未経験からweb系?のエンジニアとなってベンチャー企業で働いている駆け出しプログラマのブログ。日々得られたIT関連の技術的な知見を共有します
google map apiでクリックしたスポットの情報を取得したい
なにをやりたいのか? googlemap api はそもそも3種類に分かれている 結論 参考 なにをやりたいのか? google map api for javascriptを使用することで例えば以下のようにGooglemap をwebページで表示させることができる。 google map api によるgoogle mapの表示 このうちmouseイベントを捕まえることで地図上のスポット(赤丸で囲んだような施設情報を持つ場所)の情報を取得したい。 googlemap api はそもそも3種類に分かれている 上記の地図を表示してみるとわかるのだが、上記で表示できるのは機能制限されたGoogle…
「ブログリーダー」を活用して、damakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。