前回の件から立ち直り、行動し始めました! まず、簡単だった二十日大根の水耕栽培をまたやり始めます!! 現実は悲惨。。 ベランダ農園の小松菜が。。 - こーいちさんの日々 さて、昨日ティッシュペーパーを湿らせてサランラップしました!! ちなみに品種は、、、。 ということで、一日経過。。 根っこもりもり生えてる!! いいね!! よし! このまま3日くらい放置します! もちろんお水も与えますがね( ˊᵕˋ ;) にほんブログ村
見てよこれ。。 はぁ。。 この前の寒波と言い、雨が続いた時と言い。。 はぁ。。 小松菜さん全滅やで。。 でも!! わしゃ負けんぞ!! これからもまた小松菜を育てるぞ!! なんでかって?? あったりまえだ!! 負けて終わりたくはない!! 絶対水耕栽培で成功させる!! いつか家庭菜園マスターと呼ばれるまで私は負けませんよ!! そして、おまけで植えてた二十日大根がすんごい元気。。(--;) やっぱり、葉物野菜は難しいのかなぁ。。 でも、やっぱり今回わかったことがあって。。 肥料の与えすぎ ということだな。。 寒いから、曇りだから、、ということでちょいちょい与えていたのがいけなかったんだなぁ。。 とい…
googlehome を中古で購入。 スマート農業ってどこがスマート??
↑これが安く売られてましたので購入してきました!!! 秋葉原のイオシスで大量入荷したみたいですよ!! 値段も3000円くらいでしたよ!! googlehome mini とほぼ同じくらいの値段。。 中古品ですが、傷はほぼないです!! すごい便利!! しかも!! YouTubeの音楽の YouTubeMUSIC の無料版で音楽が聞けます!! でも、曲自体は指定できません。 ですが、ジャンルが選べるので凄くいいですね!! 音楽好きな私からすると凄く嬉しい!! 最高なクリスマスプレゼント!! さて本日の話題ですが、先日とあるネット記事でAlexaが『地球の為に人類は滅ぶべき』という発言がありました。…
はーい! 今回はインフルエンザになりたい方必見!! というわけで逆に言えば、なりたくない方必見という事にもなる!! そんじゃひとつずつ解説するね!! 1.食事を偏らせる。 はーい。 ココ最近で仕事納めの方多いと思われます。 なので、カップ麺や、コンビニ弁当ばかりだと栄養が偏ります! 一番いいのは、お肉or魚、野菜、炭水化物ですね。 もしも難しいようでしたら、お鍋が一番いいですよ!! お鍋は温まるので本当にオススメです! そして、ちょこっと生姜を入れて作ると良いでしょう!! ニンニクが合う鍋物であれば入れましょう!! 2.加湿器をつけない 加湿器はつけましょう! 付けなかった場合は喉や、鼻が乾燥…
やぁ! みんな!こんにちは!! 昨日で仕事納めの人が多いと思いますので本日から私も少し短めでお送りします! といっても、毎日投稿ですよ! 私は 『なー』さんです!3匹合わせて『さー・かー・なー』です!!#金魚 #琉金 #だるま琉金 さて、金魚をこの前に購入してきました! だるま琉金 といいます! とても可愛い!! 組体操!!#金魚 #琉金 #だるま琉金 ( *´艸`)カワイイ 私は琉金系が好きなので、特にだるま琉金はまじで好み!! ぷっくりしててとても愛らしい!! 素敵!! にほんブログ村
先日、香港から私の母親の妹さん家族が日本にやって来ました!! そこで、向こうの家族は兄弟で、私は一人っ子で私たち3人は秋葉原に行って買い物をしてきました! そして、親たちは銀座でお買い物! そして、夕食は、『木曽路』で済ませました!! 会席の『仙』というのを頼みました! もちろん予約したのですごくスムーズでした!! 私たち若者3人が早めに着いたので先に私は梅サワーを飲みましたー!! 初めてのお酒。。! かなり美味しい!!! そして、のんびりして30分経ってから親たちがやって来ました!! 向こうの家族は1万円コースでしたね! せっかくだから美味しいものを食べようということで贅沢!! 私たちの料理…
