chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 駐車場の精算

    平田です。ここ数日は暖かいというよりも暑くなってきましたね。昨日の夜、遅ればせながら新しくなった中央区民センターに行ってきました。コインパーキングでもよく見かけますが、ゲートをくぐった時点で車のナンバーが撮影されていて、帰りに精算機にナンバーを入力すると、写真が表示されて自分の車を選択すると料金が表示される。という流れ。さらにその施設を利用した人は割引があったり無料になったりで、今回は窓口で二次元バーコードのクーポンが発行されて、精算機にかざすと無料になりました。便利ですね。料金が加算されて、施設を利用していない方は通常料金。利用者は割引だったり無料だったりとそれぞれの条件で。便利だなと思いつつ、常に監視されているのだなとも思います。最近は物騒な事件も有るので防犯の意味で監視カメラが充実するのは望ましい反...駐車場の精算

  • テレビ♪

    麻由美です♪今日は朝からテレビの取材の方達が訪れ、皆様のご協力のもと無事終了いたしました。皆様のお話もお上手でスムーズに進んだのはないでしょうか。放送を楽しみにしていましょう♡少しでも社交ダンスが身体にも心にも良いという事が伝われば嬉しいですね。話は変わりますが、最近はとても暖かいので私の家庭菜園も始めたのですが全然芽が出ないです。虫問題もあるので、サニーレタス以外はベランダ栽培にしていますよ。昨年は1人分も収穫できなかったので今年は少しでも育ってくれることを願います。皆様に配ることをできる日も楽しみにしていてくださいね♡テレビ♪

  • こんにちは、中島です。昨日は全道クラス別ダンス競技会アマ・シニア部門に出場の選手の皆さん、お疲れ様でした。6月29日は久しぶりの地方での競技会も開催されます。次回の競技会に向けて課題克服と練習に頑張ってくださいね。話はかわりますが、我が家では昨日鍋をしました。決まって〆はラーメンと決まっているのですが、我が家のラーメンのストックも切れこの時期鍋用のラーメンも店頭に並んでおらず、昨日は〆の雑炊で終了しました。夏でも鍋を食べる機会が多い我が家では、鍋用ラーメンをどこかで探してストックしておかなければいけません。でももう鍋ラーメンは冬にならないと販売しないようです。残念・・・鍋

  • 食欲の春?

    みなさん!!こんにちは、ゆきんこですぅ(=゚ω゚先日、シャイニングステージも終わり、一段落せずアマチュアの大会がありと行事に追われています。だから??食欲が最近旺盛で・・・食欲の春?年齢的にも一度ついたお肉が中々落ちないお年頃なので、気を付けていますが。。。食欲に勝てないゆきんのなのでした(;'∀')食欲の春?

  • イベント終了から次のイベント迄

    平田です。皆様、GWは楽しんで過ごされたことと思います。私は6日のシャイニング・ステージ2025を無事に終えることが出来、ホッとしているところですが、イベントの映像をDVDにする作業を進めながら次のイベント11日の全道クラス別ダンス競技会の準備も同時に進めています。現役のころは5月下旬にブラックプールで開催されていた全英選手権に出場するためにGWは休まずに仕事をしていたことを懐かしく思いながら、引退したらイベント準備でいろいろと事務作業に追われるものだなと感じます。今年は9月の30周年Pの影響で春と夏のDVFを合体させて6月1日に開催するので、常に準備に追われている今日この頃です。怪我しないように気をつけます。ではまた。イベント終了から次のイベント迄

  • 運転再開♪

    麻由美です♪教室は昨日から通常営業です。私のG.W.は中島教官に習い運転の練習をしました!お客様からも心配された喧嘩問題は勃発しませんでしたよ。鬼教官には逆らわず色々教えてもらいました。お店からも帰ってきて自宅の駐車場もクリアし私としては少し自信をつけましたが、まだ教官の許可はおりません。毎日少しずつ運転をしたいと思います。そんな最近は教習所の車をみるたびに、頑張れ!!と心の中で同士の気分で応援してしまいます。そして運転をしている全ての人に尊敬の眼差しで通勤してきました。鬼教官の許可はいつでるのか?こうご期待♡運転再開♪

  • 夜桜

    こんにちは、中島です。皆さん、ゴールデンウィークは楽しんで過ごせましたか?予報よりも天気が良くて、過ごしやすかったですね。桜の花も気がつけば満開を見過ごして、ちょっと散り気味になってきていますね、毎年近くの安春公園に3人で桜を見に行っていたのですが、大輔もクラブ活動が忙しくて今年はまだ行けてないのですが、葉桜になる前に夜桜でも見に行って来ようと思います。夜桜

  • ぼー

    みなさん!!こんにちは、ゆきんこですぅ(=゚ω゚今週は何だかバタバタしていて、仕事も、終わったら増えてを繰り返しています(;´Д`)こんな時は何も考えずにぼーっとしたい欲求にかられます。が!!6日まではとりあえず、ぼーっとしている場合ではないので、しっかりとしま~すぅ。ではでは~。ぼー

  • 月初

    平田です。今日は快晴。気持ちの良い天気になりました。毎月1日は神社にお参りして、神社交ダンスを披露してきます。今日はスケジュールの都合上、午前中に家のそばの神社にお参りが出来なかったので、教室のそばの神社にお参りしてきました。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿珍しくラテンではなく、タンゴ。昨日モップを練習相手にセンターを探したので、踊りやすくなっているはず!?ではまた。月初

  • 水風呂

    皆さんこんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚月曜日、火曜日と東京に行ってきました。月曜日は雨ふりで中々寒かったのですが、火曜日はお天気が良く最高気温はなんと!24度(゚Д゚)と言うわけで、皮膚が暖かいモードになったのに・・・・新千歳空港の建物から1歩出たとたんに!!空気が、まるで水風呂に入った感覚!!!頭皮からキンキン!まだまだ、薄着は出来ないと感じた今日この頃でした(;'∀')水風呂

  • 前向き

    こんにちは、中島です。せっかくのゴールデンウィークなのに天気が悪いですね。道東の方では季節外れの雪が降っているみたいです高速道路の逆走なんかも増えているみたいなので、車で遠出する方は気を付けて下さいね。今日は昭和の日で祝日ですが、大輔は朝早くから練習試合に出かけて行きました。ゴールデンウィークも練習や試合などスケジュールが詰まっているみたいです。麻由美先生は少し寂しいそうですが、本人にしてみれば楽しい時期なんでしょうね。チームには先輩方もいて、試合に出る機会も今までより少ないみたいですが練習など休まず気持ちは前向きに頑張っています。少し大人になったなと思う今日このごろです。前向き

  • スタイル♪

    麻由美です♪突然ですが、先日病院で身長を計ったところ!なんとまた0.5mm伸びていたではありませんか!!しかも中島先生もお家で計ったら1cm大きくなっていました!中島組はまだまだ成長期なのでしょうか?横に成長しないように祈るばかりですが。。。現役時代は大きいと言われてた中島組でしたが、今の現役選手は大きいだけでなくスタイルバランスが素晴らしい!手足が長く顔も小さくお人形のようですよね。羨ましい限りです。少しでも小顔に見せられるようにメイクの腕を磨こうと日々勉強中です。スタイル♪

  • 稲妻

    こんにちは、中島です。昨日はあんなに良い天気だったのに、今日はどんよりとした空模様ですね。札幌でも桜の開花宣言が出て、これから公園など桜色に染まっていきますね、明日からゴールデンウィークが始まりますが、気温は少し低いみたです。その代わりに桜の開花している時期も長引くみたいですよ、皆さんも近くの公園に桜を見に散歩してみてはいかがですか?話しは変わりますが、雷が多いとお米が豊作になるって今朝テレビで言っていました。空気中の酸素と窒素が雷で化学反応を起こし雨で土に入ると稲の発育が良くなるらしいです。稲妻って稲の字が入っていますよね。災害級は困りますが、雷でお米が少しでも買いやすくなると良いですね。稲妻

  • 食育♪

    麻由美です♪子供も中学生になり生活リズムが変わりましたが、やっと慣れてきたところです。私が帰宅して18時までには食事を終わらせて出かけるスケジュールなので、空いている時間に下ごしらえや作り置きをしています。なので最近はずっとキッチン在住!かと言ってレパートリーが多いわけでもないのでYouTubeなどで情報集しながら料理を作っていますよ。7月からジムも通うそうなのでそれまでに沢山食べて運動できる身体づくりを目指しています。炭水化物やたんぱく質、ビタミンなどなど私も勉強中です。そして炭酸飲料も控えるように言われていて、年に3回くらい許可がでるという結構スパルタな感じです。今度合宿もあり食育も力を入れている所なので、成長して帰ってきてくれることを願います♪食育♪

