いつもの高知は高知市内のおすすめスポットを紹介するブログです。実際に足を運んで撮影した現地の写真が盛りだくさん。あなたが「行ってみたい」と思えるお店が見つかりますように。
【オーテピア高知図書館の使い方ガイド】WiFiのパスワード・学習室・予約方法などをくわしくご紹介!
一番分かりやすいオーテピア高知図書館の使い方ガイドをめざして、たくさんの写真と一緒に、Wi-Fiパスワード・学習室・各種スペース・施設や本の予約方法を詳しくご紹介。ヘビーユーザーならではの視点も。さぁ、オーテピアで何する?
高知のライフスタイルショップCARNA(カーナ)はどんなお店?雰囲気や商品をくわしくご紹介
シンプルで、使いやすい、良いものが揃うライフスタイルショップCARNA(カーナ)。商品や店内の様子を写真をたっぷり使って紹介します。どんなお店か下調べができれば、雑貨屋さん巡りがもっと楽しくなるはず!
イソップの台所はどんなお店?まるで物語の世界!雰囲気やメニューを詳しくご紹介
【イソップの台所】は、本の世界が大好きな人にはたまらないカフェ。お料理のメニューやお店の様子をたくさんの写真と一緒に紹介しているので、おでかけの下調べにご覧ください!
高知の生活雑貨店uf(ウフ)はどんなお店?雰囲気や商品をくわしくご紹介
幅広いジャンルの商品が並ぶ、大きな雑貨屋さんuf(ウフ) なんとなく足を運んだだけでも、店内を回っているうちに欲しいもの
【植野陶器店】100年続く高知の食器屋さんはどんなお店?雰囲気や商品をくわしくご紹介
帯屋町アーケードの裏にある小さなお店「植野陶器店」は かわいい食器、懐かしい雰囲気の食器が 心をときめかせてくれる食器屋
純喫茶店メフィストフェレスはどんなお店?雰囲気やメニューを詳しくご紹介
帯屋町のメインアーケードから少し外れたところにある 純喫茶メフィストフェレス 個性的な店構えに最初はちょっとドキドキ。
「ブログリーダー」を活用して、いつもの高知さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。