皆さん! 今回は、 コンパニオンプランツ について語りますね!! コンパニオンプランツ は、『相性の良い野菜どうしを一緒に育てる事』ですね。 コンパニオンプランツでの、メリット・デメリットも語りますので最後まで読んでくださると嬉しいです。 メリット1. 害虫予防に最適! 野菜等を育てる上で1番と言ってもいいほどの嫌なことが 害虫 なんですよね。(--;) なぜかと言うと、野菜などの栄養が虫の方に行くなんて許すまじ。許すまじ。。 アブラムシなどの害虫は、 キツい匂い が苦手のようで、ハーブや、ニンニク、ネギ等がなかなか効くらしいですよ! メリット2. 病気予防におすすめ!! ネギ科の植物は微生物…
むぎくんの牧草紹介 本日の動画を公開しました! なんというか、、。 本当に牧草選びは迷う。。 嗜好性が高くて、栄養たっぷりで、値段が安い というのがいいなぁ。。 はぁ。。 今回は、牧草について少し語りますね!! 牧草は、草食動物にとって大切な食べ物です。 あくまでペレットは牧草で摂取できない栄養を補うためにあるようなものです。 デグーの場合は『糖分』はあまり与えないほうがいいです。 血糖値が爆上がりしてしまうので本当はおすすめ出来ません。。 そして、牧草とひとくくりにするとあれなので、、。 代表的なのは、、 イタリアンライグラス アルファルファ あたりですね。。 私は、デグーにとってアルファル…
みんなー! こんばんは! 本日は、PSB について語ります! PSB とはなんぞや?? という方もいらっしゃると思いますので、、、。 PSBは、光合成細菌 のことらしいです! 簡単に言うと、水質を浄化する作用のある細菌がたっぷりと入ってますよ ってことでしょうか?? PSBの特徴! 水中に溶け込んだ有害有機物をを分解する作用のある生きているバクテリア 生物濾過なので、水質が安定します! 必須アミノ酸などのビタミン類も摂取することが可能です!! 水草などにも効果があります!! と言った感じですね!! 水生生物全体に良い影響がありますね! PSBを使って家庭菜園や、農業をしている方までいます!! …
今回は、我が家の金魚餌の配合をまとめて紹介します! と言っても混ぜてるだけなんだけどね(--;) でも、栄養たっぷりでいい餌なのでオススメです! 1.テトラフィン 私がよく購入しているのは200gのやつで、52gの方は今回の餌の混ぜ合わせにピッタリ!! この餌はフレークタイプなので、金魚の消化に良い奴です!! ですが、水が汚くなりやすいので少量でOKです! 2.クロレラ乳酸菌 これは、サプリメントのようなやつです! 確かに錠剤型のクロレラもありますが、溶けるまで時間がかかりますので今回は粉状のを購入しました!! 3.乾燥赤虫 乾燥させた赤虫です! 生理的に無理な方が多いと思います。 まぁ、金魚…
『金魚』を本格的に育て始めます! まぁ、前々から手入れなどはしていましたが、インテリアなどには全く考えていなくて、、。 はっきり言うと寂しい水槽です。 それを、今回は。。 睡蓮 を金魚と一緒に育てていきたいと思います! 睡蓮とは、スイレン科のスイレン属の植物。 よく『ハス』と間違われる。 睡蓮とハスの違いは葉っぱの形。 https://horti.jp/2636 ということで、今回購入した睡蓮は、普通のより少し小さめの種類らしくて、メルカリで購入しました! 早ければ3日で芽が出るようですよ!! 今、4つ水に浸しています! とても楽しみですね!! というわけで、今回はここまでです! ヾ('ω'⊂…
クロレラ をご存知でしょうか?? クロレラは、植物性の微生物のことです。 私は錠剤タイプを購入して使用しています! 人間用もありますが、基本的には金魚などの観賞魚、植物などに使うこともあるそうです! 我が家では、クロレラを金魚と家庭菜園に使用しています!! クロレラは、植物にどのような影響を与えるのでしょうか?? 早速調べてきました!! 植物の栄養補給を促す! 葉緑素の合成を促進し、光合成能力を高めます! 有用微生物の増殖を促し、有害微生物の増殖を抑えます! 細胞分裂を促し、葉や茎の成長を早めて、花付きを良くします!! との事です!! かなりいいことがいっぱいあるみたいですね!! https:…
やぁみんな!! こんにちは! 本日は、この前に紹介した姫花月の成長記録の続きをやっていきましょう!! 金の成る木 の 姫花月 をビッグに!! - こーいちさんの日々 前回の写真ですね! そして、、、。 これが今日の写真です! 少し大きくなった気がします! 前回、ようやく枝分かれのような感じになってて、今回はもうしっかりしてる感じになってますね!! 金の成る木 姫花月 。。。 かなり樹勢が強いですね!! 育てていてかなり楽しいですね!! さて、今回は短編でここまでですー! ありがとうございました!! にほんブログ村