  • 食育♪

    麻由美です♪子供も中学生になり生活リズムが変わりましたが、やっと慣れてきたところです。私が帰宅して18時までには食事を終わらせて出かけるスケジュールなので、空いている時間に下ごしらえや作り置きをしています。なので最近はずっとキッチン在住!かと言ってレパートリーが多いわけでもないのでYouTubeなどで情報集しながら料理を作っていますよ。7月からジムも通うそうなのでそれまでに沢山食べて運動できる身体づくりを目指しています。炭水化物やたんぱく質、ビタミンなどなど私も勉強中です。そして炭酸飲料も控えるように言われていて、年に3回くらい許可がでるという結構スパルタな感じです。今度合宿もあり食育も力を入れている所なので、成長して帰ってきてくれることを願います♪食育♪

  • ウニウニ

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚今日はお日様が出たり陰ったりして忙しいですね。さて、そろそろゆきんこの脳みそがウニウニしてきそうな時期に入ってきましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ウニウニとは・・・踊るダンスが3種類以上になってきている中、新しい企画を考えたり、フォーメーションをつくったり、音楽を探したりを、なるべく早く仕上げていく作業がある多忙な時期に・・・別の事務作業があったり、広告をつくったり、ドレスを直したり、競技会の下準備をしたりと・・・・脳みその整理がつかない状態の事です。まあ、そんな時に限って急ぎの用事が2~3入ってくるんですよね~(;'∀')(..)φメモメモをしっかりして、自分で進捗状況確認を常にしていないと、結構ポカをしてしまいます(+o+)上手に息抜きをしながら頑張りま~すウニウニ

  • 改善

    平田です。雨が降るとまだまだ肌寒く感じますが、そろそろ札幌も桜の季節到来のようですね。先日の日曜日、北海道ボールルームダンス連盟および北海道プロ・ダンス・インストラクター協会の理事会があり、午前中から夕方までびっしりと会議の一日を過ごしました。この理事会を進めるにあたり、深夜までいろいろな議案を協議して理事会に提出し、賛同を頂ければ可決。という流れを準備してきました。結論から行くと、無事可決され、インストラクターの業務・環境改善に一歩進むことができました。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿ただし、来月の総会が控えているので慎重に進めていく予定です。ではまた。改善

  • 曲に合わせて♪

    麻由美です♪今日は寒いので手袋着用で出勤でした。早く暖かくなることを願いますね。4月から始まっている『レッツ・トライ・ダンシング』ですが、少しずつ進んで曲にも合わせ楽しく過ごしています。でもこれから始めようという方も大歓迎ですからね♪ジルバ・マンボ・ブルース・スクエアルンバ・ワルツ・ルンバ!一緒に楽しみましょう♪お電話お待ちしています♡曲に合わせて♪

  • 新ユニホーム

    おはようございます、中島です。今週は、曇り空が続きますね。自転車で通勤していると、いつ雨が降るかヒヤヒヤです今週は帰宅途中に2度ほど強い雨にあたってしまいました。今日は大丈夫そうですけどね。昨日、大輔がバスケの新チームのユニホームを貰って帰って来ました。小学校の少年団はユニホームが貸し出しだったのですが、今度のユニホームは自分のネーミングが入った自分のユニホームになります。青と白の色違いで、2枚あるのですが2枚並べて満足気に眺めていました。よっぽど嬉しかったんだと思います。ユニホームに負けないように頑張って欲しいです。新ユニホーム

  • 緊張

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚本日は「第53回JBDFプロフェッショナルダンス教師試験5級試験・ランキング試験・アマチュア指導員試験」をなんと!!ゆにばが会場で行われています。実は既に講習会は日曜日に行われていましたが、その時は平田先生が講師をしましたので、この雰囲気を味わったと思います。中々緊張感あふれる中、それぞれが練習をしたり、休憩したりと独特な雰囲気なんです。我らは3階でレッスンなどをして普段の営業はしています。いやはや、懐かしいですね~。ゆきんこは3度試験を受けて終了しました。最後の1級試験は東京が会場で、しかも!静岡で10ダンス選手権が終わった翌日、面接のみで答える難関試験!!しかも1人づつではなく、5~6名ほど並んで座っての同時に試験だったのですよ~。しかも!!隣は平田先生...緊張

  • 息抜き

    平田です。ここ数日で一気に暖かくなった気がしますね。雨が降ったとしてもそれほど冷え込まなくなった感じです。さて、前回のブログで休暇に関して触れましたが、13日(日)今年のオープンカーデビューしてきました。特別な目的地は無かったのですが、新たに開通して通ってみたい道路があったのでそこを通過。その先も特に目的が無いので今まで通ったことのないところを当てもなくドライブです。これがまた気持ちがいい。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿最終的にはよく通る道で帰路についたのですが、雨にあたることもなく終始気持ちが良いドライブになりました。若干日焼けしました。次回はいつかな?ではまた。息抜き

  • 春の香?

    麻由美です♪今日は雨。。。でも私、雨の日の埃のにおいが好きなんです。きっと誰もわかってくれないでしょう。。。そんな今日はこれから『響』さんで踊りこみの日です。お近くの方はぜひお越しください。一緒に踊りましょう♬では行ってきまぁ~す!春の香?

  • 味くらべ

    こんにちは、中島です。今週はスッキリしない天気が続きますね。大輔も中学に入学してから、ちょうど一週間になります。今のところ楽しんで過ごしているみたいで、学校給食も初日はカレーで今日はラーメンらしいです。小学校との味を聞いてみたら、今日のラーメンで決まるそうで学校に行きました。昨日は部活の勧誘もあったみたいで、ステージ上で発表をしていたみたいで自分も昔の事を思い出してしまいました。授業もこれから本格的になってくると思うので、今のうち楽しんでおいてもらいたいです。味くらべ

  • 怪我、病気

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚昨日は久しぶりのOFFにさせてもらいました。流石にこの年になると、ずーっと休みがなく働くことは怪我や病気に繋がってきますので、気を付けないとまずいですね。怪我や病気になっても、自分はダメージを受けるし、周りにも迷惑をかけるので、お断りする勇気も必要になってきますね。ここ最近はダンス行事以外にも色々と重なってきて、今日何日で何曜日かがわからなくなってきていて、そろそろミスを犯しそうでした。色々とやることがあるうちが華と言いますが何事にも限界があるので、上手に息抜きができるようにならないとな~っと改めて思う今日この頃です。さあ、今日も頑張りすぎずに頑張ります(^.^)/~~~怪我、病気

  • 休暇

    平田です。今日は一気に暖かくなり春を感じる天気ですね。明日は凄く久しぶりに何もない日曜日を迎えることが出来ます。厳密にはダンスイベント自体は各地で開催されているのですが、自分が役員等で携わっていないので。カレンダーを見てみると1月の末に休んで以来のフリーの日曜日になるようです。特に予定や計画は立てていないので、気が付いたら寝すぎて日曜日が終わっていた。とならないように気をつけます。天気はあまり良くないようですが、ドライブしたい気分です。ではまた。休暇

  • お名前♪

    麻由美です♪今日もぽかぽかの良いお天気♡4月から始まった『レッツ・トライ・ダンシング』ですが、楽しく講座を開かせていただいています。来週も月・火・木と予約が入り嬉しい限りです。皆さん一緒にダンスを楽しみましょうね。話は変わって私の車の運転ですが、ブログを見た方から夫婦で教えあったら絶対喧嘩するよ!との助言があり怯えています。知り合いにとても仲の良いご夫婦がいるので、イライラしそうになったらその方を思い出そうと思っています!でも記憶力のない私はそんな事も忘れて没頭することでしょう。先日も道で「元気~~~?」と声をかけられたのですが、「元気だよ!でも誰だったかな?」って聞いたら「ショック・・・」と悲しい顔をされました・・・もう忘れません!4月になり新しい方と出会う機会が多いので、今は一生懸命名前と顔を覚えてい...お名前♪

  • 中学生

    こんにちは、中島です。今日はとても暖かいですね。月曜日は小学校の入学式で、昨日は中学校の入学式でした。いつも動きやすいスエットなどで登校していたのが、制服を着ると一気に印象が変わるものですね。突然お兄さんに見えて来ました。保育園が一緒で、小学校は学区の違いで6年間別だった友達とも中学校では又一緒になり嬉しそうでした。新しい友達もいっぱいで今日もワクワクしながら登校して行きました。昨日の入学式で何故か腕相撲の勝負を申し込まれたみたいで、そちらの勝負の方が大変気になります。中学校は勉強も大変になりますが、思いっきり楽しんでもらいたいです。中学生

