名探偵コナン考察ブログです(*'ω'*) 同じ意見の方を見かけないので個性的なブログかも? どうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
つい先日最新刊97巻が発売になりました。 名探偵コナン (97) (少年サンデーコミックス) 作者:青山 剛昌 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2019/12/18 メディア: コミック RUM候補のうちの2人、若狭留美の羽田に関する回想シーンや脇田兼則との旅行など考察材料が多い1冊と言えます。 今回私が注目したのはトランプです。単行本冒頭のお馴染みのコナンと新一の2ショットのイラスト。 2人はババ抜きをしています。そのコナンの手元のカードはジョーカーとスペイドのジャック。 スペイドのジャックは「長野廃教会殺人事件」でアップで描かれたカードです。それをここでも描いている。確実に意図的です…
RUM候補の紅一点、コナン達のクラスの副担任である若狭留美。 彼女はRUMなのでしょうか。 私は若狭はRUMではなく羽田浩司殺害の容疑者とされている浅香ではないかと考えているのでこの事について綴りたいと思います。 ◆若狭はRUMではない◆ ◆若狭はかつて浅香だった◆ ◆若狭は「いいひと」ではない◆ ◆若狭はRUMではない◆ 若狭がRUMである可能性は極めて低いと言えます。 RUMは工藤新一に関する情報を求めていますが彼女は初登場の91巻から既にコナンの正体に勘付いている状態です。 その彼女が新一の行方を追う必要はありません。この時点で若狭がRUMとは到底考えられません。 また若狭は93巻の「燃…
先日最新刊97巻が発売になりました。 名探偵コナン (97) (少年サンデーコミックス) 作者:青山 剛昌 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2019/12/18 メディア: コミック RUM候補のうちの2人、若狭留美の羽田に関する回想シーンや脇田兼則との旅行など考察材料が多い1冊と言えます。 今回私が注目したのはトランプです。単行本冒頭のお馴染みのコナンと新一の2ショットのイラスト。 2人はババ抜きをしています。そのコナンの手元のカードはジョーカーとスペイドのジャック。 スペイドのジャックは「長野廃教会殺人事件」でアップで描かれたカードです。それをここでも描いている。確実に意図的です。 …
安室と赤井に決定的な亀裂を生じさせたスコッチの死。 実は彼の自決は非常に謎めいていると言えます。 幼なじみで同じく警察官となったヒロを失った安室の悲しみは余りに大きく、それ故に赤井に対する憎悪は相当なものとなりました。 赤井「俺に対する奴の恨みは…思った以上に根深いようだ…」 85巻 安室「殺したい程憎んでる男が…左利き(レフティ)なだけですか ら…」 90巻 しかし今後安室は赤井と完全な和解とまでいかなくとも組織の壊滅の為にはある程度距離を詰めなければなりません。 ここではその鍵となる存在、スコッチの死について検証してみたいと思います。 ◆スコッチ自決の複数の謎◆ ◆スコッチの自決とは◆ ◆…
黒田兵衛は2人存在し、一方がラム、もう一方が脇田兼則による変装。 つまり黒田と脇田は同一人物であるというのが私の考察です。 今までブログで綴っていた内容以外にも両者が同一人物というