生理がきた。 と、いうことは、、、 いよいよお腹にもどす 〝移植期〟 突入となる。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 生理4日目 移植が出来るかの検査の日 仕事を終えてクリニックへ直行し 名前が呼ばれて診察台に、、、 〝ちょっと腫れてるなー〟 との先生の声。 ( ꒪Д꒪)!! 予想してなかった言葉に驚く。 たしかに、、、 今回は〝特に〟痛いと感じた採卵。。。涙 あれだけ痛かった採卵だったから きっとその後遺症なのかな?と思った。 そして、E2の数値も 確認するために血液検査。 結果は... こちらも数値があまりよくない。 1個の大切な初期胚を ムダにしないように より丁寧にいきたい!!と言…
私たちの大切な卵達 その後どーなったのか、、、 凍結はいくつできたのか、、、 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 採卵から5日目に全ての答えがでた。 🥚1 順調に受精→分割をしていた 1つ目の卵は結局採卵から3日目に 9分割のグレード2の状態で 凍結することとなった。 今までで1番順調で勢いのある分割を 見せてくれた。 そして、 そして、、、 不動精子という過酷な中で 見事に受精をしてくれた 残りの3つの卵達は、、、 一つ目は 10分割のグレード3で停止 二つ目は 12分割グレード3で停止 三つ目は 9分割グレード3で停止 みんな頑張って、 せいいっぱい分割してくれた、、、 だけど、最後は力…
「ブログリーダー」を活用して、秘密の妊活日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。