またまたジーンズをアップサイクル。息子の“相棒”クジラのぬいぐるみに。
まだまだ断捨離ブームが続く我が家。クローゼットを整理しているとDaddy Bの履かないジーンズが出てくるわ出てくるわ…。 同じくアメリカ人の旦那さんを持つ友人と話していると、これって“あるある”らしいです。アメリカ人の男性にとって、Tシャツのジーンズは思い出の詰まったアイテムみたい(苦笑)。 名残惜しそうにするDaddy Bを見ていると少々可哀想なので、アップサイクルさせてずっと置いておけるものに変えてみようということに。 色々アイデアを探していたところ、Little Rの目に留まるアイデアを発見! 引用:VQLAAN VILLAPAITA 可愛くないですか? ということで、Little Rのリクエストで、いらないジーンズからクジラのぬいぐるみを作ることにしました。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] オリジナルの型紙を作ってもいいですが、販売もされていいますので、ぜひ活用してみてください。下記サイトでは、型紙のダウンロードと作り方(英文・写真付き)が購入できます。Etsy|Denim Whale Instant Digital Printable Sewing Pattern with Step by Step Tutorial [/word_balloon] さて、まずはパーツの裁断です。ジーンズは所々何枚もの生地が重なっているところや、折り返して縫い止めているところがあるため、出来るだけそれらの場所を避けるのがポイントです! 先ほど紹介したEtsyの型紙を利用すると、お尻周りを除いてギリギリパーツを確保できました。女性用のジーンズなどでは微妙に生地が足りなくなるかも…。適宜、型紙を縮小して使ってみてください。 出来上がりはこんな感じ!ジーンズの表裏を考えながらパーツを切り出せば、このように2色で切り返せます。2本のジーンズを用意して、全然違う色味の組み合わせにしても可愛くなりそうです。 中身には、余っていたぬいぐるみ用ペレット、綿、切り刻んだキルト芯など家に余っていた材料を詰め込んだので、少々凸凹…。ですが、中途半端に余っていた材料の在庫整理ができたので、これはこれで気分はスッキリ![b
2022/02/26 00:47