今や世界の英語人口15億人。へたくそな英語で15億人のうちの“誰”かを先生に、英会話に挑戦する日々について書いております。子供英会話教室、子供オンライン英会話、オンライン英会話無料体験(子供含)、日々の英語の勉強等。
ripple kidsparkの特徴 講師 レッスン受講対象年齢 レッスン内容 リップルキッズパークの特徴 レッスン受講可能時間 システム 無料体験の為にアプリゲット 登録後予約してみた 4歳児が無料体験 やってみた 終了後のレベル判定 無料体験の感想 兄弟がいる家庭には最高の選択肢 ripple kidsparkの特徴 松之助の第一子、松子のオンライン英会話をどこにするか決めるため、無料体験を様々試している現在。今度はリップルキッズパークを体験させてみることにしました。 今回はripple kidsparkを無料体験するにあたって分かったことと、実際に体験した際の感想についてまとめてみました…
便利なフレーズI hope she gets better soon.
I hope she gets better soon.早く良くなるといいですね。 ここ最近我が家の子供たちが、本当によく風邪をひく。 レッスンの冒頭 調子どう? と聞かれて 「疲れてるよぉ。子供たちが風邪をひいて、看病で夜寝れてないよ。」 なんて話をすると、毎回必ず言われるのが I hope she gets better soon. 早く良くなるといいね。 ちなみに私が風邪をひいた場合は I hope you get better soon. って言ってくれます。 I hope she gets better soon!
登録方法 クレジットカード登録 自動有料会員登録 無料体験回数 講師 システム 無料レッスン内容 登録方法 DMM会員登録が必要となります。 メールアドレスのみで会員登録可能です。 クレジットカード登録 無し DMMアカウントに登録すればクレジットカード登録無しで無料体験可能となっています。個人情報の入力は殆ど必要ありません。 自動有料会員登録 無し 無料体験終了後、自動的に有料会員登録に移行することはありません。 無料体験回数 2回 基本的に2回となっています。3回の時期などもあるようです。 講師 在宅・世界113カ国以上(日本含む)。ユーザーによる講師のレビュー・評価(5点満点)あり 基本…
便利なフレーズI'm breastfeeding my baby now.
I'm breastfeeding my baby now.いま赤ちゃんに母乳をあげている。 シチュエーションは、オンラインレッスン始め。 「母乳あげてるから、カメラ切りますね」 って伝えた時につかってみた。 じつはこれは以前 「夜寝かしつけの時にいつも母乳飲ませてる」 って、雑談の中で伝えたくて うまくいえなくて、先生に教えてもらった単語。 breastfeed 人 ちなみに過去形が breastfed そろそろやめたいbreastfeed I'm breastfeeding my baby now.
I'm sick of it!もうそれにはうんざり( ´△`) これはドラマ、シカゴ・ファイアでギャビーの父親が、 「自分でも自分にうんざりしている」 っていうセリフで I'm sick of myself.(meだったかも) っていって気になったセンテンス。 i'm tired of〜 といっしょみたいね。 I 'm sick of 人 I'm sick of 物 にも使えるみたい。 それと sick and tired ってイディオムがあって。 I'm sick and tired of it. 「私はそれにまじほんっとうんざりしてる。」 とか使えるんだって。 I'm sick of it…
Do potato chips count as vegetables?ポテトチップスって、野菜になるの? count as〜 〜を〜とみなす 使用シチュエーションは先生と昼食の話をしている時。 フィリピーノは挨拶の時かなりの確率でご飯食べた? って聞いてくるんだよね。 いつものながれでおひるごはんの話をしてたんだけど その時先生が 「今日は野菜とフルーツドリンクだったよ」 ていうから 「なんの野菜?」って聞いてみた。 「ポテトチップス」だって。 思わず 「ポテチは野菜入るの?」って聞いてみた。 「だってポテトだもん、野菜でしょぉ('ω')」 ですって。 Do potato chips cou…
「ブログリーダー」を活用して、松之助さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。