chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こひー(cohii)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • 「オススメのマインドフルネス」歩行・ランニング瞑想

    最近、普通の瞑想する時間が作れなかったり忙しい時すぐできる、瞑想スタイル紹介します! 特に、運動する習慣がある人はお薦めです! それは歩行瞑想、ランニング瞑想です。 みなさんの考える瞑想は、足を組んで目を閉じて呼吸を意識する これが瞑想と思ってる人が多いと思います。 そもそも 「マインドフルネス」とは 自分の気持ちを「今」、この瞬間”に意図的に向けて、現実をあるがままに知覚すること、あるいはそうした心の状態を体得するためのトレーニングを指す言葉です。メンタルヘルスを整え、創造性や集中力を発揮するためには、“今、ここ”に意識を集中し、とらわれているネガティブな感情や思い込みから離れることが有効だ…

  • あなたはケーキを切れますか?著者:宮口幸治ケーキの切れない非行少年たち【書評】

    「ここに丸いケーキがあります。3人で食べるとしたらどうやって切りますか?皆が平等になるように切ってください」 と言ったら皆さんケーキをどう切りますか? 本来ならば上図のように平等に切るはずです。 しかし、下図のように平等にケーキを切れない人たちがいます。 ケーキの切れない飛行少年より それが、今回の内容です。 『ケーキの切れない非行少年たち』 この図を描いた少年たちは、犯罪に手を染めて医療少年院に収容されている子どもたちです。 本来なら、ケーキの図を3等分にできるはずの年齢なのですが、非行少年たちは、先生が何度かやり直しをさせても、「うーん」と悩み続けて答えを出すことができません。 そこで、著…

  • 俳優:佐藤 健さんが『イケメン過ぎる』YouTubeで急上昇入り!?

    YouTubeより 俳優の佐藤健さんがYouTubeチャンネル佐藤健『たけてれ』で、記念すべき1本目の動画を投稿しました。 【人気記事】佐藤健「ラブシーンはアクションシーン」共通点を力説 “耳撫で”は無意識「そこに耳があったらなるでしょ」▼記事詳細はこちらhttps://t.co/5nYmR03v0F— モデルプレス (@modelpress) 2020年3月22日 チャンネル登録者数は100万人を超える人気ぶりで、400万以上も再生されました。また、人気急上昇にも記載されました。 初投稿の動画内容は、上白石萌音さんと佐藤健さんが胸キュンカップルを演じたTBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』…

  • 99%の努力はほとんど無駄です。「頭のいい生き方」【著】ひろゆき『1%の努力』

    皆さんの周りにも居ませんか?「努力」を強要してくる人や「努力が報われる」から頑張りなさい!と無責任な発言をしてくる人たち。 「努力で報われる人」はごく一部の人たちだけ、「努力できる」という才能を持った人だからです。 しかし、世の中には「間違った努力」や努力を才能と思っていない人たちがいます。 そん今回は、努力なんて「1%」で十分と言うことを、ひろゆきこと西村博之さんの新刊『1%の努力』に書かれ内容を紹介します。 本書ではひろゆきさんは「頑張ればなんとかなると思っている人は、甘い」と喝破している。 これは努力すら平等ではない才能という残酷な現実がベースとなっている発言です。 冒頭でこのような文章…

  • 岡本太郎による大阪万博のシンボル「太陽の塔」有形文化財に

    「太陽の塔」有形文化財に 1970年の大阪万博のシンボル、「太陽の塔」が有形文化財として登録されることが関テレニュースで明らかになりました。ことしの夏頃に、正式に登録される予定だそうです。 文化審議会は「大阪万博を象徴する存在感あるデザインで、現在も多くの人に親しまれている」として太陽の塔を有形文化財に登録するよう答申しました。 有形文化財とは 建造物,工芸品,彫刻,書跡,典籍,古文書,考古資料,歴史資料などの有形の文化的所産で,我が国にとって歴史上,芸術上,学術上価値の高いものを総称して「有形文化財」と呼んでいます。 「太陽の塔」はあの有名な芸術家の岡本太郎さんがデザインし、1970年に開催…

  • ハッシュドタグ!長州力さんの謎のツイートが話題に「これが新しいTwitterの使い方なのか!?」

    Twitterより プロレスラーとして常にプロレス界の中心にいたそんな長州さんなのですが、長州さんの強い若い頃の伝説と現在の滑舌が悪い理由が話題になっていました。 長州さんの経歴 1971年:ミュンヘンオリンピックに出場する。 1974年:プロレスデビューする。 1985年:ジャパンプロレスの社長に就任する。 1989年:IWGPヘビー級王座を獲得する。 1998年:引退する。 2000年:プロレスラーとして復帰する。 2019年:プロレスラー引退 長州力さんは「革命戦士」とも言われて大活躍していました。 芸能人の中にも長州さんのファンが多くいて、現在も話題になることが多くあります(現在はTw…

  • 反省した東出さんが公の場に!?「杏さんか唐田さんどちらが好きなのか?」とゲス質問。

    Twitterより 年始から話題となった、俳優東出昌大さんが17日、都内で、映画「三島由紀夫VS東大全共闘、50年目の真実」のトークイベントに出席されました。 この話題は情報によると、東出さんは、2018年公開の映画『寝ても覚めても』にて、唐田さんと共演し急接近。 2人は撮影終了後も映画のプロモーションなどで行動をともにし、そのアツアツぶりは関係者の間で話題になっていたそう。 また、映画の取材インタビューでは、唐田が『10代最後の夏、大恋愛しました』という意味深コメントまでしていたみたいです。 東出昌大、杏に「一生消えない傷を…」 #不倫 発覚から2か月、初の公の場で謝罪 https://t.…

  • 「これから先の情報リテラシー」みんながしてるから、私もそうしよう!は馬鹿野郎

    社会的証明の原理とは? 社会的証明とは、「自分の判断に自信が持てないとき」と「自分と似た他者の行動に影響されたとき」などに分けられます。自分の判断より周囲の人たちの判断を頼りにしてしまうという心理原則です。私たちから見て思考停止だなぁ〜って思う人たちにも当てはまります。 ワシントンポストに寄稿された、政治学者シャナ・ガダリアン氏は 「報道合戦とは、報道関係者や編集者が、これまでにないほど減少している。視聴者の興味を惹きつけておくため、感情に大きな影響を与える映像やトピックを刺激的に使用することです。」 これは、危険や脅威に対してより注意を払うという、私たちの生まれつきのネガティブな性質にも一因…

  • 戦後の凶悪事件「相模原45人殺傷事件」植松聖被告に死刑判決

    Twitterより 相模原事件 残酷な事件の一つとして注目されていた、2016年、相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者の男女ら45人が殺傷された事件の判決が16日ら横浜地裁でありました。 相模原市の知的障害者施設で入所者19人を殺害した罪などに問われた元職員の植松聖被告(30)に対し、横浜地方裁判所は検察の求刑どおり死刑を言い渡した。裁判長は冒頭で結論にあたる主文を述べず、判決の理由を先に読み上げていた。https://t.co/NB6Al7GYn5— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2020年3月16日 殺人などの罪に問われた元職員植松聖被告の裁判員裁判の判決…

  • 「ビル・ゲイツが取締役を退任」彼らのような偉人から学ぶ読書の大切さ。

    CNNニュースで米マイクロソフトは13日、共同創業者のビル・ゲイツ氏(64)が取締役を退任すると発表された。 ビル・ゲイツ氏、マイクロソフト取締役を退任 https://t.co/bB9WBK78IH— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年3月13日 ビル・ゲイツ氏は投資会社バークシャー・ハザウェイの取締役も退くとのこと。 マイクロソフトは声明で、ゲイツ氏退任の理由を「慈善活動に充てる時間を増やすため」と説明した。 同社のCEOのサティア・ナデラは、「長年にわたりビルと共に働き、学びを得ることができ、大変名誉で光栄なことだった」と言及されていました。 「マイクロソフトは今後もビ…

  • 開業!「未来の駅」高輪ゲートウェイ駅 和を意識できていない。

    JR東日本は、JR東日本は本日14日に開業する「高輪ゲートウェイ駅」で、乗客の案内や構内の清掃・警備などを担当する6種類のロボットが稼働する「未来の駅」となっています。 【高輪ゲートウェイ駅が開業】https://t.co/9iAPj9jBEfJR山手線の新しい駅として約半世紀ぶりとなる高輪ゲートウェイ駅が開業した。山手線内回りの一番列車が午前4時35分、出発した。— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年3月13日 多言語で駅の乗り換えや周辺のレストランなどへの道案内をする人工知能を搭載したデジタルサイネージなど新技術も活用し、次世代型の駅として運営をしていき…

  • 各国で株価が急落。どうして下落してしまったのか?これからどうなっていくのか

    現在、東京株式市場では株価が急落しています。日経平均株価の下げ幅は一時、1800円を超えていました。日経平均株価は大きく値を下げていて、3年4カ月ぶりの安値水準となっています。 急落の背景には欧米の株式市場の暴落が原因で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、アメリカのトランプ大統領はヨーロッパからの入国制限を発表しましたが、景気への悪影響が懸念され、12日にはニューヨーク市場は2300ドルを超える過去最大の下げ幅となりました。 米英の株式市場は12日、過去最大の下げ幅を記録し、東京市場でも株安が続きました。トランプ米政権が感染拡大への対策として、イギリスなどを除く欧州からの外国人の入国を禁止…

  • 人間関係に悩むな!明日から使える、セルフコンパッション、ACTの使い方。

    過去の恋愛や嫌なこと特に人間関係の悩みって多いですよね? 今回は、 人間関係に疲れたと思ってる方 自分が嫌になる事がある方 周りと比べてしまう方 におすすめの記事です。 自己嫌悪に陥っていませんか? その自己嫌悪こそが立ち直れない原因の一つと考えています。しかも無駄です。自己嫌悪は基本的に他人と自分を比べてしまい起こります。リア充バイアス(偏見)と言ってInstagramとか見てしまってあの人こんなに幸せそうなのに私は、、、みたいな感じになってしまうことです。Instagramなんかはメンタルに悪いSNSランキング1と言われています。要するに都合のいい写真をアップするからです。今回はそう言った…

  • 「東日本大震災」3.11あの日から9年。日本はどうして同じ過ちを起こしてしまうのか?

