chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
荒さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • 洗礼を受けるのに、何の妨げがあるでしょうか 2023年6月23日 聖霊降臨節第5主日礼拝説教要旨 週報No.13

    使徒言行録8章26~38節 道を進んで行くうちに、彼らは水のある所に来た。宦官は言った。「ここに水があります。洗礼を受けるのに、何か妨げがあるでしょうか。」使徒言行録8章36節 《本日の講壇》 迫害の厳しいエルサレムから離れてサマリアで伝道をしていたフィリポは主の天使の命令に従い、「エルサレムからガザへ下る道へ行」きました。「そこは寂しい道」とあるように、人の行き来のあまりない道です。 「エチオピアの女王カンダケの高官で、女王の全財産の管理をしていたエチオピアの宦官が、エルサレムに礼拝に来て、帰る途中で」した。彼は「預言者イザヤの書を朗読してい」ました。霊に導かれたフィリポは彼に近寄り、読んで…

  • イエス・キリストの名による救い 2023年6月18日 聖霊降臨節第4主日 礼拝説教要旨 週報No.12

    使徒言行録4:5∼12 ほかのだれによっても、救いは得られません。わたしたちが救われるべき名は、天下にこの名のほか、人間には与えられていないのです。使徒言行録4章12節 《本日の講壇》 足の不自由な人が立って歩いたと知って驚いて神殿の「ソロモンの回廊」に集まった民衆に、ペトロとヨハネは説教をしていました。そこに祭司たち、神殿守衛長、サドカイ派の人々が近づき、二人をとらえて牢に入れました。 その「次の日」にユダヤの権威筋の人々がエルサレムに集まり、「使徒たち」すなわちペトロとヨハネを真ん中に立たせて、「お前たちは何の権威によって、だれの名によってああいうことをしたのか」と尋問しました。 ペトロは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、荒さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
荒さんさん
ブログタイトル
あなたは神様に愛されている!!!
フォロー
あなたは神様に愛されている!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用