趣味の写真を載せていきます。 OM-D E-M5 Mark II M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO Nikon D750 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
禅林寺永観堂の放生池。 ライトアップされている写真を見て「いつか撮りに行きたいなぁ」と思っていた場所…。 もっと大きい場所かと思いきやそうではなかったです。見頃前とはいえ迫力不足。見頃になればもっと真っ赤になるとしても…。 次はライトアップ見てみるか!
2019年度の紅葉狩り開始! 今年は初の京都スタート(去年までは奈良スタートでした)。尚かつ選んだ場所は、京都の数ある名所の中でも特に名高い禅林寺永観堂。 実は今回初訪問。見頃の時期とライトアップが始まると人の数が物凄いことになるのでこれまで避けてきました。 今はまだ見頃前。とはいえ、部分的には見頃近かったです。人は多いけど身動き取れないほどではなく快適に撮影できました。
アンネのバラという説明がありました。 アンネ・フランクにちなんだバラなのでしょうか。
お天気が良すぎて、影にならないように撮影するのが難しかった・・・。
秋バラが綺麗に咲きそろってました。 春バラに比べたら迫力に欠けますが、十分楽しませてくれました。
結局今年はあまりコスモスの撮影ができず・・・。 生育があまりよろしくなかったのかな。行くところ行くところ終わってました。
妙心寺塔頭青林院での『梵燈のあかりを楽しむ会』まで時間があったので、無謀と思いつつ東山界隈で撮影することに。高台寺ですが実は今回が初訪問。既に部分的に紅葉が始まってました。 高台寺公園で法観寺をシルエットに夕日を撮れるかと思いましたが全く晴れ間が見えず断念。 それにしてもマナー悪い人だらけですね。圓徳院から高台寺へ続く幅1メートル程の階段での事。ただでさえ日曜日で観光客でごった返しているのに、レンタル着物着た女性二人組が、一人を階段の真ん中に座らせて撮影会をしている。通行人は邪魔だなぁという顔で避けて通っている。ほんと邪魔の何ものでもない。中国人も人混みなんかお構いなく自撮り棒を振り回し撮影会…
妙心寺塔頭青林院の『梵燈のあかりを楽しむ会』に行ってきました。毎年この時期にやっているらしく、去年も参加しました。 青林院のサイトで確認した筈なんだけど…。18時からと思いきや、既に大勢の人がこの温かい灯の前にいました。お庭の縁側から眺める方式です。 もう一つのお庭。温かい灯。去年訪問したのは平日だったので人も少なく撮影しやすかったですが、今日はそういうわけにいかず。撮ろうと思ったら人が…。一箇所で長いことスマホ弄るとか、縁側でレンズ交換するの止めて欲しい。中ですればいいのに…。 今年は○□△。△も□も必要だけど、丸くいきましょうやという意味らしい。
2017年に訪問していた模様…。 結構印象深い観光地のはずなのに、行った事実は覚えているものの、いつ行ったのかがすっかり忘却の彼方に…。
今から3年くらい前の写真。 夕日がキレイでした。撮影場所は大阪港に程近い大阪港中央突堤。去年の台風でウッドデッキが破壊されてしまい、今はタイルになってしまったのだとか。
数年ぶりに、ここはてなブログさんでブログを再開してみます。主に写真ブログになるかと思いますが、最近めっきり書かなくなった文章なども添えていきたいと思います。 読み手は誰でしょね。 誰かが読んでくれているという体で文章は綴っていくことにしましょうか。 10月17日訪問の般若寺。コスモスの季節になると毎年の如く訪れます。関西有数の花の御寺と知られ、コスモス寺としてその名が広がっておりますが、コスモスだけでなく、四季折々の花を楽しむことができるお寺なのです。 9月下旬に調整に出していたカメラを引き取りに行ったあと、ぶらり般若寺に立ち寄りました。レンズとボディ共に致命的な故障はなかったものの、レンズは…
「ブログリーダー」を活用して、かつみさんをフォローしませんか?