macbook air の液晶にヒビが入り、徐々に画面が表示されなくなり、最終的に画面が映らなくなりました。上記画像が液晶ディスプレイのひび割れの状況。(ほこりや指紋で見苦しくてすみません。) 外部ディスプレイで仕事はで ...
オンライン無料対戦麻雀やるなら雀魂 (じゃんたま)がおすすめ
最近、会社の人と動画チャットをつないでオンライン麻雀をやりました。めっきり遊びに行く機会も減ったので息抜きで。 動画チャットをつないでそれぞれつまみを用意し、卓に向かう。雀荘さながらに楽しかったです。 帰りのタクシー代心配しなくて済むのがいい! そして東京・大阪で遠隔でできるなんて感動。リモートワーク全盛の時代にならなければやらなかったでしょうね。 目次おすすめの無料対戦麻雀は雀魂 (じゃんたま)オンライン対戦麻雀をして思うこと麻雀仲間をもっと増やしたい おすすめの無料対戦麻雀は雀魂 (じゃんたま) 無料でブラウザでできるものを探したところ、 天鳳 https://tenhou.net/ 雀魂 -じゃんたま https://game.mahjongsoul.com/ が有名どころで、遊んでみたところ、雀魂(じゃんたま)のほうがやりやすかったです。 設定がわかりやすく簡単でグラフィックも綺麗なので。PC設定が得意でない人も特に細かい説明なくブラウザからすぐにできました。 個人的には、天鳳は、東場 と 南場ができる半荘(ハンチャン)がわかりづらいのが気になりました。 雀魂(じゃんたま)は各自が事前にゲームログインしてもらうだけでOKな簡単さで、誰かが友人戦を選びURLを作成し、そこにアクセスするだけで、対戦ができました。 ゲームログインもtwitter / gmailのアカウントでできるので、面倒なアカウント作成の手間もありません。 女の子キャラが最初二人しか選べないのが残念ですが、それ以外問題なかったです。萌えキャラがちょっと苦手という人にはおすすめできませんが。。 詳しい設定の流れはこちらのページに詳細が載ってるので参考にしてみてください。 友達とオンラインで麻雀を打つ方法とオススメ!雀魂個室作成も解説! 麻雀グッズ研究所 動画チャットでなくゲームだけならスマホでも参加できます。 オンライン麻雀「雀魂」とZOOMの組み合わせで気分は雀荘|GWおすすめゲーム – Engadget 日本版 ゲーム開始前はyoutubeで役満の動画を見てテンションをあげときましょう。 役満 – YouTube ゲーム時間は大体3時間くらいですかね。 オンライン対戦麻雀をして思うこと このオンライン対戦麻雀の認知度が広がると雀荘に行かなくなるでしょうね。単純にお金が掛からないので。その分、初心者も誘いやすいはず。 そして、オンライ
駒沢オリンピック公園のトレーニングルームに4ヶ月ぶりくらい久しぶりにいってきました。 はっきりいって最高でした。 筋トレしないとストレス社会を生きていけない体になってしまったなぁという悲しみを覚えつつ、それに勝る体を動かす喜びを満喫してきました。 コロナ対応がしっかりされてたので、久しぶりにいく方はいろいろ注意が必要です。 目次コロナ後の使用ルール客層が変わってたマスクしてのトレーニングの息苦しさがきついともあれ営業再開はとても喜ばしい コロナ後の使用ルール 駒沢オリンピック公園のトレーニングルームの話ですが、こんな感じのルールが徹底されてました。 週末の開館時間が7:30から9:00に変更 入るのにマスク必須。ネックウォーマー可。トレーニング中も必須。 マシンを二人で交互に使うの不可 入場時に個人情報、誓約書の記入など。 自分はなんと、マスクを忘れてしまってたんですが、機転をきかせて、着替えのボクサーパンツをマスク代わりに使って、どうにか入りました。 見た目ギリギリな気がしたけども、マスクを手に入れる手間が面倒だったので💦 館内に入るときに体温検査、名前、住所の記入、2週間以内の体調不良がないかの誓約書をかきました。 マシンの配置も蜜にならないように、距離をとるように配置されて数が減ってました。 客層が変わってた お年寄りの方がほぼいなくなってました。 あと、教える行為の禁止をアナウンスしてたせいか、以前いたマッチョな兄さんとスタイルいいねぇさんペアがいなくなってました。 営業開始して1週間からか、開館時間ちょうどに行ったせいなのか、人数が半減してたように感じました。 