はーい! 今回は、タイトル通りです! ちょっと前までは、多肉植物 が流行りましたよね! さて、2020年は何が流行るのか?? 私なりに考えた結果がありますので、それはのちのちに発表しますね! 我が家でも多肉植物を育てていて、手軽に育てられるのがオススメですね! そして、いつものお手入れなども簡単! お水は夏は2日、3日にたっぷりと! 冬は2週間か1ヶ月に1度にチョロチョロ。。 そして、我が家では葉面液肥をかけております! かなり良い商品です! そして、我が家の多肉植物はこのような感じですね!! という感じです! さて、ここまでは我が家にある多肉植物の紹介でしたが、ここからは2020年に流行りそ…
むぎ君 YouTubeデビュー!! むぎくんのチャンネルを作りました!! ちょいと前からやっていました!! かなり可愛い動画をこれからお届けしますのでよろしくお願いします!! 毎週木曜日に更新します! 多分、かなり面白めの動画になること間違いなし! よろしくお願いしますー!
さぁて、とりあえず我が家でのいちごさんのお手入れなどの記事をまとめて、最後の方にこれからやるべきことをまとめていきますね!! 2019/11/06 いちごの苗を買いました! https://kokeniti.hateblo.jp/entry/2019/11/06/121513 土は、園芸培土を使いました!! めちゃ! デカッ!! いちご!!! この時は、一つだけしか苗を買いませんでした。 2019/11/07 スチールラックを組み立てて、、。 https://kokeniti.hateblo.jp/entry/2019/11/07/125147 こんな感じで、2つまとめて植えました! かなりい…
うぉーー! 3000人行きました!! 本当に嬉しい!! 嬉しすぎて、、、。 言葉が出てこねぇ。。。 とりあえず、明日からも目標として1日1本は必ず出すようにしますね!! では、、、。 ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ にほんブログ村
こんにちは! 今回は、【反発心】について! 別に私は何でもかんでも反発しろという訳ではなく、、 「相手に遠慮をせず、自分の言いたいことなどを言えばいいんだよ!」 って言うこと。 相手の話の流れが良くても、少しでも自分の知らないこと、自分の意見と異なる場合には話し合うべき! 何も話すことがないよりもいいと思うんだ! 『同調圧力』という言葉が存在するということは、やはり自分以外の人間も同じ経験をしているはず! なんだかんだ言って、話し合った方がかなり自分と相手のためにもなりますよ! 昨日、Twitterの友達と会いに行ったんですが、なかなか話す内容がなくて後悔しました(--;) やっぱり、あの時こ…
最近本当に寒いですね。 我が家でも本日は暖房をつけました! なかなか暖房は付けないで生きてきましたからね。 まっ! それは置いといて、、、。 いちご!! いちごの苗を植えてもう2ヶ月近く! 花は咲いているのですが、寒すぎるのか なかなか。。 花は沢山出てるんですけどねぇ。。(--;) 多分来年の3月上旬かなぁ?? でも、とりあえずお手入れは毎日してますのでダメにはなってませんよー!! まぁ、できるまで待ちましょうかねぇ!! 一応、いちご博士の知り合いの鈴木さんに聞いてみたら、、 「いちごがなってきたら追肥をすれば??」 と言われたので、もう少し経ってから追肥を与えることにしました! 油粕がある…
みなさーん! お体は大丈夫でしょうか?? 最近寒すぎ!! もう寒過ぎー!! ということで、また近況を報告しますね!! 12/12・12/13 棒棒鶏なのですが、ピリ辛にしてゴマドレッシングをかけました!! すごい美味しい!! 何が美味しいって、コクがあるんですよ!! ピリリと来るのが最高!! 我が家の近くの八百屋で半額だったので、12/14はミニトマトを食べまくりました! 美味しい!! と言った感じですね! とりあえず、キリがいいのでここで1度切りますね!