  • ふきのとう

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚段々と暖かくなって春を感じますね。お家の庭でも福寿草はしっかりと黄色いお花が咲いて、紫のお花も(名前がわからず)そろそろ咲きそうです。その他水仙やチューリップの葉も出てきています。昨日、寒空の中落ち葉を拾って春の準備をしました。ついでに、「ふきのとう」を摘んで天ぷらで頂きました(´艸`*)ほろ苦いですが、つぼみを採れるこの時期のご馳走ですね~。難しいことはできないので、残りのふきのとうも全て天ぷらにしようと考えています(´▽`*)いや~今年は庭に生えている食べれるものを旬で頂こうと考えています。栄養満点!ビバ雑草!(山菜)(´∀`*)ウフフふきのとう

  • 事後処理3

    平田です。雨が降るとまだまだ肌寒くなりますね。その分、軒下の雪解けが進んでフキノトウが顔を出してきているようです。さて、岩見沢パーティーの事後処理がひと段落したと思ったら、さらに前に開催したドリーミーダンスフェスティバル2025の事後処理に追われております。・不具合の対応・DVDの元データに誤字が無いかなどのチェック特にDVDは目を通す時間がかかるのですが、早めに出演者に手元に届いてほしいので、一気にやり遂げようと思います。「ダンス」スタジオが「タンス」スタジオになっていたりするので要注意です。ではまた。事後処理3

  • 疲労♪

    麻由美です♪今日はポカポカ日差しが暖かく気持ち良いですね♡先日用事がありその場所まで8キロくらいだったので自転車で向かいました。往復16キロだけど、以前にも走った事があるので大丈夫だと思っていましたが・・・色々な事が重なり走行距離35キロ超えでした・・・ゆっくり走る分には大丈夫でしたが、その中の8キロは一生懸命走ったので疲労が・・・次の日はふくらはぎの筋肉痛が酷かったです。でも子供はその間にバスケの試合もしていたにも関わらず、筋肉痛にもなってなく疲れてもいませんでした。10代の男の子と比べるものではありませんね・・・車を運転できないという理由での出来事なので、今年は本当に車の運転を頑張ります。中島先生も私の疲労困憊した姿を見て、一緒に練習してくれることを決めてくれたようです。頑張ります♪疲労♪

  • 上着

    おはようございます、中島です。通行人の服装もだんだんと、軽装になってきていますね。中にはまだダウンを着ている人もいますけど、この時期は難しいですよね。自分もダウンから違う上着に変えましたが、自転車に乗っているとまだ肌寒く感じる時があります。来週も少し暖かくなるみたいですが、夜はまだ冷えますので油断して風邪をひかないように皆さん気をつけてくださいね。上着

  • ふきのとう

    みなさん!!こんにちはゆきんこですぅ(=゚ω゚いつの間にか4月になってましたね。何だかバタバタと生活しています(;^ω^)先日東京に行って来て桜を観てきましたが、(通り道に咲いていた)寒くて寒くてゆったりとは見れず足早に通り過ぎてしまいました。(残念です(+o+)札幌は4月23日くらいにたくさん咲く予定らしいです。ゴールデンウィークまで持たないのかな~?1日くらいぽかぽか陽気でのんびりとピクニックなんてしたいな~。(想像するだけで気持ちよさそうだな~)あ!そうそう、お庭に福寿草とふきのとうが咲いてきました!ふきのとうは昨年から美味しくいただいています~。もう少しで食べ頃になるので楽しみ♡ふきのとう

  • 事後処理2

    平田です。今日は雨が降って雪解けが進むことでしょうね。でも寒い!皆様、風邪をひかないように気をつけてください。さて、昨日のブログで岩見沢パーティーのDVD作成に関して書きましたが、本日早速納品に進んでおります。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿早速本日レッスンに来てくれたパーティー出演の生徒様に「DVD出来てますよ~」と渡したところ、「もう出来たの?」と、こちらの思惑通り驚いていました。「上出来!上出来!」と一緒に映像を観て楽しむことが出来ました。さらに岩見沢の教室宛には郵送を済ませ、バイオリンレッスンの帰り道に賛助出演してくれた教室に直接届けに伺うと…なんと!当日出演していただいた生徒様のレッスンをしているところでした。DVDを渡すことが出来て、更に...事後処理2

  • 事後処理

    平田です。気が付けば4月に突入です。北海道だけではなく季節外れ?の雪に驚く地域もあるようですね。さて、3月30日(日)に2025ダンスフェスティバルin岩見沢を無事に終え、その日のうちにDVD用の映像編集を済ませてしまいました。というのも、こういったイベントの映像や写真の記録はできるだけ早く出演者に届けたいという想いがあるからです。今はご自身のスマホやカメラで映像記録をその場で見ることも可能ですが、イベント全部の記録まで撮影する人はごく稀でしょう。というわけで可能な限り納品スピードを上げ、次回のレッスンの際にはDVDをお渡しできるように頑張っています。現在データをDVDにコピー中で、ラベル印刷など済ませれば手渡せる状況です。DVDが間に合わなくても元の映像をPCで観ていただくことは可能なので「ここが上手く...事後処理

  • 適度な緊張感♪

    麻由美です♪4月になり新年度の始まりですね。今日から始まる『レッツ・トライ・ダンシング』新しいことにチャレンジしたい方、お待ちしていますよ♡昔したことあるよ~!ちょっとだけ社交ダンスをしてみたい!と言う方でも大丈夫!お気軽にお越しください♪でも初めての場所は緊張しますよね。私も『響』さんでの踊りこみの初日は緊張しました。初めて踊る方がたくさんいたので緊張の連続!ただその中にもいつも踊って下さる方もいたので緊張がほぐれた事を思い出します。そういえば、適度な緊張感は交感神経を刺激して身体に良いという事を聞いたことがあります。ただ過剰な緊張感は心身に悪いとも・・・過剰な緊張感を漂わせず適度な緊張感で講習を進めたいと思います♡では、適度な緊張感を味わいにユニバーサルダンススタジオに来てください♪待ってま~す♡適度な緊張感♪

  • 新年度

    こんにちは、中島です。明日からいよいよ4月ですね、新年度が始まり明日は入社式など新社会人は心弾ませているのでしょうね。そういえば、明日は大輔も中学校に入学手続きに行かなくはいけなくて、親の同伴は禁止らしいです。きっと忘れている新入生もいそうですね。先週の金曜日からプロ野球も開幕して日ハムも63年ぶりの開幕3連勝ですし、これから楽しみですね。明日からレッツ・トライ・ダンシングの講座がスタートします、新しい事にチャレンジして新年度を迎えたみませんか?新年度

  • 早起きは三文の徳?

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚昨日の午前中に元々用事があったのですが、その用事よりも2時間ほど早く急ぎの用事が急遽入って、早起きをしました。(今週はずーっと早起き遅寝だ~(;'∀')まずまず、スムーズに用事が終わり歩いていると・・・白菜半玉158円!が目に入り、お!!野菜が安い!!吸い込まれるように店内へ・・・すると・・・次から次へとお買い得野菜が目に飛び込んでくるではないですか!!思わずたくさんお買い上げになってしまいました(;^ω^)今日は野菜パーティーだな~。まあ、これも「早起きは三文の徳」という事にしておきましょう。うふふ(*´艸`*)早起きは三文の徳?

  • 続 レッツ・トライ・ダンシング♪

    麻由美です♪来週の4月1月から開催する『レッツ・トライ・ダンシング』ですが、予約が入りましたよ♡4月6日(木)に2~3名♪1人は不安・・・と思っている方は、ぜひこの日にお越しください♪優しい先生が待っています♡(私です)一緒にダンスを楽しみましょう!みなさんが楽しく参加できるように頑張ります!初回はマンボとブルースを行う予定です。楽しい気分でマンボ!しっとり気分でブルース!私は若い時に国際交流でブルースを踊ったのがダンスの始まりでした。ダンスは何もわからないのに勝手に身体がゆらゆら揺れて、素敵な音楽と素敵な男性とのダンスタイムはとても優雅でした。なので外国の方は皆ダンスを踊ることができると思っていましたが、ユニバーサルに入ったばかりの頃、アメリカの方にブルースを教えてと言われ驚いた事を思い出しました。2人...続レッツ・トライ・ダンシング♪

  • レッツ・トライ・ダンシング♪

    こんにちは、中島です。日曜日の全道アマチュアダンス競技会に出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。次回の競技会に向けて練習に頑張ってくださいね。3月もあと少しですね、雪解けも早く進んでいる気がします。昨日、今日と天気がすっきりしませんが少しずつ春は近づいて来ていますね、いよいよ、4月1日よりレッツ・トライ・ダンシングがスタートします。ユニバーサルダンススタジオは月~木の1時から1時間講座を開催いたしますので、たくさん参加お待ちしております。レッツ・トライ・ダンシング♪

