若生悠矢@spectiveprophetです! ここ数ヶ月、会社をやめたい、仕事をしたくないと思い毎日鬱々と過ごしている。 きっかけは、とあるプロジェクトのマネジメントに参画してからのこと。 具体的なことは書きづらいが、こんなつまんないことをずっとやっていくのか?という疑問を感じてしまった。 会社をやめたいというか働きたくない 会社に関係することが全部めんどくさい プレッシャーが嫌 電車移動が嫌 希望の働き方 基本的に自社から移動しない職場にいたい 一緒に仕事をする人を選ぶ 早期リタイアのための月10万投資 月10〜20万の生活費 解決方法 今の会社でイライラせずに気持ちよく出勤する 転職する…
iPhone X 予約完了!発売日11/3受け取り!保護ケースとガラスフィルムを準備しよう!
若生悠矢@spectiveprophetです。 ついに11/3、iPhone Xが発売されます! iPhone 7 Plusを使い始めてからまだ1年ですが、これまでのiPhoneの系譜とは異なる造形から発表直後から買うことを決めていました。 IPhone X予約完了!発売日11/3に受け取り予定! 保護ケース 保護フィルム はやく受け取りたい!
天才的マジシャンに魅了される!『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』(西野亮廣)を読みました
若生悠矢@spectiveprophetです。 西野亮廣@nishinoakihiro の「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」を読みました。 本書の帯で秋元康が「ただ一つ、忘れてはいけないことがある。西野亮廣は天才的なマジシャンだ。」と書いていますが、そのマジシャンのやり口にまんまとハマってしまい購入(笑) 僕は唯一無二の存在である西野亮廣の面白さに魅了されているのですが、こんな天才をどう真似していいか分からないし、自分ができるやり方を見つけなければという難題をつきつけられたような気がしています。 革命のファンファーレ 現代のお金と広告posted with ヨメレバ西野 亮廣 幻冬舎 …
Amazonプライムの読み放題Prime Readingが始まった!Kindle Unlimitedの月額980円が年会費3,900円!?(ラインナップはUnlimitedのごく一部です)
若生悠矢@spectiveprophetです! 今日の朝Amazonを見ていたところ、メニューに突如、 Prime Reading(プライムリーディング) なるサービスが現れました! こんなロゴも 月額980円のKindle Unlimitedとは別のサービスで、プライム会員向けの読み放題サービスです。 ラインナップはKindle Unlimitedと同じなのか? ラインナップに満足できれば読み放題がかなりお得に! kindle Unlimitedは自分で解約する必要あり
趣味を収益化して『明日クビになっても大丈夫!』(ヨッピー@yoppymodel 著)になりたい!
若生悠矢@spectiveprophetです! WEBライターのヨッピー氏@yoppymodelが書いた『明日クビになっても大丈夫!』。 サラリーマン生活を10年以上継続しつつも馴染めず憂鬱な僕にドンピシャの一冊になるのではと藁をも掴む思いで手にとった。 『明日クビになっても大丈夫!」の要約とポイント 好きを仕事にすると効率がいい 生産する趣味でお金を稼げるようになる(サラリーマンがメインでもいい) 「趣味にかけた時間」と「生産する能力」と「価値(リターン)」の相関関係 ライバルのいない場所を見つける ブログを趣味にしてお金を得ることはできるか?
はてなブロガーにとってiOS11にしたiPad ProはMacBookの代わりになるか? と、iOS11の良かった点!
若生悠矢@spectiveprophetです! iPad Pro 10.5を買ったときに、iOS11になったらMacBookの代替になるのではと期待していたのですが……実はイマイチです。 www.electric-prophet.com なんとその理由は「はてなブログ」にありました。 僕にとってはてなブログ以外には結構いい感じなので、その点も合わせてご紹介します。 ブラウザ版「はてなブログ」がまともに動かない iPad ProをiOS11にアップデートして良かった点 IMEの動作に変化はないが賢くなったような気がする マルチウィンドウ(Split View/Split Over)がいい! 総合…
「ブログリーダー」を活用して、若生悠矢さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。