Switch「モンスターハンターライズ」PS4「モンスターハンターワールドアイスボーン」のプレイ日記です。感想やアドバイスをいただきたいです。HN:まよびーむ…笑顔がすてきな普通の会社員。ゲーム中はだいたい飲酒。
5月、彼に同棲しよって言われて来たら一人だった。家を建てて、釣りをしたり、作物や木を植えたり、海に潜ったり、初めての事ばかり、テンパりっぱなしで振り返ることもなかったな。絶対女王のオーナーにこき使われながらも、だんだん増えるお友達と、島の自然を感じていつしか明日は何しようなんて思うように…。 季節のイベントも楽しかったな☆ クリスマスの準備を始めたある日、突然オーナーから新しい島民のお知らせがきたんだー。 一人は青白いたてがみが美しいオオカミのビアンカ、そしてもう一人は……っっ‼️ 「この島で一緒に暮らさないか、あながち」 そう言ってあの日、飛行機に乗らなかったひと、ジュン。 その上、ジュンは…
まずは目の保養のため嫁を貼る。 部署の覇権ピラミッドの底辺のため、クリスマス、年末年始は年休とるどころかリモートさえ許されない。電話番に掃除、緊急事態がおきませんようにのお祈り。今のところ体調くらいかな、いいのは。 からだがよければ万事よし‼️ さあ今年もコレで振り返るぞい。 新型コロナウィルス感染症について 俺だけじゃない、みんなも戦ってみんなで勝たないと。頑張ろうぜ。大統領選挙について 政治のことを抜きにすれば、どちらもにおいがきつそうなおじさんだから嫌です。抜きにすんな。緊急事態宣言について 普段手洗いうがいしていないんだねみんな。鬼滅の刃について こんなにバズるとは全く思わなかったし、…
現在、陸珊瑚と氷雪のレベルが7で、とっても楽しい状態。気がつけばまた祭りが始まっていた。 コントローラーが死んでて、だいたいボタンが効く確率が1割くらいで撃てない、行けない、避けられない。また実家から拝借してきたけど、ヘッドセットと一緒に買うかなぁ。 久しぶりにアンイシュワルダの救援に出動。せっかく脳みそまで落としたのに、ホストと俺以外の二人で3乙してしまった。これはかわいそう。すぐにリベンジ戦に同行。 ホストは太刀、俺は貫通ライト。遠くから撃ち続けるからチャンスを狙っていってほしい。 後半になってホストが2乙。近接にヘイトが向いてしまうのは仕方ない。でも最後まですごく粘って頑張ったよね。よか…
ついにスネ夫討伐。 装備と武器が揃い、アルバにはアルバで、がモンハン最適解。ならばこれできっと…❗️ まあ、結果全然ダメなんだけど。作戦①徹甲弾使用、抑制なし メリット: ジャッジメントで必ずキャンプにいけるので弾はもつ。ツノも簡単に折れる。クラッチ不要。 デメリット: ダメージ量が少ないことからの長期化。ダウンはあんまりしない。擦り傷で死ぬ。保険必須。ご飯なしのステージができ、与ダメがショボい。作戦②属性弾使用、龍紋一式 メリット: ツノ折り不要。 デメリット: 抑制しても2回目のジャッジメントまでに弾切れ。擦り傷で死ぬ。作戦③属性弾使用、オールアルバ お偉い方が全く使用しないエスカドラ装備…
氷雪レベルが7になり、出てくるモンスターは歴戦で、乱入アリアリの魔鏡になった。深夜にもかかわらず救援には連日たくさんのハンターが来てくれた。ここのところ狩りにでるのもままならず、でてもスタートがてっぺん過ぎというド深夜組だった。本当は寝た方がいい。それでも狩りにでる。 俺が俺であるために。 ちょっと調子悪くて申し訳ないんだけど気分は楽しいのですよ‼️ 寝落ち寸前の薄らぐ意識の中で、ぼんやり楽しんでいるのですよ‼️全く日の出でも日の入りでもない時にぷかぷかしてる子をとっ捕まえた。これでついにモギーはコンプ。あとはよく使う武器に回復カスタムを載せることを目標に、エリアを戻って行こう。まずはボウガン…
どういう訳か、俺は女優、そしてハンター、そしてどうやら時代をこえて来てしまったようだ。 最初の相手は大蟻塚のディアブロス亜種。苦手だぁ…。 武器はハンマーをチョイス。クラッチできるしお薬もたっぷりあるからまあ心配はないかな。 暴れるけど移動はないようだ。すんなりツノ2本ポッキリ。うーん、なかなかしぶとい。道具を使えと❓ 道具道具…(ガサガサ 樽❗️置いてみyドーーン‼️あ、ああそうゆーことね。終わった終わった倒したー。 突然の大団長とは言語が違い、通じてるのか通じてないのか、いや同じ言語でもどうなんだか。 リオレウスを追って古代樹の森へ。 飛竜なのでまめ弾覚悟でライトをチョイス。弾を確認。 ……
まずは↑この↑装備をご覧いただきたい。 本日は特別任務アルバトリオンをまだ倒していないまさか、え、どうしてな女の孤独な半日。 ROUND1おいスネ夫、翼6枚くれよの巻 今まで、オトモのたけるをこき使い、ツノ破壊まではやって、武器と頭を作成。徹甲ライトに回復カスタムを載せ、新生たまみの対スネ夫戦スタート。 しかし問題は火力ではなかった。撃ちっぱなし、回避装填のライトにおいて、どうにもならない被弾があり、ジャッジメント以外で死なないことが命題。攻撃の種類はだいぶわかった。納刀する勇気をもちよく見てから避けること。氷柱は爆発するぞ、気をつけろ。数万回やって翼を集めた。 反省会 ・たけるの睡眠と徹甲の…
【MHW】21121 something I shouldn't have seen
溶岩エリアで導く。 レベル1からはなかなかしんどいけど練習にもなるし、細かい素材も初めてだから右にキラーンてでるのが楽しい。5くらいまでソロでかわい子ちゃんたちを狩って、マルチで歴戦をヤる。よし。 溶岩のモンスターは戦いやすいし、楽しいんだけど、異色のがひとりおった。 ウラガンキン。 あのひとおかしいよね。だいぶ、おかしいよね。 光って燃えてすごい速さで転がり倒す。絶対自分でどこ行くかわかってないよね。 ヨーヨーみたいだなーって思ってたのね。方向転換はスイッチバックだと思ってた。と こ ろ がスイッチバックじゃなかった。 ①必ず進行方向に前転 ②必ずお腹を下にして停止 ③足を出して方向転換 ④…
「ブログリーダー」を活用して、マヨネーズたまみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。