメリカ人のロックフェラーはユダヤが嫌い。 それはワイマール共和国で、ドイツがユダヤに乗っ取られたからだろう。 ユダヤと敵対しているロックフェラーは、ユダヤの工作対象。 (共和党は、ドイツ系アメリカ人の政党で、) (民主党は、イギリス系アメリカ人の政党。それを支援していたのがユダヤ人) で、ロックフェラーに送り込まれたのがユダヤ人のキッシンジャー。 キッシンジャーは、いくらでもド...

  • 雑記

    『エックス』板垣勝彦@itagaki_katsu(2024年8月14日)岸田さん辞めるのか、この人は退任してから国民がその偉大さを噛み締めるタイプ。お疲れ様でした。後任が思いつかん。 『エックス』常時狂兄2(リバイバル)@AlwaysCrazyBro2(2024年8月14日)マジでこれ辞めたって他に相応しい人がいないと思うあれだけ増税メガネとか叩きまくってた大衆たちがまた痛い目を見ることになりそう良い意味でこんなに普通な感じでしっかりした...

  • 雑記

    『ミリタリーレビュー』(グーグル翻訳)「キエフとの交渉は無意味」:プーチン大統領、クルスク地域の情勢について会談(2024/8/12)キエフはロシア領土にウクライナ軍を侵攻することで交渉の立場を強化するつもりだったが、ロシアは民間人を殺害しているウクライナ当局と対話しようとはせず、それは無意味だ。これはウラジーミル・プーチン大統領が述べ、大統領自身がノボ・オガレボにいるクルスク地域の状況についてビデオ会...

  • WHISPER OUT LOUD/STEP

    ...

  • 雑記

    でもロシア側から見ると違った状況で。 これまでは、あくまでも「特別軍事作戦」。 ロシア領にウクライナ側が侵攻したこともあったが、 それは反プーチンのロシア人がウクライナから支援を受けてのもの。 しかし今回は、ウクライナの正規兵が侵攻した。 ロシア側から見ると、宣戦布告もなくウクライナ軍に奇襲された状況。 これは戦争になるだろう。 『エックス』hilowmix@hilowmix(2024年8月10日)素人考え。・ウクライ...

  • 雑記

    『エックス』森田洋之@医師・コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家@MNHR_Labo(2024年8月8日)え?忽那先生、もうワクチン打ってないんですか? え? 「我、ワクチンとともに生き、我、ワクチンとともに死す」 と豪語した忽那先生が?...

  • 日食なつこ/夕闇絵画

    ...

  • Cody・Lee(李)/1096

    ...

  • 雑記

    『エックス』マーシャ@masha7142124(2024年8月4日)ドイツの一地方の知事がいうように、NATOを解体して、ロシアと欧州大陸の安全保障システムを再構築時期なんでしょう、冷戦が終わったときにやれなかったから。米英はいれない。イギリスはEUに復帰させてはいけない、絶対に。 アメリカ軍は撤退し、 軍事力はロシア優位で、EUは衰退するから、 軍事衝突は起こらない。 イギリスは衰退したEUには復帰しない。...

  • 雑記

    『エックス』池田信夫@ikedanob(2024年8月2日)こういう怨嗟の声が多いが、中央銀行の仕事は「パーティが盛り上がったところでパンチボウルを取り上げる」こと。いつまでも酒盛りやっていると悪酔いするよ。 正しい。...

  • 雑記

    『エックス』渡邉哲也@daitojimari(2024年8月1日)インフレデフレと実質賃金は関係ない。インフレを抑制するには利上げをして輸入物価を抑える必要があると判断した話、インフレには消費抑制効果があり、内需を冷やす効果もある。賃金に関しては様々な要素があり、直接的な金融政策によらないものが多い。働き方改革で残業が難しくなったのが大きい 日銀の利上げは金融正常化であって、 インフレ対策ではない。 『エックス』...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イトウアキラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イトウアキラさん
ブログタイトル
考察ノート
フォロー
考察ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用