    Yahoo!では3.11特設ページが掲載されています。検索すると10円寄付されるので、よければ検索してみてください!! 3.11 東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害である。東日本各地に大きな揺れを引き起こし、大規模な地震災害であることから大震災と呼称されています。大規模の津波と原発事故をともなう東日本大震災は、海外でも大きく報じられていました。被災者の冷静さや忍耐強さへの称賛とともに、現在も同じことで突かれていることで、日本政府の情報開示不足とリーダーシップの欠如、官僚支配など批判も同…

  • 密造酒で27人死亡「疑問を持つ力」考える力がなければデマで生命の危機も。

    IRNAによると、南西部のフゼスタン州で20人、北部のアルボルズ州で7人と計27人が密造酒を飲んだ後に死亡したという。 密造酒とは? 政府等の公的機関の許可を得ないで製造されたアルコール飲料の総称。本来、酒税の課税対象であるアルコール飲料を無許可で製造するため、近代国家の多くでは、税制度への依存度が高まるにつれ、これら密造酒製造には厳罰が科せられる傾向が強い。フゼスタン州の州都アフワズにあるジュンディーシャープール医科大学は、中毒症状を示した218人が入院したと発表しています。メタノールを大量摂取すると、失明や肝臓障害を引き起こし、死に至ることもあります。 中毒が発生したのは原因は アルコール…

  • 不倫とは無縁の男「山里亮太」に学ぶモテ男の技術 やっぱり○○はモテる!?

    お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太さん昨年度に女優の蒼井優さんと結婚されましたね! 世の中で意外な有名人の不倫報道が相次いでいて。次のターゲットを報道陣たちは探しているのでしょう。くだらないですね😅 一部記事で「この人はアンパイだろう」と書かれていました。これって山里さんに失礼ですね。 そんな中、山里さんを2月上旬、東京・下北沢でキャッチされたそうで、山里さんはこの日、舞台「山里亮太の1024」に出演されていました。節目節目の人生を妄想する一人芝居のコメディーで、万雷の拍手を受けて終演を迎えられました。 昨年山里さんは、実力派女優の蒼井さんと「不細工キャラ」で知られる山里さんというのが…

  • わかっているけどやめられない【著】リチャード・スティーヴンズ「悪癖の科学」"書評“

    わかっちゃいるけどやめられない(避けられない)私たちの思う各種悪癖に対して、「必ずしも悪いものではないのだよ」と、ダメな自分を部分肯定し、受け入れられるように救いの手を差し出して、本書は全編通して冗談めかしてはいるものの、本当は優しさがあります。 著者は? リチャード・スティーヴンズ(Richard Stephens)イギリスのキール大学心理学上級講師。2010年に「悪態をつくことにより苦痛を緩和する」研究でイグ・ ノーベル賞を受賞。その他「二日酔い」「悪態語」についてなど、ユニークな研究を発表している。2014年、ウェルカム・トラスト財団のサイエンス・ライティング賞受賞しています。 目次 第…

  • 「杏さんにゲス質問」ハーバードの研究で分かった悪い情報を伝えると悪い印象を持たれるぞ!

    読売新聞より フジテレビ系夕方の帯ニュース番組で、芸能コーナーでゲスな質問を放送したとして、ネット上で話題となっていました。 3月3日に放送があった、前日に女優の杏と俳優の江口洋介が、自身が出演するキリンビール「本麒麟新CM」の公開特別インタビューを行っていたため、番組は芸能ニュースのコーナーでこの模様を流していました。 夫である俳優・東出昌大の壮絶な不倫が発覚し、近いうちに離婚も成立するとみられている杏。現在は何かと不安定な時期にあることが予想されるが、イベントでは明るく江口と対談していた。 今回のCMは、杏と江口が目隠し状態で「本麒麟」の新旧モデルを飲み比べるというもの。イベントに招かれた…

  • 議員がネットオークションサイトに複数回出品?転売ではない←という言い訳

    全国的にマスクの品薄が続くなか、静岡県会議員がネットのオークションサイトにマスクを大量に出品していたことが明らかになりました。 この報道は、静岡新聞やNHKが報じていました。 マスクを出品していたのは焼津市選挙区選出の無所属・諸田洋之議員。 【判明】静岡県議がネットオークションにマスク大量出品https://t.co/x5qmM9mpdZ新型コロナウイルスによる品薄で、1セット2千枚が数万円から十数万円で落札されていた。— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年3月7日 静岡県議 ネットにマスク大量出品 「転売ではない」 #nhk_news https://t.co/T…

  • ストライプインターナショナル石川社長が辞任「セクハラ疑惑か?」強制わいせつを防ぐには?

    【自ら申し出】earth石川社長が辞任、「社員へのセクハラ疑惑」報道理由にhttps://t.co/aS9I4a8vF7創業社長の石川康晴氏が6日付で辞任すると発表。「一連の報道を理由に辞任したい」と申し出があったという。 pic.twitter.com/JeO8en1gbO— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年3月6日 「earth music&ecology」などを展開する女性向けアパレル大手のストライプインターナショナル(ストライプ)は3月6日、石川康晴氏が同日付で代表取締役社長を辞任したと発表しました。 石川氏を巡っては、社員へのセクハラ疑惑が報じられていま…

  • 【著】ジェームス・スキナー史上最強のCEO 書評&要約「偉大さ」とは他者貢献だ

    書店で見たことありませんか?ジェームス・スキナーの著「史上最強のCEO」とはどのような内容なのでしょうか?最強のCEOになるため、全6章からなります。 ジェームス・スキナーとは? アメリカ合衆国生まれ/19歳の時に来日し21年間日本で生活/流暢に日本語を話す。 現在は、日本やシンガポール、アメリカ合衆国を拠点とし、セミナーや経営指導以外にも世界各国で社会に対する貢献を広げられています。 早稲田大学で国際ビジネス論を学び、アメリカ合衆国大使館、日本電気、日本生産性本部、財務広報ライター、アメリカ最大級の研修会社フランクリン・コヴィー社の日本支社長などを務める方です。 目次 著者からの挨拶目次第1…

  • 新型コロナの影響で「献血減少でピンチ」池江璃花子選手も協力を呼びかけ

    (池江璃花子Twitterより参照) 1人でも多くの方へ、ご協力お願いいたします。https://t.co/XLycHUvZp8 pic.twitter.com/3u9MCyDyJG— 池江 璃花子 (@rikakoikee) 2020年3月5日 去年、白血病を公表した競泳の池江璃花子選手が自身のSNSを更新し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて輸血用の血液が減っているとして、献血への協力を呼びかけました。 https://t.co/hLK6e5nILe— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2020年3月5日 現在、献血協力者が必要です。新型コロナウイルス感染症の拡大により、献血協…

  • 神出病院「看護師ら6人逮捕」入院している患者同士にキス強要や監禁する虐待

    神出病院での事件 【虐待疑い 看護師ら6人逮捕】https://t.co/CebM7W3p9l認知症や統合失調症がある複数の入院患者に放水したり、ベッドに閉じ込めたりする虐待行為をしたとして、兵庫県警は4日、監禁や準強制わいせつなどの疑いで、神戸市西区の神出病院の看護師ら6人を逮捕した。— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年3月4日 兵庫県神戸市西区にある神出病院(かんでびょういん)で患者に対し不適切な対応をしていたとして看護師や元看護助手6名が逮捕されました。 入院患者を虐待したとして、元看護助手1人と看護師5人が準強制わいせつ容疑などで逮捕された事件で、…

  • 【作者】ジュリア・ショウ 『脳はなぜ都合よく記憶するのか』デマに流されるのは認知の歪みかもよ?

    今回は、著者:ジュリア・ショウ/服部 由美 脳はなぜ都合よく記憶するのか 記憶科学が教える脳と人間の不思議 作者:ジュリア・ショウ 発売日: 2016/12/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) 「脳はなぜ都合よく記憶するのか 記憶科学が教える脳と人間の不思議」を読んでの書評と考えをまとめてみました。 本書の目次 はじめに第1章 人生最初の記憶──なぜ、あり得ない出来事を記憶するのか?第2章 損なわれる記憶──なぜ、不正確な記憶で世界を解釈するのか?第3章 脳の創造メカニズムと過誤記憶──なぜ、脳は間違って記憶したがるのか?第4章 記憶の魔術師たち──なぜ、完璧な記憶力を持つ人がいないのか…

  • 上手く生きていくには「モチベーション」が重要。時には勘違いも必要かもよ?

