chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
葉山の名探偵コナン考察ノート https://hayama0-0.hatenablog.com/

名探偵コナン考察ブログです(*'ω'*) 同じ意見の方を見かけないので個性的なブログかも? どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)

葉山
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/15

arrow_drop_down
  • 安室と梓に共通する癖の意味とは

    現在忙しいので簡単なまとめ。 実は安室透と彼の潜入先の同僚である喫茶ポアロのウエイトレス、榎本梓は全く同じ癖を持っています。 ラム編において癖は重要なキーワード。 今回はこの癖から安室と梓の関係を考察してみようと思います。 『ゼロティ』で描かれた安室と梓の奇妙な癖とは 安室を主人公とした公式スピンオフ『ゼロの日常』の中で安室と梓には共通した奇妙な癖があることが描かれています。 それは2人とも利き手は右なのにトングを左手で掴むこと。 安室は2巻の「カレーに失礼」の中でラッキョウをトングで掴む際利き手は右なのになぜか左手を使っています。 梓は1巻の「特製カラスミパスタ」の最終ページと4巻の「おかし…

  • 脇田は麻薬取締官【ゼロティ4巻より】

    忙しいので簡単なまとめ。 時間ができたらまた上げ直します。 『ゼロの日常』4巻で脇田=麻薬取締官の伏線? ラム候補の1人、米花いろは寿司の板前の脇田兼則は読者の間でラム最有力候補とされています。 ですが私は彼はラムではなく麻薬取締官であり現在はラムの影武者の役割を担っていると推測しています。 「裏切りのステージ」で唐突に存在が明らかになった麻薬取締官は安室と協力関係にあるという記事を過去に投稿しています。 実はつい先日発売された『ゼロの日常』4巻でも脇田がマトリであるという伏線が張られています。 それがTIME.9「頼んだぞ」 『ゼロの日常』といえば本編とはかけ離れたほんわかとしたストーリーが…

  • 黒田と脇田は同一人物の可能性

    現在忙しいので考察を簡単にまとめます。 落ち着き次第改めて投稿しようと思います。 ここでは黒田兵衛と脇田兼則は同一人物という考察を記事にします。 私は黒田は2人存在し、一方がラムであるという可能性を提示しています。 この黒田を演じている人物が脇田の可能性があると思います。 ◆2人の身長、体格は同じ?◆ まず分かりやすいのが身長。 大男とされている黒田に対し脇田は小柄と考えている方が多いかもしれませんがよく見ると脇田はいつも腰も膝も曲げている。 彼は決して足腰に問題を抱えているわけじゃありません。 なぜなら初登場の「となりの江戸前推理ショー」(92巻)で断りもなくトイレに入った女性に怒鳴っている…

  • 安室透の「嘘」は萩原がモデル?

    筆者は現在非常に忙しい状態です。 ブログは書きたいことを最低限記載し、その後時間ができた時に細かな点などをまとめ、修正したいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。 名探偵コナン『警察学校編』がスタート。 警察学校組の5人の中で一番のモテキャラという位置づけにしてイマイチ素顔が垣間見えない萩原研二(22)。 しかし嘘をつくことが巧みであることは間違いないようです。 降谷は警察学校を卒業後、組織の一員として、また探偵見習兼喫茶店員として嘘にまみれた生活を送ることになります。 これらの「必要な嘘」は萩原から学習している可能性があると思います。 教官の命がかかっている緊迫した状況下でも周囲を油…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉山さん
ブログタイトル
葉山の名探偵コナン考察ノート
フォロー
葉山の名探偵コナン考察ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用