chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モアファン!ジョージア https://morefun.ge

ジョージアの観光&体験ガイド「モアファン!ジョージア」は、ジョージア旅行をさらに楽しくするためのジョージア観光情報ガイドです。トビリシやクタイシ、バトゥミ、カズベギ、カヘティなどにお出かけの際の参考にしてください。

モアファン!ジョージア編集部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • トビリシの季節を知ろう!年間の天気と気候、平均気温、降水量を徹底解説

    トビリシの天気と気候、平均気温、降水量に加えて、夏と冬の特徴や服装などの情報をまとめました。ジョージアの首都トビリシへの旅行を計画中の方に、どのような服装をすれば良いのか季節ごとのアドバイス。最低気温はマイナス2℃で雪はほとんど降りません。

  • 秘境からカズベキ山の絶景!ゲルゲッティ三位一体教会を徹底ガイド

    ゲルゲッティ三位一体教会は、ジョージア語ではツミンダサメバ教会と呼ばれ、日本では「天国に一番近い教会」というキャッチフレーズで有名な教会です。教会からはカズベキ山(標高5047メートル)が見えるなど周囲を山々に囲まれた秘境の地です。ただし、

  • 毎時0分に天使が登場!レゾガブリアゼ劇場の傾いた時計台を徹底ガイド

    レゾガブリアゼ劇場は傾いた時計台で有名なトビリシの観光スポットです。毎時0分にはハンマーを持った小さな天使が鐘をつきに登場、正午と午後7時からは人形劇が行われます。古い建物のように見える時計台ですが実は2010年に完成したばかりなんですよ。

  • 焼き飯が食べたい!ファイヤーウォックを徹底ガイド

    ファイヤーウォックは、トビリシにある焼き飯と焼きそばがある飲食店です。テイクアウトが中心のお店ですがイートインも可能です。地下鉄リバティスクエア駅から徒歩5分ほどの好立地なのに、値段は7ラリから。焼き飯と焼きそばの全メニューの価格表を掲載。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モアファン!ジョージア編集部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
モアファン!ジョージア編集部さん
ブログタイトル
モアファン!ジョージア
フォロー
モアファン!ジョージア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用