  • 劣化

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚最近少し暖かい日が来たと思いきや今日は霧雨と強風でさむいですぅ(+o+)黄砂、PM2.5も同時に来ていますので体調を崩さぬように食べて寝て運動(ダンス)をしましょうね~。さて、今週末の日曜日に岩見沢で「ダンスフェスティバル岩見沢」が開催されます。その準備で、プロデモで着用するドレスを点検していたところ・・・Σ( ̄□ ̄ )ドレスや小物のストーンが取れている所を補充したり、ほつれていないか?しわになっていないか?などみていたら・・・ネックレスのストーンが2つほど取れていたので直していたんですよ~直していたはずが・・・Σ( ̄□ ̄ )千切れてしまいました!!しかも3か所も!!!いやはや・・・劣化ですぅ。汗の塩分が劣化に拍車をかけてしまったようです。身体は汗を...劣化

  • ネタ動画

    平田です。ここ数日の気温で一気に雪解けが進みましたね。出張先の岩見沢でもかなり溶けておりました。さて、今年はJBDF北海道のメディア普及委員会がInstagram投稿に力を入れようという事で、個人的にも投稿に慣れるために日々ネタを探しています。ダンスに関する動画ではなくネタ動画です。昨日は日曜日のパーティーの練習後、教室のダンボールゴミをリサイクルに出そうと祐史子先生が1階に降ろしてくれました。その中に長い筒状のダンボールがあったので、ネタが降りてきました。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿またバレエ習いたくなってきましたね。ではまた。ネタ動画

  • ありがとう♪

    麻由美です。今日から自転車出勤再開です♪朝から病院やお買い物、自転車点検が終了し無事出勤時間に間に合いました。最近は家にいる時間が少なく私の趣味の模様替えができないですが、春にもなるし衣替えついでに行いたいですね。そして春と言えば卒業式が終わり次は入学式!勉強にバスケにワクワクが止まらない子供を見ているとこちらも元気が出てきます。バスケは中学生練習にも参加して楽しんでいますが、お勉強はどうでしょう??先日やっと高校に行く気になったようで少し安心しました♡卒業式にもらった手紙の中には「お母さんに教えてもらった勉強は間違えていたので、自分で勉強する気になりました。ありがとう。」という文字が。。。嬉しいような悲しいような。。。という事でお勉強の助けはもうできないので、バスケは教え続けたいと思います♡ありがとう♪

  • 卒業式

    おはようございます、中島です。昨日、大輔が小学校の卒業式を終えて来ました。大輔はスーツで参列したのですが、男子も女子も羽織袴で参列している生徒が結構いました。それでも例年よりは少なかったみたいですよ。卒業式が終わった後は皆で、校門の前で子供達はそれぞれ写真撮影会して親たちは温かい目でずっと見守っていましたよ。大輔の話では、卒業式の練習の時に泣いていた子達が結構いたみたいですが本番ではほとんどいなく男子にツッコまれていたそうですよ、緊張していたのかもしれませんね。明日は花川北コミュニティセンターで競技会が開催されます。選手の皆さん頑張ってくださいね。卒業式

  • みなさん!!こんにちは、ゆきんこですぅ(=゚ω゚ここ最近はとても速いスピードで雪が溶けて春を感じる今日この頃ですね。昨日は「春分の日」今日は札幌市?の小学校の「卒業式」どんどんと「春」を感じますね。ただ、この時期は昔ほどではないですが「砂埃」が凄いです。眼もショボショボ、喉もイガイガ、服もガサガサ、髪もガサガサ、になってしまいますね(+o+)まあ、これを超えて野に花が咲き、黄緑の草が生えと美しい季節になっていくのですよね~。地球も脱皮する感じかな?楽しみ♡春

  • バランス

    平田です。日曜日からの大雪で交通網に影響が出たり、東京にも雪が降ったり春の天気とは言えないほどですね。さて、日曜日にドリーミーダンスフェスティバルを終え、今週は次の日曜日の競技会準備、さらに翌週のダンスフェスティバルin岩見沢の準備、など事務作業に追われる中、極力毎日投稿しているInstagramのネタとして「頭にペットボトルを乗せてバランスをとる」というのをやってみました。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿昔は辞書や電話帳を乗せてウォークをしたりしましたが、ペットボトルは初めての体験。しかも封を切っていないので満タンに入っているペットボトルだったので重心をとるのが難しい。このまま踊るというわけではありませんが、良いヒントが得られました。皆さんも落とし...バランス

  • 給食

    こんにちは、中島です。今日は良い天気だなあと思っていたら、大きな雪が降って来ましたね。金曜日には卒業式で、明日は小学校最後の給食らしいです。大輔に「メニュー何だと思う?」と聞かれ「ラーメン?」と聞くと「違う」と言われ「ヒントは?」は聞くと答えはカレーライスでした。人気のメニューのアンケートでもしたのかなと思ったら、小学校に入学して最初の給食がカレーライスだったみたいです。明日の給食は小学校で最初に食べて、最後に食べるカレーライスです。みんな、味わって食べて欲しいですね。給食

  • アップデート♪

    麻由美です♪昨日は高校の合格発表でしたね。知り合いの子も合格したとの事で嬉しい限りです。子供の高校受験など遠い未来だと思っていましたが、もう3年後なんですね。同級生の子供達は高校生や大学生が多いので、受験時のアドバイスを受けています。私が受験していた時と違うところが多いのでアップデートしなければいけません。パソコンやスマホもアップデートされるように自分自身も!と思いますが、なかなか難しい限りです。最近、色々な方に会うたびに「へ~~~!!」「そうなんだ!!」という言葉を常に言っている気がします。保存される容量が少ない私は常に上書き保存です♪最新の情報を常にアップデート頑張ります♡アップデート♪

  • ちょこっと

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚昨日は「ドリーミダンスフェスティバル2025」が無事終了しまして、ほっとしたのもつかの間、今週末は「全道アマチュアダンス競技会」があります。そんな時は何故かとっても食欲が湧いてきて、ぷくぷくとしてきてしまうのですが(;´Д`)なぜか?2~3日前にドリーミダンスフェスティバルで着用する衣装を着た時はきつめでしたが、当日はするりと着ることができて、気のせいかもしれませんが、ちょこっとだけ締まったかもしれません(´艸`*)この調子でちょこっと締めないと・・・・2週間後の衣装が・・・(;・∀・)いやはや・・・ちょこっとでは済まないかも:(;゙゚''ω゚''):頑張りますぅ。ちょこっと

  • 盛沢山

    平田です。ベタベタ雪の吹雪で驚かされますね。明日も雪の予報だとか。さて、今日は盛りだくさんの一日です。午前中に北海道プロ・ダンス・インストラクター協会の常務理事会にZoomで出席し、途中に体験レッスンの方の対応をし、昼から夕方までレッスンの合間に、来週の競技会資料を役員宛に送付し、明日のドリーミーダンスフェスティバル出演者のレッスンや2週間後の岩見沢パーティーの出演者のレッスンなどなど。昨日床屋に行って顔剃りしてもらったので汗が流れ落ちていきます。現在小休止。お腹がすきました。ではまた。盛沢山

  • 開幕戦

    こんにちは、中島です。今日は少し荒れてた天気になりましたね。天気予報では寒の戻りと言っていましたが・・・寒暖差で体調を崩す方も多いみたいですから、皆さんも気をつけてくださいね。テレビではメジャーリーグの開幕戦で来日?帰国?している大谷選手の話題ですごいですね、開幕戦に日本人選手が5人出場する事自体凄いですけど、まだまだ大谷フィーバーは続きそうですね。日曜日はドリーミダンスフェスティバルが開催されます。応援に来られる皆さん、宜しくお願い致します。開幕戦

  • 楽しみ♡

    またまた麻由美の登場です♪今週末はドリーミーダンスフェスティバル☆とても華やかなパーティーなので楽しみです♡お天気が良い事を願います。春がもうすぐそこまで来ていますが、今年の春に私の祖母が100歳になります!皆でお祝いをするとの事で私もお花を贈る予定です!祖母とはたくさんの思い出があり、よく一緒に旅行に行っていました。そんな祖母が100歳!今年の夏に会いにいく予定です♡楽しみ♡楽しみ♡

