3月に入ってこちら地方雪❄️の日が続いてます。入院期間も長くなりました数日前に緩和ケア病棟を見学してきました窓が大きくて広々と明るいラウンジにはお雛様が飾られ…
3月に入ってこちら地方雪❄️の日が続いてます。入院期間も長くなりました数日前に緩和ケア病棟を見学してきました窓が大きくて広々と明るいラウンジにはお雛様が飾られ…
最近暖かい日が続いていたけど深夜から雪が降り出して積もった雪で今の時間帯も外は真っ白です入院してから点滴でオキシコドンを流してますが痛みが軽くならないので緩和…
また入院してます痛み止めの薬が効かないので常時点滴をしながら痛みが強くなった時はレスキューでスピードを速めて効き目をみながら薬の量を増やしてます。レスキューの…
食べ物と飲み物それから痛み止めの薬も準備して… 月城かなとさんのコンサート『G.O.A.T』を自宅で配信視聴しました 開演時間にはまだ大丈夫と思って余裕で…
2024年 今年もよろしくお願いします 今日は今年に入って2度目の通院日でした 前回オキシコンチンの量を増やしたのですが痛みはほとんど変わらず オキノ…
今年は4回入院しました どれも長期ではないけれど突発が3回。 腸閉塞は別としてそれ以外は、体調が良くないのを我慢しすぎるからこうなるんだよね だんなさんに…
退院後の初通院日 病院内はすっかりクリスマスモード 往復ともだんなさんに車で送ってもらいました。 浮腫みがひどくて足に錘をつけてるみたい歩くのもなか…
先週末に退院しました。 ご心配していただきありがとうございました 今回はあくまでも腸閉塞の治療なので腹痛や嘔吐がなくなり、食事は全粥が食べられるようにな…
昨日から食事開始になりました五分粥と副菜ヨーグルトや栄養機能食品のドリンクなど味覚障害があるせいかヨーグルトがちっとも美味しく感じない副菜もドリンクも…ちょっ…
またやってしまった…鼻から管入れてます。苦しかった先週金曜日は外来診察日でオキシコドンやオキノームの量を増やしてもらって帰宅してご飯を食べたあとから胃の辺りが…
久しぶりの観劇 帝国劇場で『ルパン』を観てきました シリアスなお話かと思っていたらコメディなところもありガニマール警部とシャーロックホームズがいいスパ…
買い物熱が高まって 乾燥が気になるので保湿系いろいろ ミニ財布柄がかわいいな〜と思って トートバッグは通院用に 医療用麻薬で痛みをコン…
昨日大相撲九州場所の番付が発表されて 若様(北の若)新入幕 土俵入りも取り組みも楽しみです 頑張れ~ 痛みを麻薬でコントロールしているだけなので…
もう10日も経つなんて…早いなあ今朝は3時頃から痛み出したのでオキノームを飲みました。だけど痛みが治らないので約1時間後にオキノーム追加してようやく痛みがすー…
病室は4人部屋ですが同室の方が先週土曜日に退院したので月曜日まで1人部屋状態でした。こんなこと滅多にないベッドまわりのカーテンを開け放して解放感1人部屋を満喫…
生観劇からしばらく遠ざかっているので劇場に行きたいなあ〜来月の『ルパン』観に行くことが今の目標宝塚については色々と思うところはありますがこれからもやっぱり観る…
ロンサーフは休薬期間中。 倦怠感や動悸息切れ、立ちくらみなど下痢もひどいです 体重はゆるやかに減少中 すっかり病気ブログになってしまって 宝塚の観劇か…
早くも2回目のロンサーフが処方されました 量は減らして 休薬期間も長くして。 5日飲んで2日休薬してまた5日飲むパターンだったのを2日休薬後さらに1週間…
血液検査の数値も良くなってきたそうなので退院しました。 入院日数11日。 退院する頃には貧血やすぐに息切れすることもなくなった感じで血圧も上が90台になって…
いつもより静かな日曜日の病棟点滴や注射、輸血のおかげでだいぶ元気になってきました4日目の昼から食事も始まって五分粥から今は全粥に。ろくに食事を取れなかった状態…
ロンサーフを5日間飲んで2日休薬その後また5日間飲んでしばらく休薬その休薬期間に入るあたりから寒気と38度超えの高熱が続くようにこれまで以上に身体がだるくて動…
