秋の二大無間地獄(落葉と黒カビ)
シリウス、プロキオン、ベテルギウス、言わずと知れた冬の大三角形。そんなのとは全く関係ない、個人的な秋の二大無間地獄のお話。仰々しい言いぐさですが、去年のこの時期、初めて過ごす英国の秋に洗礼を受けた二つのことについて。一つ目は落ち葉。10月末になると、庭の落ち葉が凄くなる。本当に凄くてとんでもない量が落ちてくる。大家さんによると、庭にそびえる落葉量が最も激しい木はスズカケというらしく、時々葉っぱどころか大枝まで落としてくる。隣のお婆さんのお願いもあって、この木の枝をごっそりカットすることになっているのだが、それは葉っぱが落ち切った12月中旬に実施ということになった。・・・なので、今年もしっかり落…
2020/11/27 18:34