西梅田らんぷのおつまみセットを無料で食べる<Lonow的福岡ひとり旅①>
皆さんこんにちは、Lonowです。 2020年11月半ばに0泊3日の日程で福岡に行ってきました。 今回からは数回に渡ってその模様を記録に残しておきたいと思います。 旅行記なんて一本でまとめて書いてとっとと個人ブログで自由ポータルに出せるような記事を書けというという熱心な読者(←いない)の声が掲示板(←無い)から漏れ聞こえてきますが、毎回無理やり分けたり一本にしようとして中途半端な記録になってしまう(韓国旅行や金沢旅行の方を見ながら)ので、今回はご親切に小分けにしていこうと思います。 記録が残っているうちにまとめていくぞ!!!! Meはなぜ福岡へ? というわけで、今回の目的地は福岡に設定したので…
皆さんこんにちは、Lonowです。 すっかり告知を忘れていたのですが、またもナンセンスダンスさんで記事を書かせていただきました。 nonsensedances.com 正直な話をするとショッピングセンターの見どころや魅力は「店内」に数多く存在していてどうしても店外からの情報やメモだけでは薄くなってしまうところが悩みです。 特に三井不動産系のららぽーとやイオンモールは基本的に店内は撮影禁止なのでなかなか「テキストだけで表現できる興味深いポイント」を見つけ出すのが 難しいですね。 もしこのブログや記事を読んでいる読者やショッピングモール関係者の方で、撮影してもOKなシッピングモールをご存じの方がい…
伊丹関西国際空港間60㎞を自転車で行ってみた【関空サイクリング】
皆さんこんにちは、Lonowです。 この冬こそはワークマンの機能性防寒具を購入しようと思っているのですが、なかなか決心がつかず未だに買えていません。 買うか...買わないか...迷っていたら今年も冬に突入してしまいそうです。 「大阪の空港」問題 大阪府には二つの大きな空港が存在しており、一つは豊中市など3市にまたがっている大阪国際空港(伊丹空港)。もう一つは泉佐野市など3市町にまたがる関西国際空港(関空)です。 伊丹がANA・JALを中心とした国内線を中心に、関空が主に国際線と国内LCCをと言う様に二つの空港は役割分担がされていますが、これ故に「関空のつもりが伊丹に、伊丹のつもりが関空に!」な…
「ブログリーダー」を活用して、Lonowさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。