短期〜中期の堅実投資、マラソン取組、役に立つ知識や経験をまとめていきます 株式は日本株式。バリュー株、大型株、資産株投資の考え方、銘柄分析が中心です。 マラソンは大会記事や練習方法、ケアやシューズの紹介などを充実させていく予定です。
ベネッセ子会社で8期連続増収増益中の東京個別指導学院4745より株主優待案内が到着しました!
日比谷総合設備(1982) 高配当なNTT空調インフラ事業! 配当利回り4.4% 【資産株お勧め.103】
NTT向けの工事受注金額は半数を占める鉄板事業の1982日比谷総合設備です。10年間自社株買い継続、10年で3倍以上の増配です。配当利回りは4.4%。
日本最大メガバンク高配当株! 三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 配当利回り6.1% 【資産株お勧め102.】
配当利回り6.1%の8308三菱UFJフィナンシャルグループ。強みと決算内容を掘り下げています。高配当長期保有でお勧めですね。
日本最大メガバンク高配当株! 三菱UFJフィナンシャルグループ(8308) 配当利回り6.1% 【資産株お勧め102.】
配当利回り6.1%の8308三菱UFJフィナンシャルグループ。強みと決算内容を掘り下げています。高配当長期保有でお勧めですね。
ダイヤモンドZAi 2020年7月号 コロナ逆襲の日本株特集!
ダイヤモンドZAi2020年7月号の雑誌レビューです。個人投資家の買い方などが参考になる号ですね。コロナ関連のお勧め銘柄もあります。
3440日創プロニティ 高配当バリュー株! 配当利回り4.3% 【資産株お勧め101.】
お得意様は日揮!バリュー株が値下がり過ぎて高配当株へ脱皮!配当利回り5.1%の3440日創プロニティに関する分析記事です
モッピー高額案件! Loads Mobile城レベル15で1800ポイント!
モッピーで1800ポイントの高額案件Loads Mobileの攻略記事です。隙間時間でゲームしてポイントゲットしましょ♪
ビックカメラ(3048) 株主優待券到着! 株主限定クーポンも!
ビックカメラ3048の株主優待が到着しました。株主限定のクーポンも...
賃貸仲介国内首位の高配当株! 大東建託(1878) 配当+優待利回り 6.1%【資産株お勧め100.】
住宅供給戸数、賃貸管理物件数、仲介数国内首位の1878大東建託です。高配当連続増配株です。配当利回りは5.7%!株主優待はギフト券です。
みずほリース(8426)の20.3月期決算説明の分析記事です。18期連続増配、19期連続増配予想です。
みずほリース(8426)の20.3月期決算説明の分析記事です。18期連続増配、19期連続増配予想です。
好財務 分譲マンション 高配当株! リベレステ(8887) 配当利回り5% 【資産株お勧め99.】
首都圏で分譲マンションや商業・事業施設を施工段階から手掛けるリベレステ(8887)です。自己資本比率65%の好財務で配当利回り5%のお勧め高配当株です。
【株主優待】3000円 買物優待券 ハニーズホールディングス(2792) 配当+優待利回り 6.0% 【資産株お勧め.98】
独自のSPAシステムで服飾の企画から店頭販売まで40日の短期間で実行するハニーズホールディングス(2792)。多品種少量生産で利益の出る不況に強いビジネスモデルで自己資本比率80%超えの無借金経営です。買物優待券の優待がもらえ100株保有で総合利回り6%です。
子供写真館、最大手!スタジオアリス(2305) 株主優待は写真撮影券 配当+優待利回り10.6%【資産株お勧め.97】
七五三、お食い初め、誕生日、入学入園式。子を持つ家庭に嬉しい写真撮影券11000円の高額優待がもらえる2305スタジオアリスです。営業利益率8~10%で自己資本比率60%超えの好財務で安定の資産株です。
秘境!高配当株紀行! 日本デコラックス(7950) 配当利回り5.0% 【資産株お勧め96.】
出来高、一桁! 名古屋証券取引所2部のマニアックな銘柄である7950日本デコラックスの資産株記事です。配当利回り5%で柱に使われるケミカルアンカーで業界トップ!自己資本比率88%の超好財務体質です。
日本航空(9201)より株主優待の案内が到着しました!国内線割引50%オフ、国内・海外ツアー割引券に加え第三の優待もあります!