    最近モチベーションってとても人生に置いて重要だと、こひー書店のくろずきんは思いました。 その理由は、例えばダイエットしたい!と思ってやっていても挫折する人がいます。←なぜかと言うと、人のやる気が関わってると考えられます。 ダイエットに失敗する人はたとえ科学的根拠があるダイエット法を実践しても、そこに対するモチベーションが低ければ失敗します。 逆に根拠のないダイエット方法で痩せた人は、モチベーションが高いから成功したと考えられます。しかし、時には「勘違いも役に立つかも!?」と思うことがありまして、 今回参考にするのが、オハイオ州立大学の研究です。 学生たちを対象にした実験で、彼らに数学のテストと…

  • 衝動買いは危険?どうしてトイレットペーパーが消えるのか?日用品を爆買いしていまう原因とは

    どこのスーパーやドラッグストアに行ってもトイレットペーパーやティッシュペーパーがありません。 「トイレットペーパーは中国から輸入されているので輸入が止まる」「マスク増産のおかげで、トイレットペーパーの材料がなくなる」「マスク増産のせいで、トイレットペーパーの生産が減る」。「トイレットペーパーがなくなる」。みんなデマ、誤情報です。「トイレットペーパー不足は誤りっていう情報が出てるけどその前の情報のせいで買い占めが起きてるから結果的に不足している」など誤った情報と理解しながらも購入したという投稿も多くみられ、冷静な行動が呼びかけられる中でも人々の不安に歯止めがかかっていない状況。 デマを訂正する投…

  • 大迫傑2度目の日本記録更新!2時間5分29秒!!彼の強さは本物だった

    Twitterより 東京五輪マラソン男子代表の残り1枠を争う東京マラソンが1日に行われました。本年度のレースは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、一般ランナーは参加せず、「エリートランナー」枠の選手のみで実施。 #大迫傑 選手 日本新記録達成おめでとうございます!#東京マラソン2020 pic.twitter.com/Hiqd109ECU— 東京マラソン財団 (@tokyo42195_org) 2020年3月1日 スタートは東京都庁前、ゴールは東京駅前の42.195キロのコース。大迫傑が自身の日本記録2時間5分50秒を上回り、日本記録となる2時間5分29秒で日本人トップの4位に入り、五輪代…

  • D・カーネギー【著】『道は開ける』書評&要約 もう無駄に悩むことやめませんか?

    読破ポイント💡 本書の目次 悩みに関する基本事項 悩みを解決する魔術的公式 悩みを分析する基礎技術 事実の把握に関していえること 悩みの習慣を断ち切る6つの鉄則 非難を気にしない決めるのは自分次第 まとめ 本書は、すべての人間に共通する「悩み」の実態とその克服法について述べた本である。著者 デール・カーネギーは、コミュニケーション講座の講師をしながら、あらゆる受講生たちにとっての重大問題は「コミュニケーション」と「悩み」であるとしった。しかし当時、「悩み」の解決方法について説かれた本はわずかしかなかった。 そこで、著者は7年もの執筆期間のあいだ、徹底的に「悩み」の実態解明に取り組み、「悩み」に…

  • 「一斉休校と言い訳」小さい子どもを家に一人にさせるのは危なくないか?

    一斉休校 安倍首相は27日、首相官邸で開いた政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全国全ての小学校、中学校、高校、特別支援学校に対し、3月2日から春休みまで臨時休校とするよう要請すると表明しました。 とうとう、一斉休校きたか〜っと判断が遅いと思います。仕方ないのかもしれませんが、特に小学生の低学年の子どもを1人で家にいさせるのは親からすればとても心配だと思います。 一方で、共働きをすることが当たり前になり、お母さん方の労働力なくして社会は成り立つのでしょうか? たしか、看護婦さんが子どもの面倒を見るために、ほとんどのパートさんたちが休暇を取ることになってしまうので対応が追いつかなくな…

  • 「責任転嫁 」ライブ中止、延期へ

    新型コロナ対応で世界中が悪い意味で驚いた、日本政府の対応具合。シャケ弁に夢中の甘利明さんおそらく新型コロナウイルスについて調べ、どうしたら感染拡大を防げるのか、政府が打つべき対策は何かを考えるのではないかと思います。 しかしながら、実際の政治家たちは、新型コロナウイルスに対しては何も考ていない。しかも、アーティストたちに「自己責任」と無責任な対応をしていました。だから現状態になったのでしょう。国に期待せず、自分の身は自分で守るように心がける必要性が今回の件で改めて感じさせられました。 行列の出来る...でチャンピオンになった世界の渡部推奨の根津松本のシャケ弁当。2週間前に予約してやっと手に入れ…

  • 東京マラソンはあの3強が制するのか?厚底シューズに対する新規定について

    日本陸連は、都内で世界陸連が発表した、話題となった長距離の「厚底シューズ」を巡る新規定についての説明会を行われました。 今年の東京マラソンは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一般ランナー抜きで実施されるよていです。約3万8000人が参加予定だったが、車いすの部も含め約200人のエリートの部だけで開催。 規模縮小としての異例の大会となります。また同財団は沿道での応援に関して、手洗いなど予防策の徹底に加え「人が密集しているような場所での観覧、観戦を控えてください」としています。 2020年に入ってから話題となった厚底シューズについて、3月1日の東京マラソン出場選手に対し、前日に使用シューズの提出…

  • 最近調子が悪いのは「睡眠不足」が原因かもよ?改善すればパフォーマンスレベルが向上するのか

    こんにちは!現在、風邪などが流行っています。私たちがウイルスから守ってくれるのが、「食事・運動・睡眠」です。特に忘年会やクリスマスなどで睡眠時間が疎かになりがちです。睡眠不足になると日中のパフォーマンスが低下します。特に、寝る前にスマホを触ってブルーライトを浴びて睡眠するのは最悪です。さらにイライラしたり寝ることに注意がそれてしまって集中できないことありませんか? これらを改善したいと考えて参考にした本が🔻🔻こちら。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.curr…

  • 「笑顔がモテる?」実際のところそうは言い切れない問題について 微表情を読み取れ!?

    笑顔が最高の表情や笑顔でモテる!みたいなことを言いますが、実際のところそうは言い切れない!と真っ向から否定する研究を紹介します。 ポーツマス大学の実験で男女128人が対象。 それぞれの写真は数パターンの表情を表現。 ひとりの写真につき、怒り、悲しみ、幸せ、恐怖、嫌悪、驚き、ニュートラルなどの顔が表現されています。 参加者にはすべての写真を見せたわけじゃなくて、数パターンの表情からランダムに1枚だけを見てもらいその上で、「どれだけ魅力的だと感じたかを採点してください」と指示したそうです。 要はその人を最強に魅力的に見せるベストの表情を調べました。 分析の結果がどうだったか? どんな表情だろうが、…

  • ダニエル・ギルバート『明日の幸せを科学する』書評

    私たちは、自分の未来を予測することが、自分で思っているほど得意ではありません。むしろ、苦手と言っても良いでしょう。 今回、紹介する著者:ダニエル・ギルバート『明日の幸せを科学する』では、私たちが自分の未来を読み違えるかについて、実験データや脳科学から説明する本です。 「タイトルには “明日の幸せ”とあるが、この本には幸せになるための具体的な方法は何も書かれていない。その手の書籍は、二列向こうの自己啓発本の棚にある。一冊買ってみて、書かれていることをすべて実行し、それでもみじめな気分のままだったら、その理由を知りにいつでもここへ戻ってくるといい。この本は、人間の脳が自己の未来を想像したり、どの未…

  • 西村博之【著】『論破力』"書評“ ←それ あなたの感想ですよね?

    今回おいらが紹介する本は【著】ひろゆき『論破力』 みなさん著者のひろゆきこと西村博之さんってご存知ですか? 2ちゃんねる、ニコニコ動画などの開設者であり「世界一の管理人」とまで言われ、日本のインターネット文化の形成に大きな影響を与えたことで知られる人物です。 ネットでは論破王と呼ばれるほど、会話が論理的です。 ひろゆきさんがよく話している事で、事実を話すだけで、相手が反論できなくなり、見聞きした人が論破したようにみえる事が論破の原理だと本書では説明しています。 本書を読んでもらいたい人 人生を楽に生きたい 論破のテクニックを学びたい ひろゆきさんについて知りたい 人間関係を楽にしたい 【目次】…

  • 中居正広ジャニーズ事務所退所 「全て一人で決断しました。」これからも彼らの活躍を期待しています。

    中居くんは、2月21日、都内で会見を開いて、ジャニーズ事務所を2020年3月いっぱいで退所することを発表しました。 2017年9月8日、稲垣、草彅、香取の3人が退所し、メンバーが解散したあとひと段落、一休みという時期だったと言います。 僕自身ものんびりする時間がありました。その中で、30年弱やっていましたから、燃え尽きじゃないですけれども、次のステップに進むにあたってどのような形がいいかなと。 今回の件を4人には前日、3月退所をメールで報告。 中居くんは3月末にジャニーズ事務所を退所すると発表し、その後記者の質問に答えた。退所の件について元SMAPメンバーの他の4人には、前日にメールで伝えたそ…

  • 在宅勤務はどうなのか?COVID-19の影響によって働き方を変える企業。在宅勤務の理想は週1〜2回?

    最近新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が注目を浴びています。感染症対策として会社に行かない人に会わない、在宅勤務を導入する企業が急増しています。 東証1部上場のIT企業「GMOインターネット」は、グループ全体のほぼすべての社員約4000人を対象に、2週間の在宅勤務を命じました。 当初は2週間の予定だった今回の対策でしたが、新型コロナウイルスの感染が相次いでいることから、期限を設けず対策を続けることにしました。 顧客の対応など、やむを得ず出社する場合でも条件が設けられています。 「健康状態が良好であること」「持病を抱えていないこと」 また、妊娠など健康への配慮が必要な家族やパートナーがいる場合は…

  • 限界とは何なのか?実は限界とは自分の幻想に過ぎないという話について

    限界とは? ところで皆さん、バイアスはご存知ですか? スランプについて スランプ対策 最後に 限界とは? 今回は限界について考えていきたいと思います。 私たちは限界を感じることが多々あります。しかし、限界は存在しません。なぜ限界が存在しないのかと言うと私たちの幻想だからです。 限界には2つ種類があり 環境的要因先天的要因 この2つだと考えています。 環境的要因は環境によって限界が決まってしまいます。 よく聞きませんか?みんなが飲み会へ行くから私も←これ環境的要因です。 先天的要因は、いわゆる自分の能力の事です。 例えば、100m12秒の選手が9秒台で走りたい←これが先天的要因です。 この環境的…

  • 「新型コロナ情報まとめ」各種感染症対策をすればリスクを下げられるのか?マスクで予防はきびしい?

