chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらんぼのお気楽アメリカ日記 http://sakulanbo204.blog.fc2.com/

日本の家族への生存報告として始めたブログですが、 お菓子作りのこと、クラフト、語学の覚書、日記、ひとりごと、食事記録、旅行日記その他、思いつくままに書いています。 よろしくお願いいたします。

Sakuanbo
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • コラーゲン摂取のタイミング

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'記事の中に表を作ろうと思ったら、なぜか書いた記事が全部消えちゃった!ということで、あんまりやる気がなくなったので、説明はやめて、AIさんの説明のまとめをそのまんま表もあきらめて画像で摂取量については、いろいろな方がいろいろなことを言っていてAIさんによると2~20gぐらいってなっているのですが…コラーゲンの種類や目的によっていろ...

  • 使い終わった布を捨てる前にもう一度

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'オンラインで、端切れのパッチワークとタオル地でキッチン用の布巾を作っているのを見て、ちょっと真似してみましたと言っても、台布巾にしようと思っているので、もう、本当に捨てる寸前の古い布や小切れと、以前、手ぬぐい生地から遊びでランチョンマットにして、染みだらけにしてしまったものを四角くしただけですがタオル地は、以前日帰り温泉に...

  • 私は怖がらないで生きていくけれど…

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ここ数日、というか2週間くらいかな、どうでもよい小さなことがたくさんたくさんあって、その一つ一つを恐々と、なんとかこなしている自分がいるえ、さくらんぼさんの「いつも安心・ま、いいか?」はどうしちゃったのって?海の底の部分は静かで、どっしりとした安心感はいつもありますでもね、車に警告マークが出ていて、予約をとってディーラーに...

  • 鈴木祐さんの「最高の体調」

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ヘルスかな、日記かなと思いつつ、とりあえずヘルスのカテで先日借りてきた図書館の本の中ですぐに返さなかった本の一冊ですだいぶ前にメンタリストダイゴさんが絶賛されていた方で、主としてパレオダイエットを中心にした健康関連の情報をブログでいつもアップされていて、当時は図書館に日本語版があるなんて思わず、ブログを楽しむにとどめていた...

  • 近くの図書館に行ってみたのだけれど

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'先日借りてきた本の中で、あまり読まなそうだと思った本を返しに、家から歩いていける図書館に行ってみたのだけれど…先日言った図書館の日本語書籍のコーナーがものすごく充実していたので、こちらもさぞかし…と期待していったらあらら、すっかりさびれちゃって、以前は中国語の本棚が二つと日本語の本棚が二つあったはずなのに、日本語と中国語合わ...

  • 60歳以上の人が筋肉を増やす方法は

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'少し前に、Dr. Hubermanと栄養学の専門家との対談をご紹介して、そこでは、「量が十分とれていれば、蛋白質の摂取のタイミングや一回に筋肉合成に使える蛋白質の量は関係ない」と話していたと思うのですが、こちらは3日前の動画ですこの方のファンに多い意識高い系の人たちを対象として、「通常は60を過ぎると筋肉が年に1~2%くらい始めて(←4...

  • プリンターがジャムったあ!

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'先日から調子が悪かったのをなんとかごまかしごまかし使っていたのだけれど、今回はエラーコードが出てしまって、どうにもならなかった。多分ペーパージャムなのだけれど、見える範囲の紙は全部取ったのだけれど、プリンターを再起動してもエラーが消えない!ペーパートレーの後ろに紙がはさまっているのかと思ってみてみたのだけれど、このペーパー...

  • イングリッシュマフィン焼きました

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'少し前に冷凍庫のお肉類が乏しいなあと思って、チキンの解体に走り、今度はパンがほぼ底をついていることに気が付いて、何を血迷ったのか、粉6カップで大量のイングリッシュマフィンその他を焼きました普段は小麦粉2.5カップで焼いていますので、6カップは二倍以上ですねお気に入りのレシピを引っ張り出してみてみたら6カップとなっていたので...

  • 神様との対話

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'いえいえ、そんな大それたものではなくて、4歳の時以来続けている、「神様とのお話」です預言とかそういうものではなくて「ご近所のおっちゃん」と話している感覚なのですが…将来のことへの漠然とした不安は、ゼロといったらウソになる特にここ数年の社会の変化その他、先がまったく読めない状況で…でも、ジタバタしたところで私にできることは何も...

  • チキン解体工房

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ついつい、ポンド(450g)で99セントのチキンに目がくらんで、二羽も購入してしまいました。普段は、一羽はそのまま冷凍庫に、もう一羽はそのまま圧力鍋に放り込んで水炊きになるか、せいぜいオーブンでローストチキンになるのですが、今回はがんばって解体してみました。すごいことになっていますがもも肉4本以外とガラ、レバー以外は冷凍し...