2020年5月権利落ちの配当+優待利回り5%を目標とするお勧め銘柄5撰です。 5月は中々良い銘柄が揃っています。株主優待、高配当株お勧め有です。
20年4月のSBIネオモバイル証券の定期買付投資成績です。含み損が-10%を切りました。配当利回りは4.49%へ。
専門職派遣の8期連続増配株 4318 クイック 配当+優待利回り4.7% 【資産株お勧め.95】
看護師等専門職の派遣業に特化している4318クイック。9金連続増収増益増配!先日上方修正も発表した強烈なグロース資産株です。株主優待はQUOカード。
高配当で世界シェア首位!アマダ(6113) 配当利回り4.9% 【資産株お勧め.94】
10年で4.8倍へ増配している工作機械世界シェア首位級のアマダ。自己資本比率70%台で100億単位の自社株買いを3回も実施している恐ろしい企業です。
【高配当株】7期連続増配!サンフロンティア不動産(8934) 配当利回り 4.9% 【資産株お勧め93.】
都心5区を中心に富裕層投資家向けに不動産再生事業を展開する8934サンフロンティア不動産です。7期連続増収増益、7期連続増配、営業利益率20%超えのグロースバリュー株です。配当利回り4.9%で株主優待は12000円宿泊優待券です。
岡部(5959) 株主優待 QUOカード500円×2回の増配銘柄! 配当+優待利回り5% 【資産株お勧め92.】
建築仮設材で高利益率の岡部。株主優待はQUOカード500円を念二回もらえて総合利回り5%です。
エディオン(2730) 株主優待 自社ギフトカード4000円! 配当+優待利回り 8.0% 【資産株お勧め.91】
中部地盤の家電量販店エディオン。株主優待制度を最近変更して制限がなく使い切れる優待制度に変更しました!総合利回り8%の資産株向けです。自社株買いも旺盛です。
モッピーポイント案件「U-NEXT」31日間無料トライアル会員登録で800円ゲット!
800円相当のモッピーポイントがもえらえるU-NEXTの無料トライアル31日間登録情報です。登録して800円ゲットしましょう!
800万人利用の最大ポイ活サイトモッピー。広告やアプリ利用後のクチコミ投稿で更にポイントゲットしましょう!
CASEストックビジネス! ブロードリーフ(3673) 株主優待VISAギフトカード5000円! 配当+優待利回り4.6% 【資産株お勧め90.】
自動車部品、板金、販売業者を中心にSCM支援や在庫管理のクラウドシステムを保有するブロードリーフです。ストックビジネスでガンガン業績を伸ばしておいり、配当+優待利回りは4.6%です。株主優待はVSAギフトカード5000円です。
ジーテクト(5970) 株主優待 QUOカード3000円 配当+優待利回り7.4% 【資産株お勧め.89】
ホンダが筆頭株主の自動車用プレス部品メーカーのジーテクト(5970)。株主優待は3年長期保有前提でQUOカード3000円。配当+湯隊利回り7.4%です。
東プレ(5975) 株主優待 QUOカード2000円 配当+優待利回り6.4% 【資産株お勧め.88】
自動車用骨格部品と定温車用部品をプレス技術で生産する東プレ5975の資産株記事です。株主優待はQUOカード2000円。配当+優待利回りは6.4%になります。
2020年4月のマラソン走行距離と内容の関する考察です。 鼻かぜによる副鼻腔炎が厳しい状態でしたがチクナインで良化しました。スピード走が好調でしたが疲労が残るため、今後のマラソン練習を見直すため書籍購入しました。
2020年4月のマラソン走行距離と内容の関する考察です。 鼻かぜによる副鼻腔炎が厳しい状態でしたがチクナインで良化しました。スピード走が好調でしたが疲労が残るため、今後のマラソン練習を見直すため書籍購入しました。
【隠れ株主優待!】スマート行使でイオン(8267)の優待パスポート獲得!
スマート議決権行使で新たに株主優待が得られるイオン。隠れ優待ともいえる優待内容について掘り下げています。
コロナを乗り越えろ!ジャパンインベストメントアドバイザー(7172) 連続増配! 株主優待QUOカード5000円! 配当+優待利回り 11% 【資産株お勧め87.】
コロナショックを耐えろ!航空機リース企業のJIA(7172)の資産株紹介記事です。QUOカード5000円株主優待や高配当などもらえます。
ストックビジネス高配当株! パーク24(4666) 配当+優待利回り5.4% 【資産株お勧め86.】
タイムズを運営するパーク24(4666)の資産株記事です。カーシェアリングも手掛けており、駐車場ビジネスと合わせてストックビジネス銘柄☆ 5年間で2倍以上に増配しており長期的に増収増益の手堅い資産株です。
【株主優待】QUOカード5000円!信用保証最大手! 全国保証(7164) 配当+優待利回り4.7% 【資産株お勧め.85】
住宅ローン残高で国内シェアトップの7164全国保証。営業利益率70%超えで高成長!連続増配中で今後も増配確実!株主優待はQUOカード5000円!即買いの永久保存銘柄です!
「ブログリーダー」を活用して、ie36kenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。