わたしの毎朝の日課として、ブルーベリー黒酢を炭酸水で割って飲んでいます!! 結構いけるので みんなもいかが?? まぁ、それはさておき。。。 最近スーパーなどでも『機能性食品』と書かれた食品・飲料が増えましたよね!!! 自分も曖昧なのですが、『機能性食品』に定義があるのでしょうか?? そして、『トクホ』とかとはどう違うのかを色々と調べてきました! では、レッツラゴー!! 1.機能性食品とは?? 簡単にまとめてある デジタル大辞泉 での解説は。。 体調を整える効果をもつとされる加工食品。栄養や味ではなく、生体調節機能を人工的に強化している。食物繊維を入れた飲料など。保健機能食品とは違い、効能を示す…
皆さん! 今回は少し、私の「想像」だということを忘れないで読んでくださると嬉しいです 1.意外なAIスピーカーの使い道! これはなかなか知っている人は少ないと思いますが、、。 買い物や仕事等で外出する時、戸締りが心配ですよね? そんな時は、AIスピーカーを使いましょう! 『行ってきます』 その一言で、家電の一括操作が可能です! 詳しくは、↓でよろしくお願いします!! 「あれ・・最近スマートスピーカー使ってない!?」意外に知らない!朝におすすめの使い方3つ教えます。 2.農業に使えるのかい?? 自社のクラウド型農業生産管理プラットフォーム「インテリ・グロウ」と自動音声認識や自然言語理解といった人…
HIKAKIN&SEIKIN の 『夢』 という楽曲に心が響いた!
いやぁ。 毎日毎日、、仕事のことばかり考えている。。 そこのあなた!! ヒカキン & セイキン - 夢 今回のHIKAKIN & SEIKIN の『夢』 という曲はとても私の今の心とマッチしています!! やっぱり、1度だけの人生。 やりたいことをやろうぜ!! 本当にこの曲を聞いてそう感じました。。 あぁ。 俺も頑張って、上り詰めてやる!! そんな気持ちにさせますね! 私も再来年の4月を目安に一人暮らしをします! もちろん、ブログの収入が主で生活する予定です!! だから、今本格的に様々な情報を集めています! 本当に1度きりの人生。 あなたは何をしますか?? ゲームのようにリセットマラソンなんて出…
んん? 誰かが何かを登録したのかなぁ? なんにせよ、ありがとうございます!! A8ネットでの報酬でこんなに貰えたのは初めてです!! こーいち、嬉しい!!! それで、本日は少し休ませてください。。 明日はまた濃い内容のやつがありますので、、、。 それでは、、、。 ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ @degu_sasuke 様書いてくださりありがとうございます!!本当にむぎ君そっくりでびっくり!!#デグー #デグーのむぎ君 pic.twitter.com/Nq3gchURhj— こーいち@目指せアクセス2万人! (@koichisyokubutu) 2019年12月14日 ↑このツイートに注目ぅ!…
↑これが2ヶ月間毎日投稿してた証拠です! 毎日投稿すれば確かにブログは伸びますなぁ。。 でも、まだまだ未熟者なので、もっとブログの内容を濃くして、濃くして。。 がんばります!! それで、私の目標が、、 ↓ 私、こーいちには『夢』がある。それは、2020年の6/16までに総アクセス数を【2万】にすること。 私、頑張ります。https://t.co/ynk4jhFFiV— こーいち@目指せアクセス2万人! (@koichisyokubutu) 2019年12月10日 そう! 誕生日の6/16までに頑張ってこのブログの総アクセス数を2万人にする!! 頑張りマッスル!! にほんブログ村