  • 記憶

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚今週末に「ドリーミダンスフェスティバル2025」があり、チームマッチと言う出し物で、引退した選手やノミネート選手ではない現役の選手で紅白戦をします。今回は平田Cはルンバが当たったので、ルーティンの確認をしましたが・・・記憶が曖昧な箇所が!!!いや~かなり前に踊ったルーティンなので・・・と言い訳をしたいのですが、月末に踊るルーティンは昨年末に何度も踊った作品なのに・・・記憶が曖昧なんです!!!いやはや(-_-;)記憶喪失まではなっていませんが、ヤバいです:(;゙゚''ω゚''):脳トレを開始しようかな!?記憶

  • 防災意識を育てる日

    麻由美です♪今日は『防災意識を育てる日』です。中島家では3月と9月には防災バッグの点検をしますよ。何が入っているか説明し確認しながら、皆で意識を高めています。でもでも半年に1度なのに中身を忘れています。これは必要かな?これはいらないかな?などと考えているうちに何をいれたのか?と、わからなくなります。。。人によって必需品は違いますが、私の場合は『眼鏡』です。視力が悪いので眼鏡がないと不安な日々を過ごす事でしょう。また食料品の持ち出し袋がないので今年からは用意しようと思います。災害のない日々を願います。防災意識を育てる日

  • 勉強

    平田です。月初に吹雪いたと思ったら、一気に暖かくなってきましたね。さて、昨日はユニバーサルダンススタジオにて北海道プロ・ダンス・インストラクター協会に所属し、来月の4級インストラクター試験を受験するプロダンスインストラクター対象に集合講習の講師を務めました。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿私自身も過去に競技級を基にインストラクター級を昇級していただいたり、全日本10ダンス選手権に出場した後(静岡開催だったかな?)に、新幹線の中でも勉強しつつ東京で1級試験を受けたり、思い出がよみがえります。競技ダンスのテクニックとは若干異なりますが、社交ダンスを指導するうえで、基本はこうなっているのか。など理解を深める必要があります。また改訂された際に削除された文言(...勉強

  • いい汗

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚本日、ミニパーティーがありまして、少人数でしたが、皆さんも先生もいい汗をかきました。踊りで出る汗は体の中から温まって出てくるので有酸素運動としては最高!!です。しかも、サラサラしています。いや~いい汗でした。再来週の22日も開催しますので、みなさん!一緒にいい汗を流しましょう!!(≧▽≦)いい汗

  • カラー♪

    麻由美です♪今日も歩道に水たまりで歩くのが大変ですね。でも春の訪れという事で明るい気分で過ごしましょう♡今年はなんとなくピンクの気分です♪歳を重ねると明るい色が着たくなると、若い時に言われていましたが本当でした。友達がパーソナルカラー診断をしたら、好きな色じゃなかった!って言ってましたが。。。ダンスのドレスも同じですが、好きな色と似合う色は違うのでしょう。でも着ていて落ち着く色はやはり似あうのでは?と思いますけどね。私も一度診断してみたいと思っています。第3者の意見は大事!でも頑固者なのでその色を取り入れるかどうかは別かな~☆カラー♪

  • ランドセル

    こんにちは、中島です。ちょっとした雪が降り続きますね、でも何となく春の雪になって来た気もします。除雪をして時に、新沼謙治の「津軽恋女」を口ずさんでいました。春待つ氷雪~氷雪ではないですが、あと少し皆さん無理をせずに乗り切りましょうね。大輔も後少しで小学校卒業を迎えます。今は身長177㎝で6年間ランドセルを背負って登校しています、買って貰ったおじいちゃん、おばあちゃんは大喜びですね。麻由美先生は、ランドセルを再利用で財布や小物を作ろうとしています。確か入学前にも言っていた記憶があります。中学校はディバッグを使用するので、大輔はどれにするか今悩んでいる最中です。そんな大輔ですが、今日もランドセルを背負って元気に登校をして行きました。ランドセル

  • 初心

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚ただいまー。月曜日に幕張から戻ってきました~。やはり、生の(DVDやYouTubeではなく)ダンスは素晴らしいですね(≧▽≦)朝9時から夜9時くらいまで2日間ほぼびっちり観てきました。予選も準決勝も決勝もそれぞれに見ごたえがあり、お勉強になりました。そこで!!気が付いたことは・・・・「初心忘るべからず」でしたね~。基礎がしっかりとしていればしているほど目に入ってくるんですよね。ハッキリと淀みなくスッキリと!!それぞれの種目の特徴や、基本的な動きを当たり前のように踊ることで、輝きが違うんですよね~。改めて、初心に帰って踊りを見直したいと思いました。(ちょこっとやってみたのですが、既に筋肉痛というか筋肉がだるい(-_-;)初心

  • 大仕事を終えて

    平田です。3月に入ったと思ったら吹雪いて冬に戻ってしまった感じですね。さて、先週末から幕張入りし、2025スーパージャパンカップに行って参りました。毎年この時期の恒例行事ですね。今年はラテン部門の審査員を務めて参りました。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿あっという間に終わってしまった2日間でした。審査をしていると、ダンスを踊るための技術だけではなく競技会で勝ち進むために必要ないろいろなことに気付き、学ぶことが出来ます。しかし、これを言語化して人に伝えることが非常に難しい…取捨選択するのは本人次第ですが、本人が気持ち良く感じる講評だけではなく、耳障りに聞こえるかもしれないアドバイスにも本質的な改善点が含まれていると思うのです。「いいから、やれ!」過去に...大仕事を終えて

  • 桃の節句♪

    麻由美です♪今日は『桃の節句』ですね♡昨日スーパーに行った時、たくさんのちらし寿司や桜餅などたくさん販売していました。中島家は女の子がいないからなぁ~と思い通り過ぎようとした所。。。「女の子のお祭りだから美味しいスイーツでも買おうか?」と中島先生が!!私を女の子扱いしてくれてちょっと嬉しかったです♡今度『端午の節句』の時にでも『柏餅』を中島先生にあげたいと思います。桃の節句♪

  • 新天地

    おはようございます、中島です。今日から3月ですね、3月とは思えない天気ですけど来週からは又少し寒くなるみたいですので、体調管理に気をつけて下さいね。最近、引越し業者のトラックをよく見かけます3月といえば卒業や転勤で新天地に行く人も多いですもんね、大輔の友達も転勤になり子供達と離れるのをとても寂しがっていました。週末には戻ってくるそうですけどね。麻由美先生のブログにも書いてありましたが、4月からレッツ・トライ・ダンシングが開催されます。新天地に行く人もいれば来る人もいます、身近に社交ダンスに興味がありそうな方がいれば、ご紹介お願いいたします。ユニバーサルダンススタジオでは月~木の13:00~14:00開催いたしますのでよろしくお願いいたします。新天地

  • 春のチャレンジ♪

    麻由美です♪今日はポカポカですね♡歩道がザクザクの所もあり歩くのが大変ですが。。。でもこれから暖かくなり日が長くなるので私の心はワクワク♡4月からは『レッツ・トライ・ダンシング』も開催する予定です。春から新しい事を始めたいと思う方は必見!!!ぜひ一緒にダンスを楽しみましょう♡春のチャレンジ♪

  • 夏靴

    みなさん!!こんにちは、ゆきんこですぅ(=゚ω゚明日から幕張メッセイベントホールで行われる「スーパージャパンカップ」に観戦とお仕事で行ってきます。この時期は気温が15度~19度となっていても風が強く上着無しでは風邪をひいてしまいます。なので、中々服装選びが難しくいつも頭を悩ませています。靴も移動用のかかとの低い靴と観戦用のかかとの高い靴と靴だけでも2~3足持っていきます。なので、選手並みに荷物が多いのです(-_-;)ははは~ホテルと会場、空港のみの移動で4日間が終わってしまうのですが、久しぶりの夏靴を味わってきます。(きっと、この言い方が雪国の人しかわからないんだろうな~)(´∀`*)ウフフ夏靴

  • 平田です。月曜日から1泊2日で東京まで振付の仕事に行ってきました。当然ながら前回よりも暖かく、日差しを浴びている時は暑く感じるほどでした。9月のユニバーサルダンススタジオ30周年のパーティーではバンドの生演奏に合わせたアマチュアデモンストレーションを企画しているので、今回はその曲に合わせた振付をスタートしました。次の日曜日に音源の収録をしてくれるそうなので、その音源が届いたら細かいところを音ハメして煮詰める予定です。さらに7月上旬に予定されているショーダンスアワードに出場する方の振付をバージョンアップさせ、1曲分一通りの流れは完成。踊りこんでいくにつれて更に細かいところを煮詰める予定なので楽しみです。次回は3月末に伺う予定なのですが、あっという間に本番が来そうな予感です。ではまた。春

  • 販売会開催中♪

    麻由美です♪今日のユニバーサルダンススタジオは『ブンゾー』さんの販売会が行われています!色とりどりのお洋服に包まれ、いつものように幸せな気分です。先ほど一通り拝見させていただきお勧め商品を見つけましたので何かおればご相談ください♡一緒にお買い物楽しみましょう♡本日から木曜日まの販売会ですので、ご都合のつく方はどうぞ足を運んでくださいね!ゆにばスタッフが一緒に選ばせていただきます♡販売会開催中♪

  • 祝日

    みなさん!!こんにちは、ゆきんこですぅ(=゚ω゚本日は令和天皇のお誕生日が日曜日だったための振替休日ですね。2025年の5年の祝日は19日だそうです。約1ヶ月は祝日なんですね。一昔前は祝日は決まった日で何曜日だろうと、その週は祝日が待ち遠しくワクワクしたものです。特に何をするわけでもないのですが、なんだか突然のお休みを頂けるのってワクワクでしたねぇ。ちなみに、ゆきんこの学生時代は土曜日が午前中までの授業で半ドンと言っていました。給食は出無いので、お家に帰ってからお昼ご飯を食べるのですが、ドーナツやクッキーを母が教えてくれて一緒に作ったり、ご飯支度を教えてもらったりと良い時間を過ごさせていただきました。なんだか祝日や半ドンの土曜日にはワクワクのイメージしか残っていないので、今日もなんだかワクワクしています(...祝日

  • 後19日

    こんにちは、中島です。ここ何日間の雪で札幌の積雪も例年の積雪を超えたみたいですね、今年は雪が少なくていいねと言っていたのが懐かしく思います。除雪をする時には、無理せず休み休みゆっくりしてくださいね。昨日、麻由美先生と二人で大輔の学校行事に参加をしてきました。麻由美先生はいろいろと参加する機会があるのですが、校長先生の話しを真面目に聞いて拍手をしている姿を見ると何か新鮮な感じがしました。小学校に通うのも後19日間らしいです、長かったような短かったような不思議な感じがします。残りの小学生、最後まで楽しんでほしいと思います。後19日

  • 講習会

    平田です。この時期に大雪警報が出る?と思ったら本当に結構な積雪に驚きますね。さて、昨日は北海道アマチュアボールルームダンス指導員協会の講習会&ダンスパーティーに講師およびダンサーとして参加してきました。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿1時間の講習とちょっとしたデモンストレーション、その後は1時間30分のダンスタイムと結構なボリュームでした。そして、日曜日にはアマチュアダンス指導員の資格を取るべく勉強をしている受験生に対しての講習が控えております。現在講習内容の再確認と資料作成に追われていますが、テキストブックを読み込むと面白い発見があるので楽しいですね。  この投稿をInstagramで見る  平田篤(@hirataa24)がシェアした投稿ではまた。講習会

  • 応援♪

    麻由美です♪昨日は踊りこみで響さんの日でした♡響さんに行くようになってから、久々にお会いする方も多く楽しく過ごさせていただいていますよ♡いつも近くで踊ると拍手をして下さる方もいて調子に乗ります☆競技選手の時は皆さまの応援がとても力になった事を思い出します。なので私も色々な場面で応援しようと思っているのですが、声が大きくて迷惑がられることもあり・・・難しい限りです・・・応援♪

  • 珍しい

    みなさん!!こんにちはゆきんこですぅ(=゚ω゚昨日突然の腹痛と吐き気に見舞われダウンしてしまいました(-"-;A...アセアセ岩見沢出張だったのですが、帰り際に突然発症!!いつもならば、どんなに具合が悪くてもご飯はしっかりと食べて早々に復帰するのですが(-_-;)今回は初めてご飯が食べれませんでした。でも、なんとか復帰は出来ましたので頑張ります。軽くお水を飲んでも膨満感が酷く・・・(ノд-。)クスン調子が悪くてもしっかりと食べれていたので、ちょっとショックです。まあ、ダイエットをしないといけなかったので良いファスティングと思っていますぅ。たまに珍しいこともあるのですね~。珍しい

  • 間違い探し

    平田です。2月も後半に入り、気温がプラスになる日もありますね。春が近いのでしょうか?さて、今日は岩見沢出張の日でした。前回は2週間前。会場の屋根の様子はこんな感じ今日はその2週間後ということで撮影した場所は車1台分ズレていますが、こんな感じ。だいぶ変りましたね…って、ほぼ同じに見える!もっと溶けていると思いましたが、間違い探しのように違うところを探すのが大変なくらいになっていました。来月は月末のダンスフェスティバルin岩見沢に向けて練習を増やす予定なのですが、雪の変化はどうなるでしょうね。ではまた。間違い探し

  • プチダンスホールツアー♪

    麻由美です♪今日は子供がスキー遠足!私は今朝7時出勤だったので5時起きでお弁当作りでした☆これが小学生最後のお弁当かな?今頃ロッジで食べていることでしょう。私もたまに母親のお弁当を食べたいなぁ~と思う今日この頃です♡そして今日は中島先生が皆様と行く「プチダンスホールツアー」の日です♡「プチダンスホールツアー」に初めて参加して下さる方もいて楽しみにして下さっています。「プチダンスホールツアー」に参加したい方はぜひお声かけ下さい!企画しますよ~~♪では楽しい時を過ごせますように♪プチダンスホールツアー♪

  • 当たり年

    おはようございます、中島です。天気が良い土曜日の朝になりましたね、今日と明日は暖かくなりそうですが来週は又天気が悪くなりそうです、皆さん体調管理に気をつけてくださいね。昨日はバレンタイン、大輔もチョコレートを貰って来ましたよ。バスケットボールの女子から皆にですけどそれでも嬉しいみたいですね、それと環先生や生徒さんからも大輔に頂き並べて満足そうに眺めていましたよ。ありがとございました。麻由美先生からも何種類か貰って今年は当たり年でした。3月14日のお返しが大変になりそうです・・・当たり年

  • 盛沢山

    平田です。札幌の雪まつりは終わりましたが、自宅周辺はまだまだ吹雪いている今日この頃です。さて、明日で今週も終わりますが盛りだくさんの一日になりそうです。午前中に経営者仲間とのZoomミーティングから始まり、昼から夕方までは社交ダンスレッスン。その後はコレ  この投稿をInstagramで見る  ユニバーサルダンススタジオ平田篤(@universal_dancestudio)がシェアした投稿そして、その後には第1回目となりますが、「バレエダンサーのためのボールルームダンステクニック(仮称)」を指導しに行くのです。現役競技選手時代にずっとお世話になっていたバレエスタジオから依頼があり、まずは大人クラスへ!私自身はボールルームダンスにバレエのテクニックを入れていましたが、今回その逆パターンになるのでどうなるか楽...盛沢山

  • マッチョ

    みなさん!!こんにちは!ゆきんこですぅ(=゚ω゚例年雪かきが大変なのは2月20日までと先日ニュースでやっていました。という事は「春」が近いという事ですね~。まあ、冬も嫌いではないですが毎年除雪筋!?がついてしまい、めちゃくちゃマッチョになってしまうのです:(;゙゚''ω゚''):昨年までは細マッチョでかっこよかったのですが今年は体系が昔に戻ってしまい・・・いやはや(;'∀')ダイエットが必要ですが。。。雪かきの後はめちゃくちゃお腹が空くのですよ~~~(;・∀・)そして。。。。格闘家のような??筋肉+肉+脂肪+脂肪+脂肪(;'∀')ちょっと真面目にダイエットしようかな?ははは~マッチョ

  • 文武両道♪

    麻由美です♪ザクザク道を歩いての通勤は足腰が鍛えられますね♡去年からほぼ毎日10,000歩を歩いているのですが、雪道になったとたんに筋肉痛がやってきました。まだまだ鍛えたりないですね・・・まだ思案中ですが子供が今度通うかもしれない習い事では、毎日の栄養管理や体重管理等の勉強もするそうで私の料理の腕の見せどころ???でも成長期の身体の事を考えればとてもありがたい指導をいただけるので気合を入れるつもりです。でもでもお勉強も大事!!という事で両立できるか悩み中のようです。小学生ですがとことん悩んで決めてもらおうと思っています。文武両道!できれば嬉しいです♡文武両道♪

  • 塩おにぎり

    こんにちは、中島です。今日は雪祭り最後の日ですね。午前中は天気も良かったのですが、北区は今結構な雪が降っています。雪祭りですから雪が降っている雪像を見るのも観光客の方々にはいいかもしれませんね。話は変わりますが、最近大輔が塩おにぎりにはまっていてこの間も麻由美先生が大きめのおにぎりを4個作って一気に食べきったみたいですよ。帰ったら「お母さんの塩おにぎり美味しかったよ」と報告してくれました。ですから最近麻由美先生は一生懸命おにぎりを握っています。自分も最後の晩餐は塩おにぎりを食べたいと思っています。塩おにぎり