すいてて嬉しい反面、運営側からすると売り上げきつそう。。 マスクしてのトレーニングの息苦しさがきつい 館内放送で過度のトレーニングするなってアナウンスがありますが、確かにマスクのせいで体調崩す人でそう。 解決方法をしらべたら、スポーツマスクというジャンルの商品があるんですね。 Amazonスポーツマスク検索結果 時期的に”冷間、吸汗速乾”という機能性のある商品が気になる。 【楽天市場】バフ Buff 夏マスク ランイング用 マスク フェイスマスク フェイスガード フェイス ネックゲイター 冷感 速乾 飛沫防止 日本国内発送 送料無料 これが良さそうなので買って次回、使ってみることにします。 ともあれ営業再開はとても喜ばしい コロナ時の自宅待機や
UPLOADという死後、仮想空間にアップされ課金される近未来ドラマがおもろい
AmazonオリジナルでAmazonプライム会員が見られるドラマUPLOADがかなり面白かった。 Amazonプライムのページはこちら。(吹替もあります) 死ぬ間際に仮想空間にアップロードされ、肉体の死後も生き続け、現実世界の人と交わりを持ち続けていく。 死んでる人が仮想世界で楽しく生きるために、課金される仕組みなど、かなりリアリティのある設定が引き込まれる。 家族がお金を払い続ける課金設定 お金が払えなくなると仮想世界の動きが制限 スポンサーの仮想世界に広告が表示 ダウンロードできるサービス開発中 アップロード中の性欲の対応サービス などなど。 自動運転車や、ドローンによる交通整備、遠隔地を繋いだ葬式(死んでる人間も参加)など、近未来の社会描写も人間の性が盛り込まれてて、SF作品の中でリアリティがかなりある。 手のひらで操る通信デバイスは使ってみたい。 アマゾンプライムのみの配信だと、公共電波で放送されない分、かなりブラックな描写も。 アップロードされる瞬間の描写がエグい。 このトレイラーをみるとそそられるはず。 シーズン2の製作が決定してるようなので、ものすごく楽しみ。 ちなみに、BOYSという同様のAmazonプライムのスーパーヒーロードラマもブラックでおすすめ。 大人の事情をもつヒーローと恨みをもつ人のブラックな戦いをアマゾンプライムで見た
「ブログリーダー」を活用して、金ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
macbook air の液晶にヒビが入り、徐々に画面が表示されなくなり、最終的に画面が映らなくなりました。上記画像が液晶ディスプレイのひび割れの状況。(ほこりや指紋で見苦しくてすみません。) 外部ディスプレイで仕事はで ...
先日、会社の同僚から電子ピアノを送料を負担する形で譲ってもらうことになりました。 新品で購入すると10万円以上はするので、とてもありがたい。 送料はどれが一番手間なく安くできるかなーと調べたところ、赤帽かヤマトか迷ったん ...
40代になると服を新しくで買うことが、グッと減りました。 が、理由なのかなーと。 買う機会が減る代わりに購入単価が増えました。着心地などサイズ感や機能性を重視すると、購入単価が上がるんですよね。。 若い時はファッション雑 ...
OneDrive(ワンドライブ)はMicrosoftのクラウドストレージです。 OfficeをMicrosoft 365で契約してると1TBの容量が使えます。(無料だと5GB) Googleドライブを会社で使って他のです ...
vscode 派生のcursor.shを使ってみてるのだが、改めてvscodeのextensionをインストールしており、知らなかったことや便利なことが出てきたのでメモしていくことに。 基本、タイピングがめんどくさいと思 ...
アシックスの原宿のフラッグシップストアに立ち寄って以来、商品の着心地の良さに感動してからアシックスのファンです。 週末の普段着や寝巻きでアシックス商品を増やしつつある今日この頃。 今度、ランニングのイベントに参加するため ...
デバッガーとしてデバッグ中のMMORPGの世界から抜けられなくなった世界のマンガ。 バグを利用してさまざまな困難を攻略するストーリーが予想をいい意味で裏切る展開で抜群に面白い。小学生の頃、ファミコンでダンジョンの抜け道を ...
