採卵から3日目 またしても緊張の時間がやってきた。 見事に受精した卵と 何も動きがなかった卵達 果たしてどーなった? ドキドキの結果を聞く時がきた。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 確認は在宅続行中のマルオに託した マルオからのラインを待つ 長い長い待ち時間。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝今、電話できる?〟 と絵文字もなく一言。 ナニコレ?怖くてたまらない。。。( ꒪Д꒪) スマホを持ちトイレに駆け込み 電話をする。 マルオが説明してくれたことは 予想外な事ばかりだった。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 今回先生と決めた事は もし受精した卵が 順調に分割へと進んだのなら…
肉体的にドキドキした後は 精神的にドキドキする番。。。。 採卵した翌日に 受精の確認をする。 ここで我が家の立ちはだかる関門は4つ。 第一関門取れた卵はちゃんと使えるものだったか? 第二関門凍結してある1本に精子が存在したか? 第三関門その精子は生きてしっかり動いていたか? 第四関門卵と精子は受精出来たのか? どれかがダメだった場合 この時点で今回の治療は終了となる。 とくに2番の精子。。。 頼むからいてほしい!!! なんとも、、、 非常に胸が苦しくて痛い (>人<;) 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝結果〟 頑張って、頑張ってとれた 7個の卵はどれも全て優秀で 7個全て使えるとの事で…
採卵後帰宅しても まだ時々ズキーーーンと痛む 〝痛い〟と言うたびに マルオはソワソワ そしてマルオはこの日1日 私のお母さんになってくれました。 買い物も 夕飯も 食器洗いも 風呂掃除も 寝ている私に 水を持ってきたり チョコを持ってきたり ゼリーを持ってきたり お腹をさすったり 背中をさすったり 心強い夫だ 大丈夫!!! 全て予定通り!!! 全てマルッと うまくいっている!!!!!
〝すみません!!!!!!〟 〝緊張と痛みで体が動いて しまわないように肩をさすってて もらえますか!!!〟 手術室に入り看護師さんに放った第一声です。 何か違うことを考えてないと フラッと倒れてしまいそうだった。 のどはカラカラ 手はヒエヒエ 目はキョロキョロ ド緊張してます。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 採卵当日の朝 ものすごい天気が良くて ものすごい採卵日和。 マルオは毎朝のルーティン 納豆ご飯を私の目の前でモリモリ食べている。 そんな素敵な朝。 私は採卵後まで 飲まず、食わずを言い渡されている為、 行く準備をする。 マルオが駅まで見送ってくれ 〝大丈夫、大丈夫ー〟と 言って肩を…
クリニックで復習した通りに挑む。 たしか、、、 自己注射は、、、 最初はドキドキするんだけど たしか、、、 たしか、、、 ლ(ʘ▽ʘ)ლ とても余裕だったんだ!!!!! と思い出す。 〝ブスっ〟と刺して終わり。 来たる採卵にむけて、、、 とにかく ねるーーーzzzzz タップリ寝て採卵に備えましょう♪
〝採卵は明後日でいきましょう〟 その一言を ずっと待っていたような… 来るのを恐れていたような… でも決まりました! 採卵は明後日。 こっからがまた踏ん張り所です。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝自己注射は大丈夫ですか?〟 と、問われ 自己注射の存在をすっかり忘れていた事に 気付いた。 〝大丈夫じゃないです!!〟 と答え、 復習をさせてもらい 今晩、家で打つことになった 一つ一つ懐かしくも 着実に、確実に 前に進んでいる。 大丈夫!! きっと全てうまくいってる!!
