さつまいもを使ったあの“銘菓”をアメリカで食べたい!
秋も終わりが近付き、年末もすぐ目の前…。 はあ、今年もあっという間に終わってしまいました。 ふと気が付けば、最近忙しすぎて“自分へのご褒美”を忘れてました。 「何か美味しいもの作りたいなー」と色々考えていたところ、ふと急に食べたくなったものが! それが、「舟和の芋ようかん」と「いきなり団子」!! どちらも、私が愛して止まないさつまいもから作られているお菓子です。 「思い立ったらすぐに食べたい!」と、スーパーに直行。 ということで、アメリカでも再現率90%(!?)さつまいも銘菓のレシピを紹介します。 材料はとてもシンプルなので、ぜひみなさんご自宅で試してみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今までにもいくつかのコピーキャットレシピを紹介しています。 ぜひ合わせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/03/26/recipe-japanesesnack-bourbon-lumonde/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/06/23/ekiben-kamameshi-diy/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/05/15/bigmac-sauce-diy-mumdonalds/] 熊本銘菓 “いきなり団子”をレンジで簡単再現! 〈 材料 〉 ※4つ分さつまいも :1本(丸ごと蒸して、使うのは1cmカットを4つのみ)あんこ :100g程度白玉粉 :100g水 :適量サラダ油:少量 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 本当の“いきなり団子”は小麦粉で作った生地であんことお芋を包みますが、今回は簡単にもっちり仕上がる白玉粉で代用〜♪ [/word_balloon]
2022/11/27 13:51