クライアントのサーバー保守をしてるとPHP7.3までのサーバー以外と多いんですよね。現時点で、wordpressのPHP対応バージョンはPHP7.4からが奨励になっており、PHP7.3で使えなくなるプラグインが出てくるの ...
SVGのコードをreactに挿入するとコードが長くなるので、アイコンのコンポーネントを探してReact Iconsを使うことにした。 使えるフォントの種類が多様のため今後デザイナーと一緒に仕事する時font awesom ...
daisyUIよりflowbiteの方が実践で使えそうなレイアウトが多かったので、flowbiteを使ってみた。 目次 ドロップダウンメニューがクリックしても動かない 公式サイトに書いてある設定を見直す 早速入れてみる ...
今年から子供が小学生になりました。これを機に親御さんや地域交流したいなと、PTAのソフトボールチームに参加することにしました。 野球は小学生の時に3年間やったのみという野球経歴で参加してます。ケガしないように楽しくしよう ...
昔からの友人にテニスに呼ばれることが増えてきた。 外に出る機会が貴重なんで予定が合えば参加してる。 場所は横浜の山手公園。1時間かかるが高級住宅街のハイソな空気感が新鮮で気持ちいい。 テニス発祥の地だそうで、テニス発祥記 ...
40代になり寝起きがだるい。 タバコも酒もやめたら改善されそうだが、ストレス社会に耐えられる気がしない。 ビタミン剤を寝る前に飲んだりして多少だるさが和らいだものの、もっと寝起きを改善したいという悩みをずっと抱えていた。 ...
40代になり寝起きがだるい。 タバコも酒もやめたら改善されそうだが、ストレス社会に耐えられる気がしない。 ビタミン剤を寝る前に飲んだりして多少だるさが和らいだものの、もっと寝起きを改善したかった。 そんな中、以前から気に ...
iPhone 11 pro maxを3年半利用してて、そろそろ買い替えするかーとiPhone15を楽しみに待ってたのに、突然別れはやってきた。 3連休がスマホの買い替えでバタバタして終わってしまった。 始まりはiPhon ...
FTPソフトでファイル一つ一つアップロードすると時間がかかってめんどくせー。 そんな時はzipに圧縮してサーバーにそのzipファイルをアップロードしてサーバーでzipを解凍する方法が早かったので、参考にしていただければ。 ...
使ってたゴルフシューズの靴底が剥がれたので、新しいゴルフシューズを探しにいってきました。 在庫数の多そうなアルペン新宿店に行ったところ、フィッティングをちゃんとしてくれていい靴が買えました。 目次初めはアディダスゴルフの ...
使ってたゴルフシューズの靴底が剥がれたので、新しいゴルフシューズを探しにいってきました。 在庫数の多そうなアルペン新宿店に行ったところ、フィッティングをちゃんとしてくれていい靴が買えました。 目次初めはアディダスゴルフの ...
Twitterでgoogle spreadsheetでChat GPTを動かすGASの投稿が増えてきたので、気になって自分でも試してみました。 spreadsheet chatGPT – Twitter Search / ...
気分を変えて作業をしたい時や出先の緊急作業で使えるレンタルワーキングスペース。 家から近い渋谷に新しいワーキングスペースFEEEP(フィープ)ができたと、twitter経由で知ったので連休中、行ってきました。 利用した結 ...
macbook air の液晶にヒビが入り、徐々に画面が表示されなくなり、最終的に画面が映らなくなりました。上記画像が液晶ディスプレイのひび割れの状況。(ほこりや指紋で見苦しくてすみません。) 外部ディスプレイで仕事はで ...
先日、会社の同僚から電子ピアノを送料を負担する形で譲ってもらうことになりました。 新品で購入すると10万円以上はするので、とてもありがたい。 送料はどれが一番手間なく安くできるかなーと調べたところ、赤帽かヤマトか迷ったん ...
40代になると服を新しくで買うことが、グッと減りました。 が、理由なのかなーと。 買う機会が減る代わりに購入単価が増えました。着心地などサイズ感や機能性を重視すると、購入単価が上がるんですよね。。 若い時はファッション雑 ...
OneDrive(ワンドライブ)はMicrosoftのクラウドストレージです。 OfficeをMicrosoft 365で契約してると1TBの容量が使えます。(無料だと5GB) Googleドライブを会社で使って他のです ...