    COVID-19 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は17日の記者会見で、新型コロナウイルスによる新型肺炎(COVID19)は「重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)ほど致命的なものではないとみられる」と述べ、致死率は比較的低いとの見解を示しました。 テドロス氏の情報によると中国が新型コロナウイルス感染者約4万4千人分のデータを提供し、約8割が軽症で、約14%は肺炎や息切れが起きる重症化する。 その中の約5%が呼吸困難や多臓器不全を起こし重体となり、致死率は約2%で、高齢者ほど危険性が増す可能性があります。 子どもの感染例は比較的少ないが、さらなる調査が必要だとし…

  • オーストラリア森林火災でコアラが絶滅危惧種に?気候変動がもたらす恐怖

    オーストラリア森林火災 CNNのニュースで考えさせられる内容がありました。オーストラリア南部で続く森林火災でコアラ生息地の大部分が焼き尽くされ、コアラが絶滅に一層近付いてしまうのではないかという危機感があります。 南東部ニューサウスウェールズ州のポートマッコーリー・コアラ病院は、11月にポートマッコーリー周辺を襲った森林火災。 遺伝的な多様性をもつコアラの個体群が壊滅的な打撃を受けたと発表し、「国家の悲劇」と位置付けられました。 死んだコアラは350匹あまりに上り、火災が起きた場所の約75%はコアラの生息地でした。 オーストラリア動物園によると、生息地の破壊によって個体数が激減し、残ったコアラ…

  • 新型肺炎「COVID-19」対策として不要な外出は控えるべき、体調に異変を感じたら感染を広げないために無理をするな!

    nhkニュースより コロナウイルスの致死率について 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は17日の記者会見で、新型コロナウイルスによる新型肺炎(COVID19)は「重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)ほど致命的なものではないとみられる」と述べ、致死率は比較的低いとの見解を示しました。 テドロス氏の情報によると中国が新型コロナウイルス感染者約4万4千人分のデータを提供し、約8割が軽症で、約14%は肺炎や息切れが起きる重症化する。 その中の約5%が呼吸困難や多臓器不全を起こし重体となり、致死率は約2%で、高齢者ほど危険性が増す可能性があります。 子どもの感染例は比較的…

  • ジェームズ・W・ヤング【著】たった60分で思考が変わる『アイデアのつくり方』"書評&要約”

    アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせである 著者は「アイデア作成の基本的原理」としてこのように述べています。 今まで世の中にまったく存在しなかった新しいアイデアやサービス、商品などを生み出すにはクリエイティビティ(創造性)が必要だと考えられることが多いのではないでしょうか。しかし、このヤングの考えを踏まえると、世の中に完璧にオリジナルなものは存在しないということになります。 どんなに新しいと思われるものでも、いくつかのものを組み合わせてできあがっています。歴史に残る多くの新しい商品でも、これまでにあったいくつかのもの・アイデアの効果的な組み合わせから生まれたものです。 つまり、アイデアとは…

  • ニコチン中毒「路上喫煙」注意されて暴力をふるう人間になるな!モラルを守れる喫煙者に

    【殺人未遂容疑】路上喫煙注意され暴行か、父子を逮捕https://t.co/TkcC0kgh3e路上喫煙をしていた少年を男性が注意したところ、少年から連絡を受けた父親が鉄パイプを持って現れ、2人で襲った疑い。男性は重傷。— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年2月15日 今回はモラルのない喫煙者について考えていきます。 中にはマナーを守りたばこを楽しんでいられる方はとても素晴らしいと思います。 しかし、中にはルールを守らず未成年がたばこを喫煙し、注意すると少年の親父が鉄パイプを持って登場し親子で注意した人を暴行するなどの事件があります。 この事件に対して脳科学者の茂木…

  • "池袋暴走事件“【上級国民】「殺人鬼」飯塚幸三を許すな!過去の功績とかどうでも良い。彼は犯罪者です。

    「池袋暴走事件」 JNNより 2019年4月、東京・池袋で松永真菜さんと娘の当時3歳の莉子ちゃんが暴走車に撥ねられ即死し、通行人ら9人が重軽傷を負った事故がありました。 【池袋暴走】旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長を在宅起訴https://t.co/SOVAASOc43東京・池袋で昨年4月に暴走した乗用車に母子がはねられ死亡した事故で、東京地検は自動車運転処罰法違反(過失致死傷)罪で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長を在宅起訴した。— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年2月6日 運転していた飯塚幸三・旧通産省工業技術院元院長(88)が2月6日、過失運転致…

  • 通勤・通学時間が長いのは危険かもよ?でも、有効活用できたらメンタル改善につながるかも?

    通勤・通学時間が長いとしんどくないですか?満員電車とか、長時間運転とそんな疑問について、参考になる研究があったので紹介したいと思います。 通勤時間が長くなるデメリット 給料が低くなる 睡眠が少ない 肥満が多い などの悪影響が出てしまいます。 仕事のスタイルによって、日常的な活動量を増やそうとか、在宅ワークや会社の近くに住もう対策しかありませんでした。 そこで今回、ハーバード・ビジネス・スクールから出たワーキングペーパーでは、通勤のダメージを受けやすい人と受けにくい人が存在すると示唆されました。 これは、ビジネスマン225名を対象にした調査で、みんなに性格テストをしたうえで、通勤時間と幸福感の関…

  • ターリ・シャーロット【著】上原直子【訳】事実はなぜ人の意見を変えられないのか 説得力と影響力の科学 "書評&要約" 動かない他人を動かす条件とは?

    事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学 作者:ターリ シャーロット 出版社/メーカー: 白揚社 発売日: 2019/08/11 メディア: 単行本 今回はターリ・シャーロット【著】『事実はなぜ人の意見を変えられないのか 説得力と影響の科学』について紹介させてもらいます。 著者:ターリ・シャーロットとは? 目次 なぜ他人は意見を変えない? 一方の心理傾向 悪い知らせの時に人は動かない ポジティブしか動かない? 他人の意見の価値 まとめ的なもの 著者:ターリ・シャーロットとは? ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン教授(認知神経科学)、同大学「アフェクティブ・ブレイン・ラボ」所長…

  • 「新型コロナウイルス」COVID-19と命名 東京五輪は無事に開催できるのか?

    JAPAN SPORTより 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、新型コロナウイルスによる肺炎を「COVID―19」と名付けたと発表がありました。 英語表記を略された、「コロナウイルス病」の「COVID(コビッド)」と、感染が報告された2019年を組み合わせて命名されたそうです。 2019年の末から流行しましたが、個人的には2020年を代表する問題なので2020年の組み合わせでも良かったのでは?っと思いました。 それはさておき、テドロス氏は、FAO(国連食糧農業機関)などとの合意に基づいて、風評被害などを避けるため地名、動物名、人名、組織名などを盛り込むことはしなかったと説明されて…

  • 「マー君、神の子、不思議な子」でお馴染みの野球界のレジェンドの一人、野村克也さんの訃報。

    写真BBMより 2020年2月11日にプロ野球の往年の名捕手で戦後初の3冠王であり、監督としても3度の日本一に輝くなど活躍した野村克也(のむら・かつや)元楽天監督が11日、ご逝去されました。 享年84歳でした。 野球ファンなら必ず知ってなくてはならない野村 克也選手もその一人です。よくものまね芸人がマー君神の子不思議な子と言う言葉で野球ファン以外からも人気がありほとんどの人が知っている野球界のレジェンドです。 そんな、野村克也選手は選手として、監督としてもとても活躍して数々の伝説を残してきまいた。 そこで今回は、歴代最強キャッチャーの一人でもあり、日本球界に多大な貢献をした野村克也さんの現役時…

  • 「新型コロナウイルス」マスクは一応しても問題なし!それよりも、普段の体調管理と予防をしよう。

    新型コロナウイルスが年明けから感染を広げています。 なかでも、日本国内でも各地でマスクが売り切れるなど深刻なマスク不足現象が起こっています。 噂ではマスクは効果ありという情報があります。その影響でマスクをしている人の多くは予防効果を期待していると思われます。 そんでもって、新型コロナウイルスに対するマスクの予防効果を巡っては、さまざまな嘘が本当かわからない情報が飛び交っています。 マスクは予防になるのでしょうか?それともつけても予防効果は無いのでしょうか? 現時点で分かっていることを マスクについて1つ確実なことがあります。 それは、症状が少しでもある人は必ずマスクをするべきだと考えられます。…

  • 「僕のヒーローアカデミア」『志賀丸太』に続き主要キャラも炎上?炎上参加者はマイノリティ?

    集英社『僕のヒーローアカデミア』公式サイトより 「僕のヒーローアカデミア」は面白い漫画です。こじつけで人気漫画を批判する声が虚栄している事を、許せない人は多いと思います。 日本で炎上されたらしい、BTSのジミン騒動についてもそうですし、他の韓流アイドルグループでもちょっとキノコ雲っぽく見える衣装や演出をわざわざ日本人は探し出している。どんどん陰湿な方向に近づいていると思われます。 日本人の多くはBTSの件なんてどうでも良いですし、韓国人の多くからすると、「僕のヒーローアカデミア」の件なんてどうでも良いと思っているでしょう。 そんな「週刊少年ジャンプ」に連載中の人気漫画「僕のヒーローアカデミア」…

  • 五百田達成:【著】明日から使える「察しない男 説明しない女」男に通じる話し方 女に伝わる話し方 "書評”

    こんにちは。今回は作家・心理カウンセラーである、著:五百田達成「察しない男 説明しない女」について紹介させてもらいます! 何歳になっても、人との関わりに悩んだり戸惑うことありませんか? 人間関係が苦手だったり、特に「男性」の中には「女性」は全くわからないと投げやりになる人もいますよね? ですから、他人との関わりについて書かれた本書はとても興味深く気になって本屋でつい手に取っちゃいました。 本書はとても読みやすく読書が苦手な方でも読みやすいです。表現力も素晴らしく、理由として特に本書に著された男女間の違いは誰しも一度は悩んだ経験があると思います。その悩みを綺麗に解決の糸口を垂らしてくれます。 そ…

  • 奈良県高校生2人が大麻所持の疑いで逮捕 簡単に大麻が入手できてしまう恐怖

    2020/02/09 9日のNHKニュースが初見だったんですけど、自宅で大麻を所持したとして奈良市内に住む私立高校1年の男子生徒と公立高校1年の男子生徒を大麻取締法違反の疑いで逮捕したと報道されました。 大麻所持の疑いで高校生2人を逮捕 奈良県警https://t.co/bMjw4vQa0a →生徒は「大麻を栽培してもうけるつもりだった」と供述 →生徒の家族から大麻の栽培をめぐってけんかになったと110番 →駆けつけた署員が生徒の自宅から大麻栽培用のプランターや土を発見— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年2月9日 奈良は大麻栽培しかすることないくらい田舎やから— ゲノム赤…

  • 3つの性格特性によって説得力が変わる?説得力を高めるにはどうしたらよいのか?

