サラリーマンである私と12年近く暮らしているむぎは、平日の朝がどういうものか、よくわかっている。起きて、身支度や朝食を終えてから、家を出るまでは30分くらい余裕がある。その時間を狙い、むぎは毎朝黙って膝に乗ってくる。お留守番の寂しさに備えて、むぎなりに必死に元気を充電しているのだ。。。ただ無制限に甘えるのではなく、私の負担にならないよう自分を律するのがむぎの健気なところ。しばらく充電したら、まだ少し時...
↑金曜、土曜と雨で散歩に行けず、ご不満だったじいさま。ドラマ「俺の話は長い」。楽しく毎週見ています。昨日なんて19時に急に眠くなってしまったものだから、わざわざ22時にアラームをかけて寝て、起きて見たほど。(HDDレコーダーを持ってないから!)私がこのドラマを好きな理由のひとつに、舞台である岸辺家の昭和レトロなたたずまいがある。寒そうな台所とか、年季の入ったどっしり重そうな家具たち。仏壇がどーんと幅を利か...
11月の出費は細かく記録していた。自分の中ではかなり節約を意識して暮らしたつもり。だけどそれでも、全然余裕はないんだなあということがよくよくわかった。一か月のおおよその貯金額を決めていて、それを残すためには、今月がんばったような節約生活でギリギリ。やっぱり二人暮らしって、一人暮らしに比べてだいぶ割安だったんだなということを痛感してしまう。決して、節約!節約!とストレスを感じながら暮らしたくはないけれ...
金曜日、ずっと悪戦苦闘孤軍奮闘していた仕事にようやく区切りがつき、定時で上がれる喜びと解放感に小躍りしながら帰りました。年末まで忙しさは続くけど、時々は自分の中で達成感でも感じなきゃやってられない( ̄^ ̄)ゞだいぶ寒くなってきました。去年までは家の暖房はエアコン+こたつで、むぎも冬の間はいつもこたつで丸くなっていましたが、今年はこたつがなく、どうしようかなと。ホットカーペットも検討したけれど、今のと...
ネミネミタイムのお布団の中でのぺろんちょ。鬼のようにかわいい。うちにベッドはありません。お布団で寝て、朝起きたら敷布団にしていたマットレスを4つに畳む。畳んだマットレスにシーツを被せたものをローソファーもどきにして、折り畳みテーブルを持ってきてご飯を食べたりしています。で、今日は朝からシーツを洗濯してしまったので、カバーがない。そこでむぎの冬用毛布を拝借してきてかけてみた。取り急ぎの代用品として使...
仕事が、多いです😵《忙しい》っていうより、《多い》。私の仕事は基本的に、毎月同じことを繰り返す感じのもの。そんな中で今負担になっているのは、一回だけ=来月以降はない業務だから、今回やってしまえばそれでもう終わるんだけど…それでもしんどいものはしんどい。慣れない作業だから神経も使うし。むぎのことを思うとどーしても残業はしたくない。朝から一人で留守番してるのだから、一秒でも早く帰りたい。(もしむぎがいな...
前の家で使っていたトイレトレーを今も使っているけれど、引っ越してきてしばらくは、環境の変化のせいで室内ではきちんとおトイレができていなかった。失敗しながらもトイレトレーニングをして、元通りにできるようになったのが一か月前。そのトレーニング時、多用したのがごほうびのボーロ。赤ちゃんの時からずっと、家のトイレで用を足せたときには1粒ずつあげ続けているものなのだけれど、今回のトレーニングにおいては、成功...
私は、むぎに負い目がある。この気持ちはもうほんとうに、「負い目」以外の何物でもない。現在11歳と10ヶ月のむぎ。ありがたいことに若い頃と変わらず元気だけれど、まあまあ、そこそこ、おじいちゃん。このブログは「犬と一人暮らし」カテゴリに参加している。でも実は今年の夏まで、むぎの飼い主は私の他にもうひとりいた。11歳と6ヶ月までは「二人と一匹」で賑やかに暮らしていたのに、突然「一人と一匹」になるなんて。むぎに...
むぎは、超だっこ星人。↑ 朝の出勤前のだっこ。黒っぽいのは私のスカート。↑ 夜のまったりタイムのだっこ。こっちはパジャマ。甘えっこで、くっつき虫。...
今見ているドラマ。「まだ結婚できない男」「G線上のあなたと私」「俺の話は長い」「いだてん」「まだ結婚できない男」は前作があまりに面白すぎて、、、正直今作はそこまでではない気がするんだけど、パグのたつおくんがとにかく可愛い「いだてん」は、実は見始めたの8月くらい。。。役者さんがとにかく豪華だし、作りは賛否あるらしいけど、私は好きだなって思う。最初から見とけばよかった。「俺の話は長い」も役者さんがみん...
何かにあごを載せるのが、大好き。これはおもちゃとしてもお気に入りの、ボディスポンジ。人の脚や腕、枕、座布団、脱いで放置された服、などなど。やわらかくてちょっと高さがあるものを見つけると、とりあえずあごを載せる。今日はお休み。私は特に寝たくもないのだけれど、どうしても一緒に寝てほしいとむぎがぐずってきかないので、布団を敷き、赤ちゃんおじいちゃんに添い寝している昼下がり。私に合わせて起きていようとする...
むぎは爪切りが大嫌い。。。でも伸びるのは早くて、1.5ヶ月に一度くらい切らないと、けっこうヤバくなる。というわけで、今日もトリミングサロンへ。家で自分で切っていた頃もあったけど、年を取るにつれてだんだんむぎの抵抗が激しくなり、今はお店にお願いしている。いま行っているところは今日で2度目だけれど、私としては過去お願いした中で一番好きなお店。ふらっと行ってもサクサクっとやってくれるし、トリマーさんの感じ...
むぎ。パグ。男の子です。今日は11歳と284日目。でも、これは2か月前くらいの写真。。。...
「ブログリーダー」を活用して、mugiko22さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。