私はこのブログを通じて幸せになるための様々な健康食品やサプリまたは私自身が気になっている事柄などを発信し、皆さんの健康をこのブログを通じて発信していきたいと考えています。
2020年2月
皆様、おはようございます。 近年はコロナウィルスが大流行しており、極力外出は控えるように注意喚起がなされていますね。 私の会社でも出張や学会参加の禁止や在宅勤務推奨などの対策がとられています。その恩恵を受け、今週は在宅勤務するようにとの指令を受け喜んでおります( ´∀` ) しかし、会社に行かなければ出来ない業務もあるので、せめて一日くらいは出勤できればなと思っています。 この有意義な時間をいかに活かすか?? 自分自身に期待します!!
そろそろ春も近づいてきており、暖かくなってまいりました。 暖かくなると、良いこともあれば悪いこともあります。 私は花粉と汗が嫌です😢 花粉は正直な所、諦めていると事があるので気にしません。 しかし、汗は匂いも見た目も悪いので気にします。 今回紹介する商品はわき汗にぴったりの商品です!! 黒くて臭いワキが、明るく輝きカモミールの香りに♪ワキや足の指の気になる臭いを殺菌、強い香りでごまかさない!根本的に「 においの元を解決 」させ、かつ制汗効果で「 ワキ汗がでなくなる 」(酸化亜鉛の効果)薬用デオドラントクリームです。無香料、無合成着色料、無鉱物油で肌に優しいローマカツミレ油を使用しておりクリーム…
皆様、お久しぶりです、お元気でしょうか?? 長らく更新しておらず申し訳ありません。 実は転職をしまして、所謂 新人研修でバタバタしておりました(^_^;) その研修で思うことがありましたので、皆様と共有したいと思います。 理解することは皆様どのように考えていますか? 言葉を理解する、意味を理解するのようなことを指すのではないでしょうか?? 私が思う「理解する」とはその事柄を「アウトプット」出来ることだと考えます。「アウトプット」するとは、他人にその事柄を教える、伝える または文章として書くなどです。 インプットのみをしていては、正直何も出来ませんし、変わりません。結局、アウトプットできなくては…
2020年2月
「ブログリーダー」を活用して、pocosakanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。