↑ 七福神とピンクルルビーです! いやぁ。多肉植物って楽しいねぇ。。 多肉植物の世話をしてる時に茎がダメになりかけてたので、全て葉挿しするしかなかったんです。 でも、これが生えてくれば嬉しい!! ということで、、 こんな感じで並べてみました! 生えてくるのは、来年の春頃かな?? まぁ、ゆっくりまったり待ちましょうかねえ。。 バオバブ達も元気!! アデニウム・アラビカム さんは、葉っぱを落としましたね! ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ にほんブログ村
今回の話題は、『うつ病』についてです。 なるべく明るい話題を今まで取り扱って来ましたが、先日少し酷い目を見たのでお話させてください。。 まず僕の場合の症状は、満員電車に近づくだけで過呼吸で、乗ろうもんなら吐き気が出てきて、という感じで、人が多いところはなるべく行かないようにしてました。 でも最近良くなってきた方で、感情のコントロールができるようになってきました! そしてその酷い目というのは、私が家から帰る時に。。 私は最近外出することが多くなってきて、その帰り道にどんどん気分が悪くなってきて、倒れ込んでしまいました。 その時に、警察官が私のことを見て、 「おい。 早く起きなさい。 迷惑なんだよ…
さぁて、今回は 【デグー用品 部門】 の top.5 ですね!! 頑張って買ったものの中からtop.5を選出しました! ということで、、 どうぞ!! No.5 デグーの恵み 我が家は基本的にこればっかり与えてます! 飽きずに食べてくれるところがいい所ですねぇ! それに、バランスもバッチグー!! No.4 メタルサイレント25 (回し車) 我が家のむぎくんが使っていて、凄い安定感! これのおかげで運動不足が解消!! 一応、足が痛くならないためにもシートもオススメですよ! ↓ これがあれば足が痛くならないのでOK! No.3 うさ暖 Mサイズ かなりこれ良い奴!! 何がいいのかって言うと、、。 大…
はい! 今回は【日常品 部門】ということで、早速やっていきましょう!! No.5 加湿器! 加湿器です! かなりいいやつですね! 調節も可能だし、まず風邪にならない! 本当に良い奴! 私はAmazonで買いました! 近くの電気屋に行ってもAmazonの方が安くて良かったねぇ〜( ^∀^)ヌフフ No.4 ユースキン(クリーム) これ! 結構良かったです! 特に乾燥がひどい時は絶対に塗るようにしてます! でも、今は加湿器があるのであまり使ってません! No.3 アンカー (モバイルバッテリー) ↑これが13,400maのモバイルバッテリー! ↓これが26,800maのモバイルバッテリー! 私は両…
今回は、『デグー』を飼育するのに月いくらかかるのかを計算してみました! では行くぞ!! 1.餌代 我が家だと↑のやつを与えています! ホームセンターでも、だいたい同じ値段でした! それを1ヶ月に4分の3使うくらいです ね! 1100÷4×3=825 それで次に、、、 2.おやつ代 ↑このおやつを月に半分くらいですね! 値段的には300円ちょっとでペットショップで販売されてました! 350÷2=125 3.牧草 (ハーブ類も) ↑いつものはこれでは無いのですが、だいたい1㌔を月にほぼ全部食べてしまいますね! 3630÷3=1210 それで、ハーブ類で、、。 ↑これをだいたい月に2分の1です! 4…
皆さん! 早速ですが、 草食動物 のペットと言えば何を思い浮かべますか?? 私は断然! デグー だね!! デグーを知らない方、かなり多いと思います! かなり可愛らしいペットなのでぜひ存在を知ってください! さぁ行くぞ!! 1.デグーってそもそもどういう見た目?? ネズミさんです! しかし、色んなカラーがあるんですよ! ・アグーチ(ノーマル)・ブルー・アグーチパイド・ブルーパイド・サンド・クリーム・ホワイト・ブラック ですね! 我が家の子は、サンドカラーです! しっぽもありますが、かなりもふもふになります! お昼寝むぎ君。。#デグー https://t.co/zm85Qj0Hp7— こーいち@目…
2019年! 今年最後のブログ大改革! クリック報酬型アドセンス!! nend とは??