  • ダンス三昧

    平田です。昨日は朝も夜も家の除雪に追われた一日でした。そんな中プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にて北海道知事杯争奪北海道ダンス選手権大会が無事に終わりホッと一息といったところです。今年初のダンス競技会が始まり、今月はダンス三昧のようです。15日(土)16:00~17:30土曜ミニパーティー16日(日)学連の後期新人戦およびOB杯の観戦19日(水)あるエンターテインメントショーを観に行く20日(木)北海道ボールルームダンスアマチュア指導員協会の講習23日(日)アマチュア指導員3級受験者への講習24日(月)~25日(火)東京にて振付レッスン25日(火)~27日(木)シューファクトリー・ブンゾー販売会28日(金)~3月3日(月)スーパージャパンカップ(幕張)沢山ありますね。怪我しないように頑張ります。ではま...ダンス三昧

  • jive

    みなさん!!こんにちは!ゆきんこですぅ(=゚ω゚明日、踊りますよ~北海道知事杯でラテンダブルスでjiveでデモンストレーションしますぅ。守屋法子先生がラテンダブルスの立ち上げからず~っと尽力されていまして、衣装も優美さんが協力してくれまして、ゆきんこはステップを覚えて踊るだけですぅ(#^.^#)どうか北海道でもラテンダブルスが浸透してラテンの新たな楽しみ方で楽しんでいただきたいですぅ。ゆきんこも陰ながら応援しますぅ。明日、会場でお待ちしております♡jive

  • 創作

    みなさん!!こんにちは!ゆきんこですぅ(=゚ω゚突然ですが、ゆきんこは創作が好きです。何でも創作してしまいます。(まあ、本物ができないという話もある)先ずは、料理!名前の付くものは、ほぼできないので常に創作でなんちゃって料理です(;'∀')次に裁縫!正しい縫い方などわからないのでなんちゃってで創作縫いです(;'∀')まだまだキリがないほど創作だらけです(笑)そして!!極めつけは!!!ダンス!!!!Σ(゚Д゚)ここ最近パーティーの度に最後にスタッフ皆でおどるフォーメーションのようなものは常にゆきんこオリジナル創作ダンスです(´艸`*)色々な所からインスピレーションを感じて、感じるままにステップを作っていきます。そのインスピレーションが厄介で・・・全てにおいてですが、インスピレーションが湧くと、さささ~っと行...創作

  • 豆まき

    こんにちは、中島です。先日のブログにも書きましたが、2月2日の日に我が家で豆まきをしました。麻由美先生と二人で大輔の部屋に入り、豆を当てるとそこからは大輔の猛反撃の始まりです。落花生をまいたのですが、当たった時に殻が割れてしまう位の力強さで当てられてしまいました。頼もしくなったなと思ったのと、そんなに憎たらしいかと嬉しくもあり複雑な気持ちになってしまいました。鬼の面を被って追っかけられていたのを懐かしく思います。恵方巻も軽く食べて一応行事は無事に過ごすことが出来ました。来年も一緒にしてくれるか心配です・・・豆まき

  • 麻由美さん♪

    麻由美です♪今日は雪かきお休みの日で嬉しいですね♡先日、中学校の説明会に出席してきました。環境が変わることが大好きだった私はワクワクしかなかったのですが、大輔はどうかな?先生と離れるのは寂しいと言っていましたが、保育園からのお友達と再会するのをとても楽しみにしています。先日、そのお友達から私にラインがあったのですが・・・3か月前は「大ちゃんママ」って言われてたのに、「麻由美さん」って呼ばれました・・・成長したのか?距離ができました。入学式前には一緒にご飯でも食べて距離を縮めようと企んでいます♪麻由美さん♪

  • SNS

    平田です。ここ数日の雪の多さには驚きですね。ウインタースポーツを楽しむ人や雪を見に来る観光客にとっては嬉しい事なのでしょうね。さて、先週からInstagramへの投稿をちょっとずつ行っています。  この投稿をInstagramで見る  ユニバーサルダンススタジオ平田篤(@universal_dancestudio)がシェアした投稿というのもJBDF北海道のメディア普及委員会に所属していおり、先日インスタグラマーからの講習を受けました。今後SNSを通じた広報活動を行うにあたって、まずは自分自身の日常の投稿に慣れた方がいいかなと思っているのです。日々投稿するネタがあればいいのですが、なかなかそういうわけではないのでネタ探しに追われています。ゆにばちゃんねるも放置しているのでまた再開できればと思います。ではまたSNS

  • 1周

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚昨日はゆきんこOFF日曜日だったので、お家の周りぐるりと1周雪かきをしました。車庫の屋根(潰れるとヤバい!)庭(雪山が凄くて前がみえない!)家の横(雪山が凄くて窓が割れそう!)玄関前(雪山が凄くてもう、積めないので、踏んで雪山を小さく!)いや~ぐったりでございます。以前、頑張りすぎて筋肉に熱がこもり、発熱した事があるので、気を付けながらやりましたよ~。まだ、冬は終わらなそうなので、あと、何回かやらねば・・・:(;゙゚''ω゚''):1周

  • 西南西

    こんにちは、中島です。皆さん、除雪疲れになっていませんか?自分は、肩や太もものの裏側が筋肉痛になっています。教室の雪はそうでもなかったですが昨日、一昨日の雪は重い雪でしたからね除雪をする時には少しずつゆっくりして下さいね。2月に入り暦の上では明日が節分みたいですよ。豆まきをしたり、恵方巻食べたりしますか?我が家は豆まきは毎年するのですが、恵方巻は食べたり食べなかったりしています。STVのどさんこワイドのナニ派リサーチで恵方巻を食べる派か食べない派でアンケートを取っていましたが、以外と食べない派が多かったです。北海道ではまだ浸透していないかもしれませんね。今年の方角は西南西らしいですよ、太巻き食べたくなってきましたね。皆さんも喉を詰まらせなように気をつけてくださいね。西南西

  • 性格♪

    麻由美です♪今年はユニバの30周年記念舞踏晩餐会があるので、デモンストレーションに出場される方も今から頑張っています♪今回はバンドの生演奏のデモンストレーションもあるので、いつもとは違う雰囲気でお届けできるのではないでしょうか?20周年を開催してからもう10年にもなるんですね。あの時は初めての準備で何か不都合がないか何度も確認した記憶があります。おおざっぱな所と、小心者の所があるので中島先生にどちらかにしたら?と言われます。。。私もそう思うのですが、もう性格は変わらないでしょう♡MBTIはENTJなのに何にも発揮できない私でした!性格♪

  • 帳尻

    平田です。今年は雪が少ないね。というより札幌は雪がないね。と言っていたらやはりバランスをとるのか帳尻を合わせてきましたね。昨夜からの雪で結構な積雪。しかも気温が高めでベタベタの重い雪ですね。これは雪だるまを作りやすい雪なので、どこかで雪だるまを作る人がいるかもしれませんね。さて、今週は週明けに東京まで振付の出張レッスンに行ってきました。東京も暖かく、気合を入れればコートが要らないほどでした。東京の生徒さんにも「この気温は暖かいと言うんだよ」と雪国の住人ならではの謎の上から目線発言をしてきたほどです。次回2月下旬に東京に行くときには更に暖かくなっているのでしょうね。楽しみです。ではまた。帳尻

  • プレッシャー

    みなさん!!こんにちは、ゆきんこですぅ(=゚ω゚今、教室に張り出す2025年度のスケジュールを作っていましたが、いや~今年もイベントが目白押しでございます(;^ω^)既に12月までなんだかんだと決まっています。競技会(アマチュアも含めて)は、ほぼお仕事をいただいています。年間10個以上・・・・パーティーも2024年度を上回る勢いで記念パーティーが目白押し・・・かなり、参加させていただきます。その他、多々イベントがあります。そうなると、体調管理がとても大切になってくると思われます。外傷も✖内蔵関係も✖き、気を付けないと・・・・心身ともに健康でいなければ:(;゙゚''ω゚''):考えるとなんだかプレッシャーに・・・まあ、よく食べ(よく飲み)、良く寝て(寝相が・・・)、笑って(小じわが・・・)、感謝して生きてい...プレッシャー

  • 入学通知

    こんにちは、中島です。昨日、家に帰ると一枚のハガキがテーブルの上に置いてありました。大輔の中学校の入学通知でした。麻由美先生は、大輔に中学校に来てもいい許可が出たよと伝えたみたいですよ、自分の入学時も来てたのでしょうけど、見た記憶すらなく改めて見るともう少しで中学生なんだとしみじみと思ってしまいました。入学式の前に卒業式がまだ控えてありますが、今日も普段通りに元気に学校にいきました。入学通知