一応日課にしている朝のラジオ体操 会場の公園まで徒歩約10分なのですが その10分を歩くのがしばらく前からつらくなって 疲れてしまって到着するだけで精一杯 …
続けるのがいやになって1月からやめていた抗がん剤治療 再開することにして 今日は56回目の抗がん剤治療の予定でした。 今回からはアバスチン+ロンサーフ …
昨日は診察日でした今月はなんだかんだと毎週通ってます。血液検査でカリウムの値が高いことが多くていつも先生に果物を食べていないか聞かれる果物を食べると高くなりや…
今日は通院日でしたこのところ体調が良くなくてご飯もあんまり食べられない体重も減少しててBMIが14.8になってしまいましたスイーツなら何故か食べられるのでおや…
夢の世界に浸って現実逃避するはずでしたが… 雪組公演『ライラックの夢路』を観劇してきました。 5人の兄弟が鉄道を通すために線路を作ろうとするお話(で…
星組『1789』の抽選は全落ちしてしまったので 本日の一般発売にかけました しかし・・・ネットがつながらない 諦めかけながらもカチカチやってようやくつな…
昨日は『カジノロワイヤル』の千秋楽配信視聴しました。 一夜明け もう真風さんはいないんですね。 サヨナラショーは『天は赤い河のほとり』で始まったのが意外…
今日は尿道カテーテルの交換日でした。 診察を待っている間に星組『1789』のチケットの抽選結果を確認すると 落選 宝塚友の会さんがちっとも友達になって…
金曜日は診察日でした ちょうといいタイミングというべきかその前日からウロバッグに尿が流れてこない 管が詰まってないかみてもらったらやっぱり詰まってたようです…
宙組公演『カジノロワイヤル』を観てきました実は自力で取っていた唯一のチケットは入院中で観劇叶わず… 千秋楽の配信で観るしかないと思っていたのですが 友人から…
退院しました。 バルーンが萎んだり管が詰まったりしたこともあり予想よりゆっくりと病院で過ごせました 外出時に装着するレッグバッグ窮屈だ~ そんなこと言…
引き続きレッグバッグの練習中。ふくらはぎに付けたり太ももに付けてみたりどちらでも大丈夫そうなので洋服次第問題はレッグバッグからウロバッグに付け替える時腕がもう…
ようやくレッグバッグの練習が始まったカテーテルにレッグバッグをつないでふくらはぎにベルトで固定したりウロバッグからの尿の出し方を教えてもらったり明日は日中レッ…
昨日尿が管に流れていかなくなっちゃってバッグに尿が溜まらないトイレに行くと尿道に入れてるカテーテルの脇から普通に尿が出てきますバルーンがしぼんだのか…対処して…
今回は女性専用病棟に入院してます。当然だけど全てのトイレの表示が女性マークで初日に見た時は新鮮これまで入院した時は一般病棟だったのでトイレは男女共用でした。ち…
膣膀胱瘻のため尿道カテーテル留置しました。効果があるかをみるために入院中これで尿が膣から出なくなってくれればいいなあ〜効果がありますように効果があってもし続け…
今日は病院の日2週間考える猶予があった尿道カテーテルの件GW明けにやることにしました。膀胱までカテーテルを入れてそれだけではすぐ抜けてくるので先端を風船のよう…
先週末病院で検査の結果を聞いてきました膣から水っぽいのが出てくるのは膀胱と膣がつながっていて尿が出てきてるからだそう…数年前に膣から便やガスが出てきたけど今度…
昨日は病院の日検査でした。 肛門と膣から造影剤を入れて仰向けや横向けになったりしながらレントゲン撮影。 実はどんな検査をするのかよくわかっていなかった人 詳…
3月末に今年の宝塚初観劇 月組の『応天の門』を観てきました 菅原道真役の月城かなとさん目がくまができてるような感じのメイクでしたがどんなメイクでも美しさ…
先週は診察日でした前回の診察日に腫瘍を取ってほしいと希望を伝えましたが先生方で検討した結果やはり手術はできないと言われて 骨盤内の臓器を全て取ることになるので…
WBC優勝 本当に感動しました。 大谷くんと朗希くん わが県出身の2人 こんな田舎で生まれ育っても(失礼)世界一になれるって・・・ 希望がわいてくる人が…