本日、なぜ私が投稿にこんなに時間がかかったかと言うと、 クリック報酬型アドセンス の nend に登録しているからです!! nend では、はてなブログの無料版でも使用が可能ですよ!! ※運営様からの承認が必要ですよー! nend - 効率的なプロモーションとマネタイズをスマートフォン広告で さて、まだどのような変化があるのかが分かりませんので半月このまま放置してどのくらい稼げるのかを調査しますね!! ちゃんと! 素直に!! 報告します!!! ということで、お楽しみに!! にほんブログ村
本日もまとめて野菜生活!! というわけで、やっていきましょ!! 12/07 これは、ピリからキムチと厚揚げ煮込みです! これ、かなりの自信作!! キムチは白菜ですが、カクテキでもいいかも!! 12/08 湯豆腐です! 厚揚げ入りです!! かなり美味しいです! 自分的にはポン酢ですなぁ。。 はぁ、温まる。。 12/09 もやしナムルときゅうりの和え物です!! かなりウマッ (° ∀° ≡ ° д°) ウマッ ポリポリ食べてしまいますねー!! 食べるラー油ってなんでも合いますね! 12/10 お味噌汁!! 温まる!! 特にこの日は寒く感じたのでグツグツ煮込んだ味噌汁が染み渡ります!! 12/11 …
ジャジャーーン!! ↑この灰色の持ち手を使って空気を圧縮して、、 ↑このボタンでプシューー!! プシューー!! と言った感じです!! さて、本日はこれだけの内容ではなくて、、、。 本日は、多肉植物&家庭菜園 の、『土』に注目!! 多肉植物 は、基本的に『水分』をあまり欲しません。 なので、『水はけ』の良い土 がオススメです。 そして、自分がよく使っている 土 がありまして、、 それが、、 鹿沼土 と言われる水はけの良い土です。 ほとんどこの土を使って育ててます。 ↑これは鹿沼土が7割です! はっきり言うと、多肉植物は ハイドロボール と 鹿沼土 だけで育てられるっちゃ育てられますね! ハイドロ…
『スーパーフード』 私がよく食べているのは、『チアシード』と呼ばれているものです。 トマトジュースと混ぜて飲んでます! さて、今回は スーパーフード の話題です! スーパーフードの定義と基準は?? スーパーフードはどんなものがある? 雑草もスーパーフード?! ということで、説明していきます!! 1.スーパーフードの定義と基準は?? この世の中、色んな 協会 があるんですね! 『日本スーパーフード協会』という所からの抜粋です。 日本スーパーフード協会のURL ↓ https://www.superfoods.or.jp/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E…
皆さんーー! ありがとうございます!! この調子で頑張ります!! そして、私の 夢 に少しずつ近付いている! 私、こーいちには『夢』がある。それは、2020年の6/16までに総アクセス数を【2万】にすること。 私、頑張ります。https://t.co/ynk4jhFFiV— こーいち@目指せアクセス2万人! (@koichisyokubutu) 2019年12月10日 頑張りますので、応援よろしくお願いします。。 にほんブログ村
