chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
台湾 留学生活(朝ごはん、お昼ご飯、夜ご飯)etc.... https://poching123.hatenablog.com/

台湾のご飯(朝ごはん、お昼ご飯、夜ご飯)を中心にや台湾の生活での苦労や 私が実際にやっている勉強や学校での生活などをのせています 気軽に見に来てください!

ポチング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/02

arrow_drop_down
  • 祝5回目 お昼ご飯!(1)台湾でベトナム料理

    祝と書いているのですが、特に特別なことはありませんいつも通り私が好きな食べ物を 紹介させていただきます。 今回は、2回目のベトナム料理🇻🇳です、 私的にはベトナム料理を世界三大料理認定したいくらいです 前に載せたところとは、またお店が違うので見比べてみてください poching123.hatenablog.com ここのお店はとても麺が美味しく、いつも麺を頼んでいるのですが、今回は揚げ春巻きを食べたいなと思ったので、 揚げ春巻きとキャベツと鶏肉のサラダを注文しました お値段は 揚げ春巻き 60元 214.64円 キャベツと鶏肉のサラダ35元 125.21円 合計で350円くらいです、なんとも言…

  • 飲み物!(1)〜台湾お店で買った飲み物〜

    こんにちは、昨日の夜は飲み物を買ったのでシェアしたいと思います 毎日中国語ばっかりの環境にいる私に ご褒美ということで甘やかせてもらいます。 (がんばれ、自分!) ¥35元 124.64円 大体800mlくらいあります 多いですね、、、 彼の名前は仙草凍紅茶というのですが、 この黒いのはコーヒーゼリーでは、ないですよ、仙草ゼリーです。 と言いたかったんですけど、全然見えませんね。。。 次はミルクティーを買って見えるようにしましょうね 味は、ほとんどしないんですけど甘い紅茶ととってもあいます🎵🎵 小躍りしてしまうくらい美味しいです この日の夜は、この紅茶とコストコで買ったナッツをつまみながら リ…

  • 夜ご飯!(1)

    きょうは、昨日食べた夜ご飯でございます ベトナム料理🇻🇳を堪能してまいりました ご飯が¥70元 249.73円 もやしが¥40元 142.64円 合計110元 約400円でしょうか 少し高めになってしまいました、、、 でもいいんです、情報を供給できるなら! 台湾に来て始めてるベトナム料理を口にしたのですが、衝撃が強かった パクチーがなによりも美味しい! 自分がパクチー男子だと、ベトナム料理に出会って始めてわかりました やっと2人出会えた!そんな感覚です 台湾には、まだまだいろいろと ベトナム料理のお店あるので見つけたら また載せましょうね!

  • 朝ごはん!(1)

    今日食べた朝ごはんです *あんまり美味しそうにとれてない🎵 次は、もっと美味しいそうにとりましょうね 牛肉蛋餅とベーコンハンバーガーの二つでございます、蛋餅は、チヂミみたいな感じかな 他の蛋餅と比べて少し高いのがなんとも言えないでござる🍂 値段は、 💲蛋餅40元 141.79円 💲ハンバーガー30元. 106.32円 私のお腹は 大体250円でお腹いっぱいを超えたくらい ハンバーガーの中身は、こんな感じ なんか、寂しく見えてしまいましたね、、、 写真のスキルをあげます! お店によってちがうのでまた違うお店に行ったら載せましょうね!

  • 初めての投稿!初めて買ったトリートメント

    今回台湾で買った日本のコンディショナーです。 KOSEのJe laime Relaxです、フランス語でかかれていておしゃれな雰囲気を 出しています 色がピンクなのもいい!!かわいい!! 値段は確か300元 くらいでした、日本円で検索してみると1’062.19円でした これは???いくらなのかわからない 調べると日本では810円で買えるみたいです やっぱり台湾で日本のものを買うと高いでございます。。。 手が汚くてごめんなさい、、、 使い心地は、まずピーチのほのやかな香りがいたします🍑 匂いが良ければ、なんでもいいです 触り心地もとってもいいですね、生クリームのようになめらかでございます このトリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポチングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポチングさん
ブログタイトル
台湾 留学生活(朝ごはん、お昼ご飯、夜ご飯)etc....
フォロー
台湾 留学生活(朝ごはん、お昼ご飯、夜ご飯)etc....

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用