サラリーマンでありシンガーソングライター活動をしながら一児の父として奮闘する31歳のブログ 音楽のこと、営業マンとしてのこと、子育てのこと、釣りのこと(趣味はバスフィッシング) を綴っていきます。
普遍的 強度 心の源流から流れてくる歌を歌う事 本当に描きたい世界をちゃんと描く事 誰かのこうしろああしろではなくて 自分自身のこうしたいに従順に 出てくる歌を歌う事 クジラは今どこにいて、何を食べている?
暑い日が続いています 息子の律くんは昆虫に夢中な最近です 岐阜の名和昆虫博物館でヘラクレスオオカブトをみて大興奮 そして感心するのは サソリやタランチュラ、ゴキブリさんまでにも同じ熱意と愛を注いでいます 下の子、奏くんは毎日何かを見てはニコニコとしていますニコニコすべきものを探す様に なつやすみ 空はファンタジーみたいに青く 雲はファンタジーみたいに白い です 子供にとっていつまでも なつやすみ はそうであって欲しい 最近、ギターでポロポロと歌っている時 その感覚が神社でお祈りをしている感覚に近い ということに気がつきました 祈る様に歌う というのは カッコつけでもなんでもなくて本当の事なのだ…
「ブログリーダー」を活用して、中山将さんをフォローしませんか?