webライターや校正その他のお仕事と、ノルウェージャンフォレストキャットの猫との日々をつづります。
大きなタイトルをつけてしまいましたが...お仕事をしていくうちに、私なりに感じたことを少し語りたいと思います。 初心者ライターの方の参考になればいいなと思います。 (※追記あり) Webライターに必要な素質は何かという事はよく聞かれますが、 文章書くのが好きなのはもちろんですが、仕事を続けていく上で大事なのは下記のことだと思います。 ■クライアントの意図を汲み取ること ■資料をまとめて要約し、自分の言葉に直すこと まず、クライアントの意図を汲んだり、クライアントの要望をよみ取ったりすることが非常に重要だと思いました。 「クライアントに媚びる」と言うのとは違いますが、自分の好きなように書くという…
メルカリ でお安く手に入れたダウンジャケット。 クリーニングしてくれていて ふわふわです。 もともと「洗濯機洗い不可」の表示があります。 わかってはいるのですが、だけど、 どうしても匂いが気になります。洗濯機でおしゃれ着洗いで回してみました。 するとそれがこちら↓ ぺちゃんこです。乾くとなんとかなるかなと思っていたが干しても変わりません。 慌ててググってみるとどうやら水に中身のダウンを濡らすとといけないらしいです。 そらそうか 中のダウンをほぐすこと30分。乾燥機かければ何とかなるかと思ったら「乾燥機にかけたらいけない」という表示を見て焦る(・_・; 要は、中のダウンが偏ってしまっていることが…
今回初めてデータ入力の仕事いただくことになりました。どんなものかドキドキしていました。 今回のお仕事はリサーチ&入力と言うことで、調べ物が付随してきます。そのためか、一件あたり100円と言う単価でした。これはデータ入力では高い方のようです。 はじめはやはりたくさんのマニュアルを読まなくてはいけないのでなかなかすすみませんでした。 これはデータ入力によくあることらしいのですが、どこに何を入力するか慣れるまではとてもじゃないですが 時間給に換算すればやってることができません。 それでも、慣れるにつれて、要領がわかってきて10分から15分で終わらすことができます。 それでも時給にすればものすごく低い…
こんにちは。ファイルを開くとワードのエラーメッセージが出ました!!なんと!、あとは納品するだけなのに! 何やってるにゃ 「ファイルが破損しているため開けません。」って! 「ファイルは 悪意ある作成元が意図的に破損させた可能性があります。「開いて修復」を実行すると、復元できる可能性があります」記事を修復しますか?」 というメッセージ!する、する、復元する!!!作成元って自分だし! …ですがファイルが開かない\(◎o◎)/! one drive に保存していたのが悪かったのか??もう一つ バックアップ取っておくんだった! と後悔しても遅い。 慌てて「ワード 破損 修復」 で検索。すると回復する方法…
こんにちは。 クライアントの評価を、間違えて、星4にしてしまった桐谷春音です。 慌てて、クライアントさんにお詫びのメールを入れると、「評価を変更してほしい」という返事が返ってきました。 そこで、ランサーズに問い合わせると、 「評価を付けた側から変更を申し出ないといけない」そうで 私のほうからランサーズに連絡する必要があるとのことでした。 慌てて、ランサーズにメッセージをいれました。 事態を説明して、自分のミスであること、そして評価を変更してくれるようにお願いの連絡をいれました。 折り返し、ランサーズからメールが来て、すぐに対応してもらえました。 無事に 変更完了。 押し間違ったんだにゃ 早めに…
ランサーズを始めてほぼ2ヶ月がたちました。 この2ヶ月で5万円ほど稼ぎました。 すると、ランサーズから、お知らせが! 認定ランサーになりました〜。 一部の人だけだろうなと思っていたので、すごく嬉しいです。 よかったにゃ〜 日本最大級のフリーランス会員(100万人以上)を有するランサーズ
「ブログリーダー」を活用して、桐谷春音さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。