chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
itou-take
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/25

arrow_drop_down
  • VRゴーグル HTC vive 購入

    以前より興味はあったのですが、なかなか高くて手が出せなかったVRゴーグル。ただ、ここ1年ほどで初期型の中古相場が値下がりしてきておりましたのでこの度購入しました。2016年製HTCvive無印フルセット。ヤフオクで1万4000円で落札です。発売当時の本体価格は64,250円(税別)でほんの1年位前までヤフオクで3万円くらいしていましたのでかなり安くなりました。PSVRだと本体も買わなくてはいけないので、かなり高くつきそうと思いHTCViveを選択しました。パソコンのスペックは十分足りておりますのでそのまま使用可能です。ちなみにパソコンの必要スペックは以下の通り。[HTCVive]OS:Windows7SP1/8.1/10プロセッサ:IntelCorei5-4590、AMDFX8350、または同等クラスのCPU以...VRゴーグルHTCvive購入

  • ゴジラ VS コング Godzilla.Vs.Kong.(2021)

    ゴジラが怪獣王として君臨してから5年後、ゴジラによる秩序の維持のもと、怪獣たちは日常的に地上を闊歩してはいないものの、時折人々の前に現れては破壊活動などを行っていた。この問題に対し、怪獣の調査を行っている研究機関「モナーク」は、怪獣たちを地底に存在する空洞へ送り返すという計画を立てる。まもなく、キングコングを髑髏島から南極へ移送することとなるが、その航海途中にゴジラが現れ、両者の激しい戦いが幕を開ける。一方、ゴジラの不規則な活動を独自に調査していたマディソン・ラッセルは、巨大テクノロジー企業「エイペックス(Apex)」のある陰謀の存在を知ることとなる。ハリウッド版「ゴジラ」シリーズの「GODZILLAゴジラ」(2014)、「ゴジラキング・オブ・モンスターズ」(19)と、「キングコング:髑髏島の巨神」(17)をク...ゴジラVSコングGodzilla.Vs.Kong.(2021)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、itou-takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
itou-takeさん
ブログタイトル
海外盤3D-Blu-ray日本語化計画とかなんやかんや
フォロー
海外盤3D-Blu-ray日本語化計画とかなんやかんや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用