先日嬉しいニュースが 宝塚の全国ツアーが発表されてわが県にもやってくる 全国ツアーといっても西回りが多くてひがんでたけど今回は北回り 嬉しいな 先週…
装具の申請時期が近づいてきたので約半年ぶりにストーマ外来へ行ってきました 皮膚の乾燥が気になるので塗ってもパウチが貼りついてくれるローションがあるか相談して…
先週末は通院日でした 今回もケモはパスしました。 自分比で今の薬に変えてから徐々に状態が悪化した感じがしているので他の薬を提案されるまでは(もしあればだけ…
シアタークリエで『CLUB SEVEN 20th Anniversary』を観てきました 楽しすぎました 宝塚OGが日替わりで出演しているこ…
宝塚劇場の赤い絨毯が恋しい…2月以降のチケットが全く取れていないので宝塚ロスです。取れてたとしても行けるかどうかはまた別問題だけど先月治療を1回パスしたからと…
こちら地方、最高気温は今日も氷点下。 寒い…けど 今日は病院の日行かなくちゃ 紙パンツと吸水パッドで二重に対策して 抗がん剤治療はやらなかったので診察だけ…
副作用の息切れ期間が過ぎて口腔内のヒリヒリ期間に入りました。 治療後数日間は腹痛が続いて嘔吐もあった。 腫瘍が大きくなって水分を含んだものが大量に出るよう…
今日は通院日只今55回目の抗がん剤治療の点滴中です。外科の診察ではいつになく先生の説明が熱心で腫瘍の状態や薬の変更も検討してるだの血液を使った検査方法だのどう…
寅年なので優勝を期待しちゃった年の初めでしたが 来シーズンは男前な矢野ちゃんの姿が見られないのが寂しいな。 毎年思うけど一年が過ぎるのは本当に早い …
こちら地方は寒いけどまあまあ穏やかなお天気。 クリスマス寒波が早く去ってくれますように 昨日はだんなさんが サイゼリアでエスカルゴが食べたいと突然言い…
先週54回目の抗がん剤治療をしてきました。 点滴は長時間なので何度もトイレに行きたくなっちゃって 尿もだけど深刻なのは腸液我慢できればいいのだけど…漏れる …
クリスマスムードの日比谷東京宝塚劇場で雪組『蒼穹の昴』を観てきました今年最後の観劇は2階1列目の席からさえぎるものがないのでストレスなく観られて好きな席です舞…
全国的のようですがこちら地方も冷え冷えの日が続いています。 節電要請されてるけどやっぱりストーブつけちゃうよねー。 昨日とうとう紙パンツデビューしまし…
1週間前に抗がん剤治療をして今は動悸息切れの時期だけど 年内のCT撮影はこの日しか空いていないということで今日の予約となりました 結果は次回のお楽しみ …
ワクチンを接種してから本来は一番体調が良くて楽しいはずの期間が副反応で奪われたので 悲しい~ 過去4回より副反応期間が長くて(オミクロン対応のせい?)抗がん剤…
また楽しい楽しい遠征で 『HiGH&LOW』と『エリザベート』を観てきました ハイローは病気で余命半年のヒロインが死ぬまでにやりたいことリストをかなえ…
公演のチケットはかなり前に取っているので 副作用の影響で少し動いただけで動悸や息切れする期間だったけど 強行出発 帝劇で『エリザベート』を観劇してきました…
す副作用から復活しきれないうちに…昨日は通院日52回目の抗がん剤治療をしてきました。点滴中の鼻水と発汗は前回ほどではありませんでした。点滴の落ちるスピードを少…
東京宝塚劇場で宙組公演『HiGH&LOW』を観てきました 冒頭大階段から各グループが登場するところからかっこよくて わくわく 元祖『HiGH&LOW…
カイちゃん(七海ひろき)出演の「合コンに行ったら女がいなかった話」TVerで視聴しました。 男装の麗人という感じでカイちゃんも瀬戸かずやさんも麗しい この素…
いつもより副作用期間が長めでした。 心配していた吐き気はなかったけど下痢が続いてる… でもようやく気分がさっぱりしてきたので久しぶりにビールを あら…炭…
昨日は通院日でした。抗がん剤治療の薬を追加したので今後どんな副作用が現れるのか怖い…点滴中そんなことを考えているうちにすでに副作用が始まってました暑くて汗だら…