    性格別 具体的な説得方法は 悪党 怖がり 社交家 なぜかいつも信用してもらえなかったり、プレゼンテーションをしても案が採用されなかったりという事ありませんか? 説得力って、相手を納得させるだけの力であったり、その力のある話し方や論理の展開の方法です。 実際に的を射てる内容であっても納得させれない場合があります。 要は、説得法が関係している可能性が高く、性格によって効果的な説得法て変わってくるかもよ?って話があります。 これはエッジ・ヒル大学の実験で、316人の男女を集めて、性格特性をチェックしました。 その上で、実際にいろんな手法を使い説得術をいくつかぶつけてどの手法に反応しやすいかを調べまし…

  • 祝!ビートたけし『再婚』昨今の許される不倫と許されない不倫の違いとは?

    スポニチアネックスより参照 人気タレントのビートたけしさん(73)が18歳年下のパートナー女性・A子さんと再婚したことが7日、分かりました。 2020年になってから不倫騒動などネガティブな報道が多い中、喜ばしいニュースですね。 この日までに都内の区役所に婚姻届を提出しているとのこと。昨年5月に長く別居していた前夫人・幹子さん(68)との離婚が成立しました。 どうやらA子さんとは8年前から交際してきそう……ビートたけしさんも実は不倫関係にあったと言うことです。 現在ではマネジメント業務も任せており、公私両面のパートナーとしてビートたけしさんを支えているそうです。 【ビートたけし 18歳年下と再婚…

  • 子猫3匹、尻尾が地面に凍りつきを動けない猫を助けた見習うべき「男性」 子どもには沢山愛情を注げ!

    カナダ・アルバータ州で、極寒の中、尻尾が地面の雪に凍りついて動けなくなっている子猫が見つかりました。 通りがかったケンダル・ディウィシュさんは、とっさに持っていたコーヒーをかけて子猫を助け出しました。 この映像は、人間の優しさと残酷さを表しているように思いました。 kalogchange.hatenablog.com ディウィシュさんはこの出来事をフェイスブックで共有。人間が子猫を故意に放置した可能性があるといいます。 子猫3匹、尻尾が地面に凍りつき動けず コーヒーが命救う 幼少期の動物虐待、放火、夜尿症といったマクドナルド3要素が、将来の犯罪を予兆している 虐待方法は、アメリカとかの発砲など…

  • ピエール瀧"復帰"そんなに早く復帰しても大丈夫なの?コカインのヤバさとは?

    映画.com画像より まだ皆さんの若い記憶にミュージシャンであり、俳優のピエール瀧さんが昨年コカインを摂取したとして、麻薬取締法違反罪で執行猶予付きの有罪判決を受けたと思います。 逮捕から1年も経っていないなかでの芸能界復帰は早いのではないかと世間から見ても思います。 そして今月、ピエール瀧さんが映画の撮影に参加して芸能活動に復帰することが判明しました。 ピエール瀧場合さんは才能多彩な芸能人であり、ミュージシャンです。活動範囲も広く、逮捕でかなり迷惑をかけてしまいました。 人気タレントの武井壮さんの恩人としてもピエール瀧さんは人柄の良い方と世間で知られています。 だが、芸能界でこれだけ薬物事案…

  • 「2020年の脅威」新型コロナウイルスの情報に隠れたアメリカのインフルエンザもヤバイ?

    新型コロナウイルス 新型コロナウイルスの感染者が京都府と千葉県で新たに2人確認されるなどウイルスの脅威が拡大しています。 現在も新型肺炎の患者数が日増しに激増している状況です。 中国の衛生当局によると中国国内の感染者数は2月2日時点で1万7205人、死者は361人となっており、もはや爆発的感染であることは疑いのない状況となっています。 国内での感染者はこれで35人となり、中国に次いで多くなっています。 厚生労働省によると、京都府で新たに感染が確認されたのは20代の中国人の男性です。男性は勤務先の店舗で中国からの観光客を一日300人程度接客していて、なかには湖北省からの観光客も含まれていたと話し…

  • 環境活動家のグレタ・トゥーンベリ2年連続ノーベル平和賞候補にノミネート?「グレタは勇気を与えてくれた、年齢なんて関係ないと」

    スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリ(17)と彼女が主導する地球温暖化対策を求める運動「フライデーズ・フォー・フューチャー(Fridays For Future/未来のための金曜日)」が2020年のノーベル平和賞にノミネートされたことが正式発表されました。 推薦者であるスウェーデン左翼党のイェンス・ホルム議員とホーカン・スフェネリンは、グレタと彼女が推進する運動について 「政治家たちを気候変動問題について開眼させるために尽力している」、「パリ協定に合わせて温室効果ガスの排出量を規定の範囲内に抑えようという訴えは、平和のための行いである」 と述べています。 グレタがノーベル平和賞を受賞す…

  • D.カーネギー「人を動かす」"書評" 誰からも好かれる人たらしが実践する人を動かす方法とは?

    D.カーネギー氏の名前を、ここ数年で知った人は多いのではないでしょうか? 日本では、内容を要約した解釈本が大量に出版されました。これほど多くの派生本が出版されたのはやはり、「内容が濃いから」「教訓が万人に受け入れられる」以外に、「時間をかけて作られたものだから」を考えずにはいられません。 今回は名著『人を動かす』、D.カーネギー氏の著書を紹介します。 この本はデール・カーネギー氏によって書かれた本で、1936年に初版が発行されました。1981年にカーネギー協会が現代の事例を付け加えた改訂版を発行します。その50年のうちに、全世界で1500万部の売り上げを記録しました。 私もこの本を読み、人に動…

  • 「ドラゴンボール」孫悟空(カカロット)の魅力とは?悟空に学ぶ圧倒的な成長力

    ドラゴンボールシリーズ人気ですよね! そんな、ドラゴンボールといえば、孫悟空(カカロット)ですよね 元気で明るく、朗らかな性格であり、誰からも好かれる性格の持ち主です。 孫悟空とは? 大抵のことを「ま、いいか」の一言で済ますなど、あまり物事を深くは考えません。心が清らかでないと乗れない筋斗雲に乗ることが可能など、非常に無邪気な性質を持つ人物です。 亀仙流の達人、孫悟飯に拾われ育てられたことから、武道を通しての礼節(四星球を位牌代わりに拝んだり、試合前の礼など)は弁えていたが、人里離れた山で生活していたため社会的常識が欠けていますが、それも魅力の一つです。 後に様々な人や師に巡り合ったことで人間…

  • 新型コロナウイルスにより「中国」国外初の死亡者

    火神山医院 現在、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な中国湖北省武漢市では先月、感染者を受け入れる仮設病院2棟の建設が始まりました。 武漢市では2日、新型コロナウイルスの感染者を受け入れるための仮設病院2棟のうち、「火神山医院」が完成しました。 病院内にはベッドが1000床が用意されているとのことですが、こんなに早く完成して大丈夫なのか?と個人的には思います。 地元テレビ局は、感染症に詳しい人を含む、中国軍の医療スタッフ約1400人が武漢入りし、新病院へと移動していると報じられています。 2棟目の雷神山医院は5日にも竣工する予定。国家衛生健康委員会の焦雅輝報道官は、新病院2棟が完成することで、…

  • 「鬼滅の刃」192話感想 豆知識:サイコロステーキ先輩とは?

    こんにちは!鬼滅の刃は今週も目が話せません。 kalogchange.hatenablog.com 192話 鬼滅の刃第192話では、再び無惨と対峙した炭治郎は「死んでいた」と思われる時間の中で先祖炭吉の記憶の中で出会った緑壱から十三ノ型のヒントを得ます。 そして、ヒノカミ神楽十三ノ型の正体に行き着いたと思われる描写が本誌で描かれていました。 炭治郎は無惨の毒によって一時、瀕死と思われますが、炭治郎はその時間に先祖炭吉の記憶を体験しました。 鬼滅の刃と言えば走馬灯の様な描写がよく描かれるのでジョジョの奇妙な冒険のように主人公が死ぬのかとおもいました。 今回の炭治郎は単に意識を無くしていたのでは…

  • 東出騒動、木下騒動などの影響により「縦読み」流行の兆し!?小ネタ睡眠不足とジャンクフードの関係性

    Twitterより バーガーキングさんのメッセージが「私たちの勝チ」から「わすれないよ」に変わったの本当に良きライバルだったんだなって感じする青春時代色んなことで張り合ったあの子を思い出すなぁ賛否両論あるみたいだけど僕ははちゃめちゃにかっけぇなぁと思いますね pic.twitter.com/mqeX2fOTW4— 石田結音🔪💙 (@yunonringo) 2020年2月1日 あーあ、秋葉原のバーガーキングの縦読み差し替えになっちゃった。ユーモア通じない人多いのかな・・・差し替えも含めたバーキンの考えならクレバー過ぎる。 pic.twitter.com/MJyTRzHium— 団長@萌え様P 2…

  • 「厨二全開のオタク」でもカリスマになれる?オリビア・フォックス・カバン『カリスマは誰でもなれる』

    今回は、オリビア・フォックス・カバン『カリスマは誰でもなれる』という本の書評です。 この本によると、実は、カリスマは後天的に身につけることができるスキルなんだそうです。 もくじ 1章 カリスマは神秘ではない 2章 カリスマ的な振る舞いプレゼンス、パワー、誠意 3章 カリスマを邪魔するもの 4章 障害を克服する 5章 カリスマ的な精神状態をつくりだす 6章 カリスマのスタイル 7章 カリスマ的な第一印象 8章 カリスマは聞き上手で話し上手 9章 カリスマ的なボディランゲージ10章 困難な状況こそカリスマらしく11章 カリスマのプレゼンテーション12章 危機的状況とカリスマ13章 カリスマ的な人生…

  • ナイキ「厚底シューズ」使用可能! 社会学的に文化の変化と生物の変化は実は共にしている?