はい! 今回はこの話題です! 皆さんの思う『野菜』って、どんな感じのを思いますか?? レタス? トマト? ブロッコリー? 世界には、ものすごい野菜も存在するんですよ! それを紹介しますね!! 1.見たことない野菜! これの中でひとつくらいは見たことない野菜があると思います! 私は、香港に何回も行ったことあります。 あそこは熱帯植物や南国フルーツが多いと思いますが、本当に日本にないような果物が多い!! ビックリするもん!(笑) さて、では紹介していきますね! ・キワーノ これ、野菜というか、果物?? これは果物ではなく、お野菜らしいです。 味としては、『熟す前のバナナの味』 らしいです。 原産地…
今回のお話は、【缶詰】です!! まず、缶詰の面白い雑学をお教えします! 缶切りのない時代の開け方 缶切りがない時代はどのように開けてると思いますか?? 実は、缶切りが発明されて登場したのは缶詰が出回ってきてから50年くらいです。 だから、その間はどのようにして開けたのか。。 気になりませんか?? まず、ハンマーとノミを使う。 それで、真ん中に穴を開けて余計な水分を出して缶の縁に沿ってトントンと穴を開けていくみたいです! 次は、、、。 銃を使う!! これ、やばいでしょ(笑) なんでそこで使うの??(笑) 最悪缶詰の中に弾が入ることに。。。 その他には、ナイフ 銃剣 ハンマー(それだけで) と言っ…
今回は、私の嫌いなお野菜のランキングトップ3を紹介します! いつか克服できたらいいなぁ。。 ということで、、行くぜ!! 1.パクチー 友達曰く、これが食べれないから俺はモテないらしい。。 なんでかなぁ?? これ食べれたらリア充になれるの?? なんで?? ねぇ。。(´TωT`) あの苦味と臭みが無理無理!! 2.ゴーヤ これも無理無理無理!! ゴーヤの苦味が本当に無理! でも、コーヒーは大好き。。 なんででしょうかね?? 私はコーヒー牛乳が好きなので、ゴーヤも牛乳と。。 無理だな! 3.春菊 これも私には難関。。 東大よりも難しいかも。。 本気で。 周りの人はセロリが無理って言ってるけど、俺は平…
寒いですね。。 本当に寒いぃーー。 皆さんの地域もかなり寒くなってるんではないでしょうか?? お布団から出られない。。 それで、多肉植物と塊根植物が寒そうでしたので、自作の温室に移動しました!! 一応、15度を下回らないようにしてますが、どうなんでしょうかね?? パネルヒーターくん達! 頑張ってください(´TωT`) 今回は以上です! ありがとうございました!!
↑今の状態。 この状態からどのくらいの時間で僕の夢の大きさになるのか。。 ↑このくらいにしたいなぁ。 頑張ってそだてよ!! さて、これだけじゃ少ないので、本日また多肉植物を手に入れました!! ↑こちらは、ザラゴーサの交配種です! 大きくて(๑•̀⌄ー́๑)b さて、本日も短いですがここまでです! ありがとうございます!!
