chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
airulabo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • 2024年もまだまだあるよ。

    昨日は、教育実習に向けての講義をZOOMにて参加しました。さすがに一日中みっちりなので疲れました。(笑)今の教師に求められるものいろいろ書いてるけれどそれってコーチング力じゃないのそして、今も昔も変わらないって(笑)免許もないわたしが言うのもなんですが。それにしても教師の不祥事多くない。世の中が崩れているのは気のせいかなさて、コーチング力に関してはずっ~とトレーニングしてきたから実践しないと意味ないよなあ~(笑)じぶんをマネージメントできんやつは人もできないのだわ(笑)ということで本日も久しぶりだけどゲシュタルトのワークショップに参加してきまーす。1年以上ぶりです。何が出るか楽しみである。2024年もまだまだあるよ。

  • 2024年を締めるのは

    まだ早いかな。(笑)いや奇跡をテーマにしたドラマ見ちゃいました。おまけに映画も見ちゃいました。ドラマや映画だからねと割り切るか現実にも起こるとそれは個人の自由なのだけれど。スピリチャルなんて信じないぞだって奇跡は現実に起こるのだからそして、それは起こるというよりは起こすのだ。まだまだ続くよどこまでも先は有限なんだけれどね。(笑)2024年を締めるのは

  • だってさ、こんな世の中だから

    不登校やひきこもりという社会現象何が問題なのか。何が起こっているのか。ただ事でない。そして、対岸の火事でもない。それでも現実に起こっている。そんな問題?(わたしは社会現象だと)問題は、問題が......>続きを読むだってさ、こんな世の中だから

  • なんだっていいんじゃない。

    変わって良いかも。この国の良さを感じる。そして、それと同時に何だろうか。この国って思いませんか。わたしは思うのである。憲法の意味も知らずに憲法改正と言い何だか知らないけれど......>続きを読むなんだっていいんじゃない。

  • そろそろ動き出すか。

    可笑しいなということはある。ここまで可笑しいのはみんな、洗脳されてるよ。絶対にこのままじゃいかんよ。どこかの代表じゃないけれど政権取らせてうまくいくんかい。いくわけないがやあ~。50%の人は選挙に行きません。知らないからです。あなたの貧乏はあなたがそうだから。。。。誰も助けてくれませんよ。そんな国に、誰がした。あなたとわたしです。わたしも動き出すよ。。。。そんなあほな政治家ばかりだから。。。。この国、やがて朽ちます。そろそろ動き出すか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、airulaboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
airulaboさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用