    厚底シューズ 陸上長距離界で驚異的な好記録の一因として話題を呼び、規制の有無が議論されていた米スポーツ用品大手ナイキの厚底シューズ。 世界陸連は31日、現在市場に流通しているものは引き続き使用できるとの見解を明らかにしました。 ということは、今夏の東京五輪でも利用できるということです。 世界陸連によると、選手や科学、法律の専門家らによる委員会が調査を進め、好記録を演出するナイキの厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズなどを調査してきた。 長距離走では底が薄くて軽い靴が適しているとされてきたが、ナイキの厚底シューズは「常識」を覆しました。 反発力の強いカーボンファイバーのプレートは軽くてクッシ…

  • 「2020年1月」今月の話題 紹介した本の振り返り

    2020年も始まり早くも1か月経ちました。今月は不倫騒動や厚底シューズ、新型コロナウイルスで話題が沸騰中です。 なかでも心配なのが、新型コロナウイルスの拡大による世界保健機関(WHO)が国際的な公衆衛生上の緊急事態を宣言されました。 WHOは、「病気が国際的に広がり他国にとって公衆衛生上のリスクとなると判断される異常事態」がみられる場合に、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言します、 この宣言をWHOはこれまでに5回しています。 豚インフルエンザ(2009年) H1N1 ウイルスが2009年に世界中に広がり、20万人以上が死亡しました。 ポリオ(2014年) 2012年に根絶に近づ…

  • 男性の「育児休暇」が取得できないのは昨今の不倫騒動が悪影響を及ぼしてるかもよ?

    小泉進次郎環境相が、第一子誕生後の3ヶ月間に、計2週間の育児休暇を取得する方針を固めたと報道されました。 しかし、男性の育児休暇についてあまり良い印象を持っていない方もいると思います。 その原因として確証バイアスが原因ではないかと考えられます。 【育休「取って良かった」】小泉進次郎環境相「世の中のお母さんはすごい。私も努力してお風呂やおむつ替え、ミルクづくりを担当している」 「『休』という言葉が入っているが、休みではない。子供を育てるという大仕事をやっていることを広げたい」。https://t.co/2oUIzS3xL7— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年1月29日 育休…

  • ナイキ「ヴェイパーフライ」禁止されないかも?そもそも本質が違う?

    ナイキ厚底シューズ 最近注目を集めているマラソン世界記録を誕生させるなど陸上長距離界を席巻しているナイキ社の厚底シューズ「ヴェイパーフライ」について、世界陸連の調査チームは31日に報告書を公表すると表明しています。 昨年は女子マラソンの世界記録が16年ぶりに更新され、男子はキプチョゲ選手が非公認ながら2時間を切るタイムがマーク。 そして日本でも年末年始の駅伝で、厚底のピンクのシューズが目立ち、区間新記録が連発されたのはご存じの通りである。 そんなタイミングでワールドアスレチックス(世界陸連)が規制に乗り出すのでは、と報道されました。 英国メディアによると、世界陸連はシューズについて一定の規制を…

  • 就活生必読!?後悔しない最高の業種の選び方【科学的な適職(書評)】

    これから、就職活動する方、転職を考えてる方 そして偶然この記事を読んでしまった貴方も!! ようこそごきげんよう。 こひー書店の時間です。 私の戦闘力は53万!!! という茶番は置いといて、、、 現在は、私ごとですが就職活動してまして参考にした本があります。 パレオさんこと鈴木祐さんの「科学的な適職 4021の研究データが導き出す 最高の業種の選び方」を参考にさせて頂きました。 ちなみに鈴木さんは「ヤバい集中力」や「最高の体調」の著者です。 本書のテーマは幸福度が最大化される適職を科学的に見つける方法と思考法が書かれています。 よく聞く話ですが、多くの方はキャリア選択で大きな後悔をしていることが…

  • 大人気「鬼滅の刃」なぜ人気なの?鬼辻無惨vs炭治郎で終わりそう?

    「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の吾峠呼世晴による人気漫画「鬼滅の刃」が、2月4日発売のコミックス19巻をもって、シリーズ累計発行部数4,000万部(電子版含む)を突破することが明らかになりました。 いや〜凄いですね! 昨年12月4日に発売された18巻でついに初版発行部数100万部という大台にのり、その時点でシリーズ累計発行部数は2,500万部を突破していたが、そこから2か月ほどで累計4,000万部を超えるという怒涛の勢いを見せています。 「鬼滅の刃」は、人喰い鬼がすむ大正時代の日本を舞台に、心優しき少年・炭治郎が家族を殺した鬼を討つため、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すために、「鬼狩り…

  • なぜ?「田中みな実」が魅力的なのか?失恋を乗り越える方法とは?

    田中みな実さん最近テレビで頻繁に出演していますよね? そんな田中みな実さんの写真集がとても売れているそうです。 僕は買っていないんですが、北海道に遊びに行った友達がお土産をくれるのかな?っと思って期待していたら、北海道で田中みな実さんの写真集買ったと言う報告をされお土産はなしでした笑笑 てかわざわざ北海道まで行って買う必要ないやろ?ってツッコミんじゃいました笑笑 僕は基本的に年上を好きになることはありませんが、田中みな実さんはさすがに美しいと思います。 若い時はデフォルトで可愛いですが、ある程度年齢を重ねてくるとやはりそこには努力とか普段からの積み重ねが美しさにも現れてくるのだろうと思われます…

  • 「不倫野郎を救いたい!!」貴方は不倫問題に物申せる人間ですか?

    昨今の不倫騒動についてですが、男女の生涯浮気率は40〜50%くらいと言われています。 そんな不倫騒動真っ只中で、報道や言及してる人で「あなたが言えるの?」って人も多いです。 もちろん私は、不倫や浮気したことがありません。これからも今回の騒動について記事を書いているので、する予定もありません。 最近、東出さんが騒動になっています。この件で報道している人は果たして報道するよりも自分の襟を正した方が良いのでは?って人もいるのではないでしょうか。不倫騒動に関しては不倫していない人にしてほしいです。 と、言うのも言及して乙武さんが叩かれててかわいそうです。 24日にTOKYO MX「5時に夢中!」に出演…

  • 「生物」から見ると本当に怖いものは「人間」なんだろう

    最近話題となっていたことで、放射線レベルよりも人間がいない場所を好んだ動物たちと言う記事に興味を持ったので紹介します。 私たち人間の中には、動物は怖いと思う人が多いと思います。同様で動物も人間が怖いです。 その結果、動物から放射性物質よりも嫌われてるのが人間という悲しい現実があります。 人間の都合によって動物がどんどん生きにくくなっています。 主な様子がNetflixの『Our Planet』でその様子が放映されていました。 チェルノブイリ原発事故後に、立ち入り禁止区域で野生生物が繁殖したことが話題になっていました。 発表された研究結果には 福島の立ち入り区域でも同じようなことが起きてるらしい…

  • 「新型コロナウイルス」感染の拡大は今後どうなるのか?やっぱりマスクは着用すべき?

    日本ではインフルエンザなどが流行している中で中国では、感染の拡大が続く新型のコロナウイルスによる肺炎が猛威を振るっています。 現在日本では、武漢から旅行で東京を訪れていた40代の中国人男性が新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。 日本国内で確認された感染者は2人目となります。現在、男性は都内の医療機関に入院していますが症状は落ち着いているということです。 他にもフランスでも現在3人、感染者が確認されています。武漢の空港が封鎖される直前にパリに向けて離陸した最後の旅客機の乗客らは何の検査もなくノーチェックで空港から出られた模様で、武漢では出る時に軽い検査があったにかかわらず出て…

  • 東出さんそれはダメよ!「不倫は死刑だった?」杏さんに喧嘩を売ったあの二人はどうなるのか?