シーズン序盤には全く想像もしてなかった 阪神タイガーズCS出場おめでとう 最後に矢野監督を日本一に望みは高く 先日オストメイト相談会へ行ってきました…
東京宝塚劇場で『グレート・ギャツビー』を観てきました 幕開きの月城かなとさんのアナウンスを聞いて 久しぶりの宝塚劇場ということもあり穏やかで美しい声に癒され…
両国国技館で大相撲を観戦してきました好取組が多くて楽しかったー天井に近い席からでも照明で明るいので土俵上がよく見えます。お尻は痛かったけどテレビ観戦も解説や取…
久しぶりの日比谷シアタークリエで『モダン・ミリー』を観てきました。2年前にも観る予定でしたがコロナで中止今回も中止が3日間あったのでハラハラしたけどその後は再…
ようやく副作用から復活しました 今回はいつもより倦怠感がひどかった気持ちも悪いし 食欲がないからせっかく16になったBMIがまた15に落ちました ごろごろ…
やる気のない患者なので4週間ごとの治療にしてきましたがそれでも今回で50回目を迎えました次回から心を入れ替え薬を増やして2週間ごとの治療にしたので忙しくなるな…
10月から楽しそうなドラマが始まる 『合コンに行ったら女がいなかった話』 女の子と縁のない男子学生3人が合コンに出かけたらそこに待っていたのは超絶イケメンの…
公演中止のダメージをまだ引きずってどんよりしてます 気分転換にお出かけ 以前から気になってたスープカレーのお店へ行ってきました スープは2種類から選んで…
宝塚歌劇団からは日々いろいろなお知らせが投下されてその度にファンはほんろうされていますが 楽しいお知らせは 宙組の来年の公演発表 『カジノ・ロワイヤル〜我が…
公演チラシを見かけた時から 何だかよくわからないけどおもしろそう 3軒茶屋婦人会『アユタヤの堕天使』を観てきました 「女」に取り組み続けるユニットだそ…
今日は通院日数年前に手術した時に傷の治りが悪くなるから一旦薬を減らしたのをいいことにそれ以後は追加を提案されてもずっと断ってきたやる気のない患者でした間隔も4…
暑くて病院に着くまでに溶けそうだったけど約半年ぶりにストーマ外来へ行ってきました オストメイトになってまだピヨピヨの時から診ていただいていた看護師さんが移動…
抗がん剤の副作用から復活したので 少しスタミナつけなくちゃ 昨日はお昼に焼き肉を食べて 4回目のワクチン接種をしてきました 集団接種会場へ向かう道路は…
今日は憂鬱な通院日。 副作用で体調不良になるのがわかっているので数日前からホントに憂鬱になる そして採血も憂鬱 以前から採血担当で一人苦手な方がいて 血…
『めぐり会いは再び』2回目はドタバタ感も楽しんで観ることができました私の場合何の公演でも最低2回は観ないと良さがわからない2度目の観劇は贔屓の方にも注目して渋…
星組公演『めぐり会いは再び』を観てきました。予定通りに舞台の幕が上がって観劇できたのが本当に嬉しい最近もまた中止が発表された舞台がいくつもあったし私も予定では…
今日は3ヶ月ごとに検査している造影CT撮影でした。造影剤が体に入っていく時の温かい感じ何度やっても嫌だなぁ結果は次の診察日です。年金機構から障害状態確認届を提…
昨日は落胆が大きすぎてなかなか立ち直れなかった 『ガイズ&ドールズ』 2日間の中止のあと再開したと思ったらまた中止今回も1日か2日で済むのかと楽観していたら…
今年は暑くて長い夏になるのかなあ。 オストメイトには辛い 副作用から復活したのでランチへ。 優しい味でした 抗がん剤治療をするようになってから重…
副作用期間中でごろごろしてます 味覚も変だし食欲もない…ビールも飲めない 今日のお昼ご飯はカロリーメイト(ブロックタイプ) ローソンのどらもっち(お抹茶) …
楽しかった先週の観劇から日常へ戻ってきてしまいました。 今日は憂鬱な通院日 予定通り抗がん剤治療をしてきましたがその時看護師さんから気になる発言… ポートに…
東京ガーデンシアターで『FLY WITH ME』を観てきました初めて行く会場なので迷わずに行けるか心配でした。かなりの方向音痴なのでゆりかもめの車内で公演バッ…