こんにちは! 最近、お腹の調子がいい私です。 最近、本当にお腹の調子が良くて、お腹が痛くなることも無いし、、、。 絶好調!! さて、12/05 の野菜料理を。。 12/05 うんうん! かなり体にいいね! かぼちゃのきんぴらがすごく上手く出来たんですよ!! かぼちゃのきんぴらを作る際に、『和風ごまドレッシング』を入れたら、絶品!! 私の母親も認めるくらいの美味さ! 本当に旨かったのでみんなも作って欲しいのだ! 12/06 厚揚げ豆腐をキムチと醤油とみりんで煮込んだものです! ピリリとからいんですけど、柔らかい甘みがあってすごく美味しい!! 結構ゆっくり煮込んでたので、味がしみてます! もう美味…
多肉植物! 皆さん愛してますか?? 私はもう大好き過ぎて匂いまでクンクン( ̄∞ ̄) いつも手入れをしてる時、話しかけてますよ! なんかね。 やっぱり、植物と戯れると気分がいいね! さて本日はタイトルにある通り、ランキングをつけます!! そして、私が持ってないものがほとんどなのですみません。。 見た目が凄い好きで。。 というわけで、早速ランキング付けましょう! まず、私がよく行く多肉植物の専門店は、、、。 sabo10.tokyo ここでよく購入してます! 結構色んな種類が販売されております! 第5位! 恋心 (セダム) なんとも可愛らしい多肉植物! とても可愛い!! 何が可愛いかと言うと、紅葉…
1年間野菜生活! 2019/12/03 2019/12/04
申し訳ございません。。 12/01 12/02 の画像が見当たらなくて。。 これからは、1週間まとめて載せようと思ってたのに。。 あーこりゃダメだわぁ。。 とりあえず、昨日の分と今日の分を載せますね! 2019/12/03 2019/12/04 こんなかんじですね! 豆腐と納豆はイソブラボンが豊富でとても体にいいのでほぼ毎日食べております!! そして、今日 少し面白い記事を見つけました! ホット梅干し・焼き梅干しでダイエット!1日3粒で効果的 [食事ダイエット] All About ↑このURLにて、詳しいことが書かれています! ホット梅干し、、。 かなり体にいいみたいですよね! これから、1…
本日は、自転車ですんごい長距離移動しました! 理由は、観葉植物が格安で販売されてそうなところを見つけてしまったから!! そして、私は一生懸命自転車をこいで、、、。 往復50分でしたね。 人生でこんなに漕いだことない。。 めっちゃ疲れたけど、とりあえず買ってきた! 値段は、550円でした。 (/ー▽ー)/フフフ ここのお店は秘密にしておこう。。(嘘) かなり交通が不便ですが、かなり安いです! ちなみに、千葉よりの東京です! ということで、多肉も安いし、なんでも安いお店! (有)奥戸園 それじゃぁ、、、。 ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ にほんブログ村
ガジュ先輩をサッパリさせるべく、、、 私はこの道20年の大ベテランです。 (私は20歳でまぁ、嘘だけど。。) とりあえず、どんな感じにしたいですか?? なるほど。。 とにかく少しだけさっぱりしたいのね。。 でしたら、お任せ下さい!! ふむふむ。。 よし! 決まった! きりますね! よし!! しかし、結構伸びましたね! 真ん中の2本は残して、あとは成長したら切ります! 勿体ないので切った方はまた枝挿しします! このまま根っこが出てくれると嬉しい!! では、、、。 ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ にほんブログ村
こんにちは! 本日は、『アデ兄』こと、アデニウム の成長がとても楽しみなので記事にしました! アデニウムは、綺麗に手入れをするとこのようになります! とても綺麗ですよね!! アデ兄さんもこんな感じにしたいなぁ。。 色々調べてるんですが、かなり楽しそう!! とりあえず、ゆっくり確実に育てていきますよ。 にほんブログ村
私「本日は、我が家のリビングでの撮影となっています!」 私「本日のゲストは。。!」 私「八つ房白鳥花のしらどりさんです!」 しらどり『ここがスタジオか。なかなかいいね!』 私「ありがとうございます!」 私「さて、本日は私たち人間が飼育している観葉植物。なぜ枯れてしまうのかを討論したいと思います。」 しらどり『そうですね。。実は私がホームセンターで販売された時にちらっと聞いた話だと、人間の 水遣り がダメだと聞いたことがありますね。』 私「お!早速答えが出ました!」 しらどり『植物の世界でも人間の水やりについて色々問題になってますからね。。』 私「そうなんですね。。」 しらどり『結構深刻な問題で…
「ブログリーダー」を活用して、こーいちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。