    やっぱり文春砲が炸裂してしまう「不倫騒動」 俳優:東出昌大さんと清純派女優:唐田えりかによる不倫が話題となってます。 情報によると東出さんは、2018年公開の映画『寝ても覚めても』にて、唐田さんと共演し急接近。 2人は撮影終了後も映画のプロモーションなどで行動をともにし、そのアツアツぶりは関係者の間で話題になっていたそう。 また、映画の取材インタビューでは、唐田が『10代最後の夏、大恋愛しました』という意味深コメントまでしていたみたいです。 まあ、世間が杏さんを味方する理由が明確ですね。 東出さんの奥さんは杏さんって有名な話ですよね? しかも、おしどり夫婦で有名です。 唐田さんは杏さんに喧嘩を…

  • 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」"書評"要約とかを読むよりも本書を読んで欲しい

    こんにちは!今回やっと「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を読むことができたので、紹介していきたいと思います。 本書は反骨精神いっぱいの母ちゃんとエスカレーターに乗って平穏なエリート中学に進むのを拒み、中学に入学したクールな息子の日々の闘いと成長を描いた落涙必至の等身大ノンフィクションとなっております! ノンフィクション好きで著者の名前を知らない人はいないくらい有名な方です。 ブレイディみかこさんは地元福岡の進学校を卒業後、音楽好きが高じてアルバイトと渡英を繰り返し、英国で保育士資格を取得、「最底辺保育所」で働きながらライター活動を開始。 2017年に『子どもたちの階級闘争−ブローク…

  • 「液体のり」が凄い!!ガンは治る病気になるかも?でも最先端の治療に期待し過ぎるよりも予防することも大事

    液体のりの成分が凄いぞ? 東京工業大学の野本貴大助教や西山伸宏教授らの研究チームが。市販の液体のりの成分を使い、放射線によるがん治療の効果を高める手法を開発したと23日発表されました。 前々から市販の液体のりの成分が白血病の治療に役立つかも?とは耳にした事はあるんですが、まさか治療の効果を大幅に上げてくれるとまで知らなかったので正直、驚きです。 しかも、安価に薬剤を作れる手法として、5年以内に臨床試験(治験)を始めるとのことです。 昨年の2019年5月に、科学雑誌ネイチャーの電子版に発表された、東京大学とアメリカ・スタンフォード大学の共同研究で、のりを使って白血病の治療で重要な「造血幹細胞」を…

  • 仰天ニュース放送により「滋賀県警」批判殺到!?

    今回は、昨日から話題となっている仰天ニュースで放送された滋賀県警の冤罪事件について少し言及したいと思います。 仰天ニュースは視聴していなかったんですが、Twitterで話題となっていたのでツイートを参考にしたんですが、まぁ炎上具合が半端ないですね…。 Twitterでは? 滋賀県警と検察はひどいな。誤認逮捕され300日以上拘留された大学生は充分な賠償を受けたんだろうか?しかしながら賠償で済む問題じゃない。人生台無しにされたよね。担当の警察官や検事は責任を取ったのか?日テレは良い番組を作りましたね。#世界仰天ニュース#誤認逮捕— kurosawa1459 (@kurosawa1459) 2020…

  • 【ナイキ】話題の厚底シューズ、選手はそんなに気にしてない?大袈裟に報道しすぎではないか?

    厚底シューズ 先日から話題の陸上のマラソン長距離界を席巻する米スポーツ用品大手ナイキの「厚底シューズ」を世界陸連が新規則で禁じると英メディアが報じられた。 一夜明けた16日、日本の選手、指導者ら関係者にも波紋が広がり話題となっている。 19日に行われた全国都道府県対抗男子駅伝では陸上長距離で着用する選手が相次いで好記録をマークしているナイキ社の「厚底シューズ」は、今大会も多くの選手が使用していた。6位の茨城も従来の大会記録を上回る結果となった。 世界陸連が使用を禁止する可能性もあり、使用している選手も複雑な状況。 東京五輪のマラソン代表を目指し、3月の東京マラソンに出場予定の設楽悠太は「ノーコ…

  • 読んでよかった!LIFE SHIFTー100年時代の人生戦略「書評・要約」

    今回はLIFE SHIFTについて紹介していきます。これからを生きる私たちは、長寿化の進行により、100年以上生きる時代、人生100年時代です。 私たちの人生には節目が存在し終わりと始まりがあります。始まりを通して安定し引退という人生から、マルチステージの人生へと変化していきます。 それに伴い、引退後の資金問題にとどまらず、スキル、健康、人間関係といった「見えない資産」をどう育んでいくかという問題に直面するというのを著者は言っています。 現在ロールモデルなどほとんど存在しない中で、新しい生き方の実験が活発になることは間違いありません。また、生涯を通じて変化を続けることが重要になってきます。 今…

  • 「体罰問題」基本的に体罰ってなくならないし暴力は連鎖する?

    今回は体罰について考えていきたいと思います。 日本での「体罰」っていうのは第二次世界大戦前より、体罰禁止規定が制定されました。 明治時代であっても、教員が懲戒の一つとしても生徒、学生に体罰を加えてはいけないという法制度になっています。 しかし、最近では特に運動部の部活動で体罰があり、それが苦になり自殺すると言う事件がよく報道されているのが現状です。 部活動で進学したってところは結構危なくて、辞めれない状況にあるので体罰が頻繁に行われます。 しかし、報道されていないだけで体罰を受けている生徒、学生は多いです。 本題 研究1 今回は、琉球大学教授の佐久間正夫は、琉球大学での体罰に関する意識調査(ア…

  • メンタリストDaiGo【著】積ん読卒業?本を読むためのチュートリアル「知識を操る読書術」

    今回はメンタリストDaiGoさんの「知識を操る超読書術」を読んだので書評していきたいと思います。著者は1日の読書量が10~20冊も読まれているそうです。 本書は、著者が実際に実践している本を人生に役立たせる読書術が科学的根拠とともに紹介されています。 読書が苦手な人はもちろん、読書習慣がある人にもより身のある読書をするために必見なノウハウが詰まっています。 本書には、内容から得た知識を使うことを前提とし、実生活に役立てるための本の読み方が紹介されています。 念のため、ストーリーを楽しむ小説を速く読む方法ではないので注意して読みましょう。 本書が特に役立つ人は 読書したいけど集中力が続かない 本…

  • 結局どんな場面でも「見た目」は重要?不細工は損するのか?「美貌格差」書評

    本題 見た目の評価は世界中でほぼ一致している? 平均で美女は8%、イケメンは4%ほど稼ぎがいい? ルックスが関係なさそうな職業でも、見た目の良し悪しは影響する 見た目がいいと昇給のスピードも速い 見た目がいい社員は企業の収入も高める ルックスがいい人は人生の満足度が高い 最後に みなさんも思いませんか?美人とイケメンは得だと。そのようにみんながうすうす感じていることを、本書は本当に美形は得なのか、得だとしたらどのくらい得なのか?と労働経済学の権威である著者が長年にわたり研究してきました。基本的には、これまでハマーメッシュ教授が取り組んできた「美人とイケメンの経済学」の集大成で大変面白い一冊にな…

  • 深読みすれば簡単!?「嫌われる勇気」フルバージョン 結局アドラー心理学は何を伝えたかったのか?

    本書は超ベストセラー本で知ってる人も多いかと思います。私もそうなんですが、基本的に本屋さん行くと、アドラー心理学に関する本がビジネス書のコーナーに並んでいる光景を見たことがあるかもしれません。「嫌われる勇気」が出版されたことで、アドラー心理学が多くの人の目に触れることになり、アドラー心理学について書かれた本も増えました。 昔アドラーという名前の、心の医者がいました。その人が、こころについて勉強、経験をし自分の考え方をまとめたものが、アドラー心理学です。なので、心理学と言えるのか怪しい部分もあります。 本書では哲人と青年が対話を通して、アドラー心理学の内容をやさしくわかりやすく解説したメンター本…

  • 「嫌われる勇気」"書評"「後編」そろそろ自分を認めて幸せになりませんか?

    今回は嫌われる勇気の後半です。前半まだ読んでない方は良ければ読んでみてください。 第四章 世界の中心はどこにあるのか 第五章「いま、ここ」を真剣に生きる 本書の難題点 自己受容 他者信頼 他者貢献 まとめ的なもの 第四章 世界の中心はどこにあるのか ここでは、自分という存在が世界のどこにいるのか、自分の価値とは何なのかについて、哲人と青年のさらに深い議論が交わされていきます。 アドラーは、世界の中心にいるのはあなたではなく、他の誰かでもないと述べています。人間は全員が対等の存在ということです。叱ってはいけない、ほめてもいけない人を叱ったりほめたときは相手のことを下に見ているということです。人間…

  • どうして休日が短く感じてしまうのか?休日を充実させるために行う5つの方法とは?

    今回は、休日なんか無駄に過ごす癖がついている人ひとは今回の記事を読んでください! せっかくの休日なのに寝るだけで逆に罪悪感とだるさが残ったり、面倒な飲み会に参加して自分の時間が使えず2日酔いで次日を無駄にしたりしてませんか? 来週の休日こそは計画立てて楽しもうと思っても、何も出来なかった人に一度は実践して欲しいことで、今回は休日をより楽しむ方法について特徴別に紹介したいと思います。 休日が短く感じる人の特徴 休日が短く感じる人の特徴 1.前日遅く寝る 2.安くで済ますためジャンクフードを食べる 3.計画性がない 4.時間がないと思い込んでいる 5.食生活が乱れている 休日を楽しんでいる人の特徴…

  • 『「のび太」という生き方』"書評" 終わり良ければ全てよし?のび太から学ぶ成功体験の必要性

    はじめに みなさんもご存知の国民的漫画「ドラえもん」の主人公、野比のび太は勉強もスポーツもできずルックスもイマイチです。悪くいえば出来の悪い少年です。 なんか困ったことがあればいつもドラえもんをはじめとした誰かが助けてくれて、最終的にはクラスのマドンナ・しずちゃんと結婚しました。ダメ人間のように見えて、実は相当の彼はやり手で勝ち組です。 そんな「勝ち男、のび太」を本書は、そんな生きかたにスポットをあてて、人生訓を導き出したのが本書です。 著者の富山大学の横山泰行名誉教授は「ドラえもん学」を提唱し、マンガ『ドラえもん』をあらゆる角度から研究・分析しています。 15年以上にわたり、「ドラえもん」を…

  • あなたの友人は本当に友人ですか?「友達とは何か」やっぱり自分と似ている人とは良い人間関係が形成できる?