いよいよ、、、 今日か? 今日なのか? 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝もう少しだな〜〟 先生のこの言葉で 採卵がまた遠のきました。 仕事、、、 1週間休んでおいてホント良かった、、、 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今回は早く来ると思っていた採卵は ことごとく外れ11日目となっても 採卵はまだまだの様子。 採卵が遠のけば 受診の日程も増える こればっかりは人それぞれだから 仕方ない。 このドキドキはまた明日へつづく。
あっという間に朝がきて あっという間にクリニックにきて あっという間に血をぬかれる まるで早送りされているような毎日。 数値と卵胞の大きさをみて 採卵の日程が決まる。 今日その日を言われるのか? 来るのか?来ないのか? 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 〝う〜ん、、、もう少しだな〟 また、遠のいた。 採卵の日が言い渡されれば されたでビビリ 遠のけば遠のいたでまたビビル 妊活とはこの繰り返し。 妊活をしたことのある女性や 現在している女性は きっとこの先、 何があっても精神的に強い。 こんなに毎日がドキドキで溢れているのだから。 そんなこんなで クリニックを後に 家に帰宅した。 果たして明…
検診。 〝大きさいい感じだね〟 と言われた。 ついに、、、くるか、、、 くるのか、、、 〝サ•イ•ラ•ン!!〟 4回目となる採卵。 4回目ともなれば〝余裕〟 とは程遠い。。。 回が多くなるほどに あの痛み、緊張が蘇り考えただけで 変な汗が出て下腹部がキューとなる。 全身麻酔で寝てる間に終わっている 採卵がうらやましくてたまらない。 だがここのクリニックにはそれがない。 だから痛みに耐え頑張るしかない!! と、1人で色んな事を考えていた時に 〝あぁ、、でもまだ数値が足りないなー〟 と言われ また明日来てください! とあっさり言われ採卵は遠のいた。 明日決まるのか!! すでにドキドキが止まらない。
生理7日目 検診のためクリニックへ。 卵胞はまだまだ小さく 今日もフェリチンの注射を ブスっと刺されて終了。 不妊治療クリニックって 待って 待って ずっと待って、、、 のイメージだけど、、、 ここは待ってもせいぜい30分。 早いのが本当にありがたい。 滞在時間数分で会計して終わった。 しっかり育て私達の卵ちゃん🥚❤︎
生理5日目 注射を打ちにクリニックへ 服用してるフェマーラだけだと 卵が1個のみになってしまう可能性があり 毎度おなじみの 〝フェリチン〟を投与することになった。 これで、1個を2.3個にしていくのかな? 何度やっても妊活は良くわからない。 フェリチン注射は 筋肉注射みたいなものだから 痛くないと気を抜いていたら、、、 痛っ!!! 今まで刺されている事すら感じなかった 注射がトドメを刺されたかのごとく めっちゃくちゃ痛かった。。。涙 思わず声も出てしまった。 その後も腕がなんだか痺れているような 感じ、、、がずっとしていた。 何事も気を抜いてはならない、、、と この時さとった。 痛みは1日寝た…
処方された 〝フェマーラ〟を服用して 終わり。 色々と調べると今回の採卵は 早くなりそうな予感がする。 スケジュール調整を今のうちにしておく。 仕事を休むというのがとても苦手な私。。。 変なところでマジメな私。。。 だけど休む時は休む!! これが妊活において大事なこと。 今は仕事の事はどっかに置いておこう。 生理終了から7日間仕事を マルっと休みました。
生理3日目 私が行っているクリニックは 生理3日目に クリニックへいき そして治療がスタートする。 今日は生理3日目 久々のクリニック。 久々の匂い。 久々の注射。 いよいよまた始まるのだ。 頑張る。 運命の数ヶ月。 ついに始動です。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 約1年ぶりの治療とあり 色々と調べるために 今日は血を5本抜かれた。 血を抜かれるたびに 1万、、、 2万、、、 3万、、、と ¥マークにして数えてしまう。 そして私は知っている。。。 こんな注射、始めはドキドキするが 何回も来ていると何の迷いも恐怖もなくなり 腕を預けられるし 刺される痛みにも慣れる。 。。。。。。。。。。…
生理が来た。 いよいよまた治療がスタートする。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 凍結されている精子 残り1本 また精子が出てくれると願い 日々頑張ってくれているマルオ。 だけど 精子はやっぱりあれから 出てはくれない。。。涙 だけど私達はぜんぜん諦めていない。 残り1本。 治療ができる事に最大の感謝をして…。 私達ができることを ただひたすら前向きに頑張るのみ!! その先に待っている〝宝物〟に出逢うために。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 「キターーーー!!!」 1年ぶりの治療。 ずっと怖かった。 残りの大切な凍結精子1本を 使ってしまうことや この1本に精子の生存が確認出来るのか…
「ブログリーダー」を活用して、秘密の妊活日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。