私のパワースポット東京宝塚劇場で待ちに待った雪組の『夢介千両みやげ』を観てきました。千秋楽も近いというのにようやくmy初日『夢介』は深く考えずに笑って楽しめる…
先月の後半から右股辺り(昔ビートたけしがコマネチやってたところ)が痛くて はじめは立ち上がる時に痛い程度だったのが 症状が進んできて 寝返りするのが痛くて大変…
去年の今頃は腸閉塞で入院中でしたこの1年みぞおちの辺りが少しでも痛いような気がすると詰まってるんじゃないか怯えてましたが無事に過ごせて良かったですパッチワーク…
副作用からほぼ復活しました。 おやつのシャトレーゼのバターどら焼きがおいしい 副作用期間はゴロゴロしながら大相撲をテレビ観戦する日々。 怪我で途中から休…
今日は46回目の抗がん剤治療でした。 ポートに刺した針が痛かった 担当医難民になってる気がするけど 今日もいつの間にか最近数回続いてるH先生の診察でし…
雪組公演中止でがっかりしていたら 星組の2次抽選結果が届いて1公演当選 その後先着順で1公演取れて これで星組は最低2回観れることになりました でもも…
嬉しくないお知らせが届いてしまいました… 7日が初日の雪組『雪介千両みやげ』 10日までの公演が中止になって チケットが幻になりました 雪組の皆さん…
オストミー協会の講演会・相談会へ行ってきました。 当日は販売店さんも来られていたのでサンプルを色々いただきました。ただなので貪欲に オストメイトの災害対…
私のパワースポット東京宝塚劇場に行って来ました 3月の地震の影響で部分運休していた新幹線も開通して本当によかった。 深夜バスという手段もあるけれどストマにな…
気持ちがどんよりしてしまう日もあれば 嬉しいことが起きて一気に明るい気持ちになる日もある 昨日は嬉しいことがあった一日でした。 まずは 「ガイズ&ド…
懲りずに今日も「歌劇4月号」を持参して病院へ化学療法室で宝塚布教活動しましたが成果なしやっぱりね。今日は45回目の抗がん剤治療でした。腫瘍マーカーはCEAが高…
楽しい楽しい『TOP HAT』 ライブ配信視聴しました。 2015年の宙組版は劇場でもDVDでも何度も観て楽しくて大好き 花組版もやっぱり楽しくって観てる…
もはや何度目かも覚えていないくらいやってる造影CT。 また腫瘍が成長してるんだろうなぁ。 結果は次回の診察日のお楽しみ。 病院内の販売店で4月からの…
「ブログリーダー」を活用して、ランさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
3月に入ってこちら地方雪❄️の日が続いてます。入院期間も長くなりました数日前に緩和ケア病棟を見学してきました窓が大きくて広々と明るいラウンジにはお雛様が飾られ…
最近暖かい日が続いていたけど深夜から雪が降り出して積もった雪で今の時間帯も外は真っ白です入院してから点滴でオキシコドンを流してますが痛みが軽くならないので緩和…
また入院してます痛み止めの薬が効かないので常時点滴をしながら痛みが強くなった時はレスキューでスピードを速めて効き目をみながら薬の量を増やしてます。レスキューの…
食べ物と飲み物それから痛み止めの薬も準備して… 月城かなとさんのコンサート『G.O.A.T』を自宅で配信視聴しました 開演時間にはまだ大丈夫と思って余裕で…
2024年 今年もよろしくお願いします 今日は今年に入って2度目の通院日でした 前回オキシコンチンの量を増やしたのですが痛みはほとんど変わらず オキノ…
今年は4回入院しました どれも長期ではないけれど突発が3回。 腸閉塞は別としてそれ以外は、体調が良くないのを我慢しすぎるからこうなるんだよね だんなさんに…
退院後の初通院日 病院内はすっかりクリスマスモード 往復ともだんなさんに車で送ってもらいました。 浮腫みがひどくて足に錘をつけてるみたい歩くのもなか…
先週末に退院しました。 ご心配していただきありがとうございました 今回はあくまでも腸閉塞の治療なので腹痛や嘔吐がなくなり、食事は全粥が食べられるようにな…