    今回は疑問について紹介していきたいと思います。皆さんもふと思う事はありませんか友情とは何なのか。現代社会でSNSが発達して人間のface to faceのコミュニケーションが希薄になっている傾向があります。とはいえ文字でコミュニケーションをとっているのでこの「つながっている」という感覚は強いように思われます。現に孤独は身体に悪いとされていますが、SNSなどによってコミュニケーションが可能になり孤独感が少なくなっているように感じます。むしろ、友人が多いと思っている人でも孤独を感じる人がいるので、何が正しいかは一概には言えません。 そこで今回の内容として自分が友達と思っていても相手が自分を友達と持…

  • 搾取されたままでいいの?中野信子【著】「キレる!」"書評"

    今回は、脳科学者・中野信子【著】キレる!を紹介したいと思います。中野信子さんは東日本国際大学教授として研究をおこなうかたわら、書籍・テレビ等で情報を発信しつづけられています。本書はただ単にキレる(例)煽り運転などその様な不必要にキレる事は推奨していません。キレるの視点が違います。本書では(例)嫌がらせをする人など、自分にとって不利益を与えてくる人たちに自分の大切な人や物を搾取されない様に"必要なキレる"が求めてられています。 本書には「キレるスキル」を身に付けて危険やトラブル回避する方法や自分自身がキレて、人や物に当たり散らし後悔しませんか? キレられ放題なのに、何も言えずストレスを抱え込み取…

  • アドラー心理学を実践したらむちゃくちゃ嫌われた!?正しく嫌われろ「嫌われる勇気」"書評" 前編

    今回は「嫌われる勇気」を前半と後半に分けて紹介していきます。本書は超ベストセラー本で知ってる人も多いかと思います。私もそうなんですが、基本的に本屋さん行くと、アドラー心理学に関する本がビジネス書のコーナーに並んでいる光景を見たことがあるかもしれません。「嫌われる勇気」が出版されたことで、アドラー心理学が多くの人の目に触れることになり、アドラー心理学について書かれた本も増えました。 昔アドラーという名前の、心の医者がいました。その人が、こころについて勉強、経験をし自分の考え方をまとめたものが、アドラー心理学です。なので、心理学と言えるのか怪しい部分もあります。 本書では哲人と青年が対話を通して、…

  • 自分磨きをするなら読むべき名著「7つの習慣」"書評・要約" 挫折しようが関係ない?

    今回は名著である、自己啓発に関連する書籍として、日本でも最も有名といっていい本の1つである。7つの習慣を紹介していきます! 7つの習慣とは、「依存」から「自立」、「相互依存」へと至る、成長の連続体を導くプロセスは、「私的成功の習慣」「公的成功の習慣」「再新再生の習慣」と大きく3段階に分類することができます。 本書は表面的なテクニックによって成功しようとする「個性主義」の方法ではなく、「誠意・謙虚・誠実・勇気・忍耐」など人間の内面にある人格的な部分を磨く「人格主義」でしか真の成功は得られないと著者は指摘しています。 人格を磨くための具体的な習慣「行動指針・思考指針」を示すということが改めて強調さ…

  • 腸内細菌は日々のパフォーマンス力に影響するかも?運動してる人は特に腸内環境が"大切"

    今回の内容は最近、腸内細菌が重視されています。風邪の原因、ニキビの原因や腸内の病気に対して健康な便の移植をすると言った手術が行われたりしています。とても斬新的ですよね? 抗生物質投与で腸内細菌は死滅してしまうのでとてもデリケートです。 ちなみに、私たちの腸内には細菌がおよそ1000種類、100兆個も生息していることが知られています。体の健康には、腸内にビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が占める割合を増やすことが重要です。善玉菌を増やすオリゴ糖や食物繊維を十分にとって、私たちの古くからの友人である腸内細菌に栄養(餌)を与えることによって腸内細菌の活動の源に栄養を与えます。 kalogchange.…

  • 映画感想『カイジファイナルゲーム』藤原竜也の演技力は凄かったぞ?

    今回は2020年1月10日上映カイジファイナルゲームの感想を書いていきます。このカイジは2009年と2011年には佐藤東弥監督による実写映画が「カイジ 人生逆転ゲーム」「カイジ 人生奪還ゲーム」のタイトルで公開されました。 原作と詳細:賭博黙示録カイジ 福本伸行による漫画作品です。自堕落な日々を過ごしていた青年が多額の負債を抱えたことをきっかけにさまざまなギャンブルに挑んでいく姿が描かれています。シリーズは「賭博破戒録カイジ」「賭博堕天録カイジ」「賭博堕天録カイジ 和也編」と続いていきます。『週刊ヤングマガジン』1996年第11号から連載開始。講談社ヤンマガKC黙示録全13巻+破壊録全13巻+…

  • 1時間で読めて人生が変わる大ベストセラー本『チーズはどこへ消えた?』書評

    この『チーズはどこへ消えた?』は2000年発行と古い本ですが、2800万部を超える大ベストセラーです。 自分を変えるにはどうしたらいいのか?をテーマにしている本です。 「新しいことに挑戦する」 「行動的になりたい!」 もしも、あなたがこんな風に思っているなら、きっとこの本は背中を押してくれるはずです。 『チーズはどこへ消えた?』は、高校のクラスメート数人が集まってランチをするというところから始まります。 『チーズはどこへ消えた?』は3章で構成されています。 構成 第1章・・・元クラスメート同士の会話 第2章・・・『チーズはどこへ消えた?』の物語 第3章・・・物語を聞いたあと、元クラスメート同士…

  • 筋トレとか運動を普段するのが難しいなら積極的に家事をするだけで健康のメリットを得られるかも?

    今回は普段忙しくて運動することができない人に朗報です。運動する事はとても大事なんです。しかし夏場は熱中症、冬場は寒くてやる気が出ませんよね?そんな時に家事を積極的に行うと結構な運動の効果を出してくれるという研究があったので紹介したいと思います。 今回の研究は過去の運動研究から36,383人分のデータをまとめた研究で、ハーバード、コロンビア、の大変有名な研究機関が集まっています。なので信頼度が高いです。そう聞くとしんどいハードな運動が痩せるには必要?と考えがちですが、思ってるよりも楽な事で痩せることが可能です。 やっぱり運動不足の多くは慢性疾患や早期死亡リスクが高くなってしまいます。 今回の研究…

  • 「あなたの周りは大丈夫?」付き合うとヤバイ人たちの特徴とは?

    こんにちは! 今回は付き合うとヤバイ人について書いていきたいと思います。 最近うまくいかないのは自分が原因かもしれないと思ってる方はもしかしたら、今回のキーワードのダークパーソナリティーを持つ人によって邪魔されているかもしれません。 まず知っておいて欲しいこと この世にはダークトライアドという3つのパーソナリティー特性を持った人たちがいます。 1.ナルシシズム 2.マキャヴァリアニズム 3.サイコパシー 1.サディズム 2.シャーデンフロイデ 3.カバードアグレッション 1.ナルシシズム いわゆるナルシストのことで自己愛の強い人たちのことです。普通の自分好きは自尊心が高いことなので良いことです…

  • ジョジョの奇妙な冒険第5部黄金の風より「ブローノ・ブチャラティ」に学ぶリーダー論

    こんにちは! 今回はジョジョの奇妙な冒険第5部より男も惚れるブチャラティの魅力について紹介します!! 本作の主人公 『ジョジョの奇妙な冒険』の第5部はイタリアが舞台となっています。そして主人公はあのディオの息子であるジョルノ・ジョバァーナです。 2019/12/30 mediaより 15歳という若さでありながらもギャングの組織の頂点に立とうという野望があります。そしてギャングの組織「パッショーネ」に入団すると、そこから仲間と共に駆け上がっていきます。そしてボスの正体に迫ることで、次々と現れる刺客と戦うこともさけられませんでした。組織内でも暗殺チームがボスに反旗を翻したことで、状況が一変してジョ…

  • 自主的に勉強する子に育てるために必要な5つのこと

    こんにちは 冬休み中、お子さんがいらっしゃる方や学生の方は冬休みの宿題なんかがあるとおもいます。 めんどくさいですよねー 学生ならせっかくの冬休みなのに勉強かよ?とか部活の合宿なんかで忙しいとおもいます。しかもクリスマスに大晦日に元旦、イベント尽なのに大変です。 特に受験生なんかは大変ですよね💦 勉強頑張ってください! 受験生以外のお子さんがいらっしゃる方は 宿題はやくしろーーー怒怒 ってなりますよね? いちいち怒るのめんどくさいですよね?? そこで今回、子ども自主的に勉強させる育て方についてご覧ください。 まず初めに タイトル回収 必要な3つの事 1.親が勉強しているところを見せる 2.才能…

  • 正月太りの対策方法まとめ

    こんにちは! 正月美味しいもの食べましたか?正月早々にいっぱい食べて太らないかなぁ〜と心配してる人いませんか? 正月くらいダイエットのことを忘れてはっちゃけたいそんな日だと思います。確かに正月は食事量が増えると思います。しかし3日くらい過食が続いても太りません。だから正月太りの心配は必要ありません!! 正月に体重を測るといつもより多く食べるので消化が追いつかないので、食べ物が体内に残り体重が増加してるだけなので太った訳ではありません。 運動をすれば正月太りはしない? 実際、ここ数年の研究では人が食べ過ぎちゃう原因の大半は感情というデータも増えてきまして、特に頭脳労働のストレスによる過食が問題に…

  • 見るだけで変わる「鏡の魔力」

    こんにちは! だんだん寒くなってきて集中力や風邪、乾燥のせいで肌がかさついたり大変ですよね、、、 しかと、顔がむくんだり朝起きれなかったりと夏が恋しくなりますが、夏は夏で真逆ですよね笑 今回は自分を見つめ直す習慣化のテクニックです。 答えは 鏡の効果1 鏡を見ている人 鏡の効果2 まとめ 答えは それは鏡を見る習慣をつけましょう! なぜ鏡やねんと思った人いますよね? 中には鏡を見ることが嫌な人も多いでしょう。 そんなんちらちら鏡を見るとかナルシストやん と思う方がほとんどだと思います。 しかし、鏡は自分を写すことができます。 例えばみなさん他の人を見てあの人は顔がいい又はブサイクやしっかりして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こひー(cohii)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こひー(cohii)さん
ブログタイトル
こひー
フォロー
こひー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用