  • ちょっと失敗したティッシュカバーと洋服の裏表と

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'先日、Tシャツの上にブラウスを羽織ってお散歩に出かけて、戻ってきてブラウスを脱いだら、下にTシャツを裏表に着ていたことが判明、道理で、着心地が良すぎた筈だ!いえ、入力ミスではありません。敏感肌の私は、洋服類はすべて裏返しで着たいと思うタイプです敏感肌に加えて、ものすご~~~い無精で面倒くさがり屋自分なりのおしゃれを楽しむこと...

  • 筋トレと運動後30分以内のタンパク質摂取神話と

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'健康とか体重減少にはヴィーガンダイエットがよいのか、プラントベース(野菜中心+動物性食品も)がよいのか、はたまたローファットかローカーボか…結局、人それぞれなので、まあ、いろいろ試してみて、体に良い物を食べて(食物繊維、発酵食品、野菜、果物、良質の油脂、蛋白質+ビタミン)を摂取して、あとは睡眠と適切な運動、筋トレ、ストレスを...

  • 7月5日の災害予測の大騒ぎに思う

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'結局、日本では何もおきなかった7月5日、99%全く信じていなかったとはいえ、1)不安になっている人が多すぎて、こういう不安はいらない厄際を引き起こしかねない、2)様々な天災はいつ起きても不思議ではないから、これがたまたま7月5日に日本で起きる可能性は完全には否定できないという理由で、100%笑ってみていることはできなかった...

  • 和服の生地でーミシンのコードがない!!!

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ブロ友さんが送ってくださった和服の布地、とりあえずお試しでということで主にパッチワークに使えるような小布を送って下さったのですが、どれも素敵な生地ばかりでうっとりです一度洋服に仕立て直したものもあったのですが、仕立てがしっかりしていてほどいてしまうの、かなりもったいなかったのですが…とりあえず、大きな生地がとれそうだった薄紫...

  • 食費は節約しません、でもセールは利用します

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'なので、こういうの、ちょっと嬉しくないですか?総お買い上げ額 $67.85節約額 $102.95節約率: 60%セールになっていたアメリカンチェリー(二袋)と鶏肉、牛ひき肉(←朝10時で1パックだけ残っていた!頼めば出してきてくれたかもしれないけれど)を買い込んだ結果ですでも、「節約しません!」の理由はこちらソっカリーのワイルドキャッチサーモ...

  • チャリティーが私の残高を払ったあ~~~

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'ドイツ語と、ちょっと不自然なドイツ語からの英訳を添えて3月に二重支払いになって、4月に取り消してもらった病院への支払いでまた問題が発生した。Im März kam es zu einer Doppelzahlung, und obwohl die Zahlung an das Krankenhaus im April storniert wurde, ist erneut ein Problem aufgetreten.Englisch:There was a double payment in March...

  • ドイツ語を使ってみる(2):お散歩風景を過去形(現在完了)で

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'昨日勉強した内容を忘れないように今日は、ドイツ語で書いた後に、Copilotさんに修正してもらって、それに合わせて日本語をつけたので、逆に日本語が少し不自然かもしれないです朝食後の朝の散歩Morgenspaziergang nach dem Frühstück朝食後、短い散歩をしましたNach dem Frühstück habe ich einen kleinen Spaziergang gemacht.ウォーキングシューズ...

  • ドイツ語を使ってみる

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'とりあえず現在形で、今朝のお散歩時の様子を(歩きながらChatGPTさんにメモして(訳して)もらったものです)散歩に出かけますIch gehe spazieren.ウォーキングシューズを履きますIch ziehe meine Walkingschuhe an.靴紐を結んで出発ですIch binde die Schnürsenkel und mache mich auf den Weg.門の鍵を開けますIch schließe das Tor auf.門の外に...

  • 大騒ぎのフィルタ交換

    ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'私、冷蔵庫の水フィルタの交換も苦手で、ランプついたまま、ほとんど使わないからとほっぽっといているのですが…浄水器のフィルタは半年ごとに交換が必要ということで、ランプが点滅していたので、がんばって交換しましたフィルタの場所は水タンクの後ろとわかっていて、マニュアルを探して引っ張りだすのが嫌で、とりあえず、見たらわかるかとあけて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sakuanboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sakuanboさん
ブログタイトル
さくらんぼのお気楽アメリカ日記
フォロー
さくらんぼのお気楽アメリカ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用