  • ぷにぷに♪

    麻由美です♪ぽかぽかの日差しが気持ち良い日ですね♡最近、ストレッチをさぼっているので昨日からまた開始です!お家でいつでもできる!と思うのに中々できない・・・先日もお友達の親子が話していたのですが、親「足が痛いならストレッチをしなさいって先生にいわれてるよね?」子「うん」親「しないから痛いんだよ」子「・・・・・」このような会話を複数聞きました。私も同じです(子供達と・・・)私は痛いところはないので予防なのですが。いつでもできるのにしない・・・皆さんも心当たりがあるかな???ちなみに私の好きなバスケの富樫選手は試合前のストレッチは5分ほどのようです。そして怪我も少ないという!恵まれた体ですね♪先日もプロのバスケ選手を観てきましたが、高い所から落ちてすごい音がしたのに次の瞬間すぐプレーを始めました。私もこれから...ぷにぷに♪

  • 閉店セール

    平田です。1月も終わりが見えてきたころですが、このまま春が来ちゃうのでは?と思うほどの陽気ですね。来月は寒くなるようですが。さて、長年お世話になってきたお店が閉店になってしまうとのことで昨年そして昨日最後の買い物に行って参りました。ユニバーサルダンススタジオが北24条にあったころから通っていた洋服屋さん。店主が買い付けてくる服のデザインが気に入っていて毎年お盆や年末に買いに行っていたのです。特に年末は教室の大掃除を終えた後にお店に行ってセール品も含めて祐史子先生と2人で結構な量を買っていました。お陰で北24条商店街の年末の福引き券を大量に頂き、福引で当たった商品券で北24条の酒屋でビールを買う。というルーティンがあったのです。しかし、2025年1月末で閉店するとの案内が届いたので昨年は年末ではなく案内が届...閉店セール

  • 転ぶ

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚今のところ転んでいないゆきんこです。必ず毎年2回は雪で滑って転んでしまうのですが、今期は滑らないようにするのではなく、滑りながら歩くようにしています(´艸`*)まだ、ウィンターシーズンは終わっていないので常に気を付けていますが、なぜ?ここで!というところでこけます(;^ω^)年齢的に転ぶとダメージが出ますので、慎重に滑りながら歩くことにします。(結構身近で転んで怪我をした方がいらっしゃるので、怖いのですが・・・しかも怪我の具合が三者三様・・・)Σ(゚Д゚)!!!怪我のパターンは、いっぱいあるって事ですね(;゚Д゚)無事に転ばずに、このウィンターシーズンを過ごせるように祈っていてくださいね。転ぶ

  • ラーメン好き

    こんにちは、中島です。前にもこのブログに書いたと思いますが、我が家ではこの時期に鍋をする機会が多くなります。鍋というよりも、〆のラーメンを食べるといった感じです。ですから最初に器に取ったらその後はすぐにラーメンが投入されてしまいます、大輔の事ですが、鍋の時はご飯を食べずにひたすら麵を啜っています。その後に袋麵のラーメンを食べたいと言いますからね・・・ただ、お父さんに作ってほしいと言われるとついつい作ってしまいそうになるのですが、麻由美先生に怒られてしまいます。自分もラーメンが好きですが、大輔には負けてしまいます。今晩もラーメン食べたいと言うかもしれません。ラーメン好き

  • 響♪

    麻由美です♪今日はこれから響さんに踊りこみで行ってきます!お時間のある方はお待ちしています♡ちなみに明日は中島先生が行きますよ~!響♪

  • アメ

    平田です。日曜日は雨が降るなど1月下旬にも関わらず不思議な天気でしたね。その分別の地域に雪雲があるはずなんですが。さて、今朝は月に2度のペースで出張している岩見沢のレッスンからスタート。年末年始で雪害だった岩見沢も雨が降ったそうで雪の量が一見少なく感じました。その分凝縮されてツルツル路面の部分もあるのですが。3月末にダンスフェスティバルin岩見沢を開催するので、イベントに向けた練習に熱が入ります。用意していった音源に振付をしていき一度の練習で概ねできあがった人もいて良いペースです。良くできたときは鞭ばかりではなくアメも必要ですね。このペースで体調を崩さぬよう残り2ヶ月ちょっと頑張ってほしいものです。ではまた。アメ

  • 無心

    みなさん!!こんにちは。ゆきんこですぅ(=゚ω゚昨日はOFFだったので、お正月休みにするはずだった大掃除をやりました。平田先生が朝から晩まで会議&懇親会だったので、朝からレンジフードやオーブントースターなど時間のかかるものに手を出して、最後に夏靴を磨いて合計15時間ほど(ちゃんとその間に3食昼寝付きです)無心でやりました。テレビは一人で寂しくないように音を消してつけて、YouTubeをラジオ代わりにつけて、ひたすら無心でお掃除、片付けをして気分爽快です。おかげで、少々腕と腰が筋肉痛?になっていますが・・・無心って雑念がなくていいですぅ(´艸`*)常に雑念だらけのゆきんこなので、たまに無心で没頭すると終わったら爽やかな気持ちになりますね~(´艸`*)うふふふ~無心

  • タッチパネル

    おはようございます、中島です。今日は、気持ちの良い天気ですね。昨日の天気予報を見ていると雪が積もる予報で覚悟していたのですが、起きて窓の外を見てちょとホットしてしまいました。雪の多い地域の方々は申し訳ありませんが、今年は雪が少なくてこのまま春にならないかなと少し思っています。この時期になると、手が乾燥してスマホの画面やタッチパネルなど反応しないという事ないですか?生徒さんでもスマホが反応してくれなと言っている方もいました。自分は反応もそうですが、ツルツルした物を持つ時によく落としたりします。乾燥でなのか、握力が落ちているのか分かりませんがたまにハンドクリームをぬったりしています。皆さんも、乾燥には気をつけてくださいね。タッチパネル

  • 年間予定表♪

    麻由美です♪先ほどユニバーサルの年間予定表を作成しました。つい先日2024年を作成したと思ってしまうほど1年が早いですね。今年は30周年記念晩餐会もありますが、その前の6月1日にDVFinSummerもありますので、みなさんご出演やご出席お待ちしていますね♪昨年は色々なことを体験し、とても充実していたので今年も!と思っていましたが、年初から色々な事がありなかなか予定が上手く進んでいません。今年も充実した1年を過ごしたいものですね♡年間予定表♪

  • レトロな雰囲気

    平田です。しばらく大雪が降らず、いつバランスを取りに来るのか?不思議な状況ですね。さて、先日の日曜日、月曜日と連日ダンスイベントに参加してきました。12日(日)は札幌のダンスホール一番館にて「NEWYEARブリリアントパーティー」ほぼ60名満員に近い人数のお客様と20名を超えるプロダンスインストラクターがダンサーとなり3時間踊りまくるパーティーです。今回は「先生が熱唱するカラオケで踊る」という催しのトップを飾る機会を頂きました。何を歌ったかは内緒ですが、ほとんど全員がフロアに出てきてマンボを踊ってくれました。そして翌日13日祝日には小樽のダンスホール「ヴェルサイユ」にて小樽支部のメダルテスト&パーティーに参加し、受験生のダンスへの講評を行いつつ、合間のダンスタイムで踊りまくり、パーティー最後にはデモンスト...レトロな雰囲気

  • みなさん!!こんにちは、ゆきんこですぅ(=゚ω゚鏡開きもドント焼きも終わり、もう正月気分は終わりですね(;´Д`)が!!!!2・3年前くらいからこの時期はお餅を食べたい衝動にかられているのです(;'∀')(?_?)なぜでしょうか?しかも、お雑煮のように汁に染みたトロトロのお餅がたべたくて仕方がないのです(;^ω^)(お正月は焼き餅にしていました)お正月は食べ過ぎないように若干は気を付けていますが、仕事が始まったこの時期は食欲を抑えられず。。。。雑煮の中に入れる餅の数が。。。1枚2枚と増えてしまい。。。遂に!3枚!!お餅には罪は無いのですが。。。。餅め~~~!!(美味しいんじゃ!!)そして、1年で一番この時期が体重が増えるのです:(;゙゚''ω゚''):いやはや~(;'∀')餅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユニバーサルダンススタジオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユニバーサルダンススタジオさん
ブログタイトル
札幌市北区新琴似の社交ダンス教室ユニバーサルダンススタジオのブログです
フォロー
札幌市北区新琴似の社交ダンス教室ユニバーサルダンススタジオのブログです

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用