こんにちは。 大分大学ワンダーフォーゲル部です。登山やキャンプなどアウトドア活動をしています。総部員44名。 ぜひ読んでみてください!!
※この記事は2分で読めます 12月14.15日は佐伯市で1泊2日の合宿を行いました!🐟 14日は大入島という所に行って、トレッキング。🚶♂️ 佐伯港からマリンバス常栄丸に乗って島へ向かいます。 佐伯港からオルレスタート地点の食彩館まで、約7分間。 この日はとても天気が良くて、風も強くなかったです👍👍 全員船に乗れるかな?と思ったのですが25人同時に乗れました⛵️ 到着〜 港に着いて、まず集合写真を撮りました! さぁ、頑張っていくぞーーー! 最初は、この海沿いを歩いていきます。 12月なのに、ポカポカ暖かくて海沿いを歩いているのに寒くなかったです。❄️ このオルレのコース、登山の様にリボン↓を目印に歩いて行きます。しかし、話に没頭していてしばしば見逃してしまうことも...😱😱 このコースを歩いてて最初の撮影スポットは、ここ!↓↓📸 舟隠という細い道を歩いて行きます。 透明度が高くて海底まで見えました👀 日頃、山ばかり歩いているので海沿いは新鮮で良いですねー!🎣 お日様が照ってて海沿いを歩いても12月なのに全く寒くなかったです。 しばらく海沿いを歩いたら今度は山の中に入
11月25日は豊後高田市の国東ロングトレイルへ行ってきました。 コースの起点は西叡山高山寺。ここから国東市を目指して歩きます。今回は富貴寺を目標を歩きました!🙌 道中紅葉が見れました🍁、綺麗でした〜! 私たちは今回、数ある国東ロングトレイルのコースの中でもT-2と呼ばれるコースを歩いたのですが、、 山道が何年も歩いてないような状態で、スニーカーで来てしまった私はとても歩き辛かったです。(T . T) 最初の目的地は岩脇寺!ここまでかなり山を下ってきました。 やっと最初の目的地に到着したのですが、既に1時を過ぎていて、ここでお昼休憩。まだまだ富貴寺は遠いです。 本来であれば、富貴寺周辺で昼ごはんを食べるはずでしたが予想以上に岩脇...
11月25日は豊後高田市の国東ロングトレイルへ行ってきました。 コースの起点は西叡山高山寺。ここから国東市を目指して歩きます。今回は富貴寺を目標を歩きました!🙌 道中紅葉が見れました🍁、綺麗でした〜! 私たちは今回、数ある国東ロングトレイルのコースの中でもT-2と呼ばれるコースを歩いたのですが、、 山道が何年も歩いてないような状態で、スニーカーで来てしまった私はとても歩き辛かったです。(T . T) 最初の目的地は岩脇寺!ここまでかなり山を下ってきました。 やっと最初の目的地に到着したのですが、既に1時を過ぎていて、ここでお昼休憩。まだまだ富貴寺は遠いです。 本来であれば、富貴寺周辺で昼ごはんを食べるはずでしたが予想以上に岩脇...
11月2.3日は蒼稜祭でした〜。今年は焼きそばを販売したのですが、売り上げは何と、 7万円強!!💸💰目標達成です! 当日は、朝早くから料理班の人達が調理をしてくれました。テント組も設営やら売り子やらに取り組みました。 焼きそばはワンゲル以外にも出店している所が他に2店程あり、どうなるか不安でした。 しかし、ワンゲルは味つけを3種類出すことで他店と 差をつけることが出来たのが良かった点なのかなと思います。 2日目の夜には一年生のダンス💃発表がありました。今年は、ドラマ「今日から俺は」の主題歌をヤンキーっぽく踊りました。 ダンスの練習も部活外の時間を使って取り組んでくれていたようです。🥺 ↓練習風景 入部して初めての一年生主体のイベントで、部員同士のコミュニケーションのとり方や当日までの段取りなどを学んだようです。🤗 当日も大成功だったようで、、(私は打ち上げ準備の為見れませんでした😭) 学祭を通して部全体の仲がとても深まりました。 そして、夜は打ち上げ〜❣️ 今回は会場を貸し切ってしました。 貸し切りということで、皆大盛りあがりでした🥳🥳 学祭は、企画メンバーを中心に約一
11月2.3日は蒼稜祭でした〜。今年は焼きそばを販売したのですが、売り上げは何と、 7万円強!!💸💰目標達成です! 当日は、朝早くから料理班の人達が調理をしてくれました。テント組も設営やら売り子やらに取り組みました。 焼きそばはワンゲル以外にも出店している所が他に2店程あり、どうなるか不安でした。 しかし、ワンゲルは味つけを3種類出すことで他店と 差をつけることが出来たのが良かった点なのかなと思います。 2日目の夜には一年生のダンス💃発表がありました。今年は、ドラマ「今日から俺は」の主題歌をヤンキーっぽく踊りました。 ダンスの練習も部活外の時間を使って取り組んでくれていたようです。🥺 ↓練習風景 入部して初めての一年生主体の
「ブログリーダー」を活用して、大分大学ワンダーフォーゲル部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。