ゴーヤのツルが出て来たので、 ネットを設置しました。 もう少し大きなプランターにすれば良かったかしら? どんどん成長して、緑のカーテンになって、 そして収穫できたら良いのですが、、、。 どうかな? ねぇ ティンカ♪
ティンカの分は、 冷やし中華のタレは、かけていません。
今日 会ったビーグル君。 凄くハイテンション。 ティンカも ちょっと引いてしまいました。 まだ一歳になったばかりとか、、 遊びたい盛りなんだね?! ドッグランだったら、一緒に 遊べたのに、、、。 またね。
お散歩中、ずっと蝶々がティンカの 側を飛んでいました。 雨上がり。 のどかなひと時。 ただ 蝶々もティンカも白いから、 ちょっと目立たないか、、^o^
友人からゴーヤの種をいただいたので、 育てています。 ポットの位置は変えましたが、 同じ日に植え、同じ条件で育てているのに、 全部成長が違います。 不思議です。 どの子もみんな自分のペースで良いから、 成長していってほしいと 親心的な気持ちになっています。
毎日 雨です。 レインコート着ていても、 足が、汚れてしまうので、 お風呂に入れられてしまいます。 明日も、雨かなぁ〜。
そろそろトリミングを お願いしなくちゃね?!って、 トリマーさんに予約の電話したら、 先月 右手骨折されて、休業されていると。 一応 今月末に予約させてもらったけど、 もう かなりボサボサ、、、。 ティンカ あと2週間 待てる? トリマーさん お大事に〜
いつものドッグランの近く、 綺麗なお花畑に行ってみたのですが、 暑すぎました。 早々に、日陰に逃げ込んだけど、 悪かったね。ごめんよ。
ウェスティは なかなか、 ぴったり合う服がありません。 じゃ 私が作ってあげようと思って、 子ども服専門の「西松屋」で、 95サイズのかわいいヤツ買ったの。 生地買うより、安いでしょ!? これをリメイクしようと思ったら、 あれ? このままで良くない?(╹◡╹)
昨日は、健康診断とフィラリア検査。 すっごくビビって耳もペタ〜ってなってますが、 大人しく、ワンとも言わずに耐えました。 採血の結果も問題ありませんでした。 偉かったね〜。
いつもお散歩の途中、声をかけてくれる、 近所のおじさん。 メダカが生まれたそうで、夫も一緒に 覗き込んでいます。 「大きくなったら、あげるよ」って、、、
「ブログリーダー」を活用して、すずめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。