昨日から食事開始になりました五分粥と副菜ヨーグルトや栄養機能食品のドリンクなど味覚障害があるせいかヨーグルトがちっとも美味しく感じない副菜もドリンクも…ちょっ…
またやってしまった…鼻から管入れてます。苦しかった先週金曜日は外来診察日でオキシコドンやオキノームの量を増やしてもらって帰宅してご飯を食べたあとから胃の辺りが…
久しぶりの観劇 帝国劇場で『ルパン』を観てきました シリアスなお話かと思っていたらコメディなところもありガニマール警部とシャーロックホームズがいいスパ…
買い物熱が高まって 乾燥が気になるので保湿系いろいろ ミニ財布柄がかわいいな〜と思って トートバッグは通院用に 医療用麻薬で痛みをコン…
昨日大相撲九州場所の番付が発表されて 若様(北の若)新入幕 土俵入りも取り組みも楽しみです 頑張れ~ 痛みを麻薬でコントロールしているだけなので…
もう10日も経つなんて…早いなあ今朝は3時頃から痛み出したのでオキノームを飲みました。だけど痛みが治らないので約1時間後にオキノーム追加してようやく痛みがすー…
病室は4人部屋ですが同室の方が先週土曜日に退院したので月曜日まで1人部屋状態でした。こんなこと滅多にないベッドまわりのカーテンを開け放して解放感1人部屋を満喫…
生観劇からしばらく遠ざかっているので劇場に行きたいなあ〜来月の『ルパン』観に行くことが今の目標宝塚については色々と思うところはありますがこれからもやっぱり観る…
ロンサーフは休薬期間中。 倦怠感や動悸息切れ、立ちくらみなど下痢もひどいです 体重はゆるやかに減少中 すっかり病気ブログになってしまって 宝塚の観劇か…
早くも2回目のロンサーフが処方されました 量は減らして 休薬期間も長くして。 5日飲んで2日休薬してまた5日飲むパターンだったのを2日休薬後さらに1週間…
血液検査の数値も良くなってきたそうなので退院しました。 入院日数11日。 退院する頃には貧血やすぐに息切れすることもなくなった感じで血圧も上が90台になって…
いつもより静かな日曜日の病棟点滴や注射、輸血のおかげでだいぶ元気になってきました4日目の昼から食事も始まって五分粥から今は全粥に。ろくに食事を取れなかった状態…
3月に入ってこちら地方雪❄️の日が続いてます。入院期間も長くなりました数日前に緩和ケア病棟を見学してきました窓が大きくて広々と明るいラウンジにはお雛様が飾られ…
最近暖かい日が続いていたけど深夜から雪が降り出して積もった雪で今の時間帯も外は真っ白です入院してから点滴でオキシコドンを流してますが痛みが軽くならないので緩和…
また入院してます痛み止めの薬が効かないので常時点滴をしながら痛みが強くなった時はレスキューでスピードを速めて効き目をみながら薬の量を増やしてます。レスキューの…
食べ物と飲み物それから痛み止めの薬も準備して… 月城かなとさんのコンサート『G.O.A.T』を自宅で配信視聴しました 開演時間にはまだ大丈夫と思って余裕で…
2024年 今年もよろしくお願いします 今日は今年に入って2度目の通院日でした 前回オキシコンチンの量を増やしたのですが痛みはほとんど変わらず オキノ…
今年は4回入院しました どれも長期ではないけれど突発が3回。 腸閉塞は別としてそれ以外は、体調が良くないのを我慢しすぎるからこうなるんだよね だんなさんに…
退院後の初通院日 病院内はすっかりクリスマスモード 往復ともだんなさんに車で送ってもらいました。 浮腫みがひどくて足に錘をつけてるみたい歩くのもなか…
先週末に退院しました。 ご心配していただきありがとうございました 今回はあくまでも腸閉塞の治療なので腹痛や嘔吐がなくなり、食事は全粥が食べられるようにな…
昨日から食事開始になりました五分粥と副菜ヨーグルトや栄養機能食品のドリンクなど味覚障害があるせいかヨーグルトがちっとも美味しく感じない副菜もドリンクも…ちょっ…
またやってしまった…鼻から管入れてます。苦しかった先週金曜日は外来診察日でオキシコドンやオキノームの量を増やしてもらって帰宅してご飯を食べたあとから胃の辺りが…