堀江貴文氏のゼロを購入し、読みました! この本は堀江貴文氏が出所してから初めて出された本でありのままのことを書いています この本で堀江氏の言いたいことは 「働くこと」ということ 働くこととは仕事にハマり、挑戦、努力、成功を続けること。 そしてお金を会社からもらうではなく、自...
どうもblueです 今日は即位礼正殿の儀がありましたね! 。。。すいません 話を広げられないです笑 正直私はこの儀式の意味を知らないので 儀式の説明は他のブロガーさんにお願いします。 そのブログを見て勉強させていただきます。 今日は十勝川温泉に行ってきました! と言ってもご...
箕輪厚介さんの死ぬこと以外かすり傷を読みました! タイトルからすごいインパクトですよね 書店で思わず気になり、手を取ってしまいますよね 箕輪厚介さんを知らない人のために説明をさせていただきます。 幻冬舎という出版社の編集者で編集した本はめちゃめちゃ売れているという大注目の編...
健康とストレス発散の為にジム通っています。 なんてカッコつけて言ってますが 現実は仕事の関係でなかなか通えていないです笑 せっかくブログを始めたのでブログの更新と身体を動かす事など継続できそうな事を一つ一つ見つけてやってみようと思います 当面の目標は週に一度は必ず行くことに...
妻の実家に帰ってきました! 皆さんは大樹町を知っていますか? 堀江貴文さんが宇宙ビジネスを始めようと地方に焦点を当てた街です。 まだまだ人口5000人の街ですが、堀江貴文さんのおかげで居酒屋兼スナックを作ったりとロケット事業だけでなく町おこしを行なっています。 堀江さんはこ...
紅葉を見てきました! 鹿追の福原高原というところです 皆さんは紅葉を見にいきましたか? 十勝には沢山の紅葉スポットがあります ぜひ見に来ては?
はじめまして!blueです。 私は看護師4年目になりますが、クローズアップ現代の身体拘束を見た反応が医療職が感じる事と一般人の方が感じることにはとても差があることに気づき始めました。 結論から書きますと身体拘束については白黒とつけるべきではなくいう考えです。 理由としては2...
「ブログリーダー」を活用して、Blueさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。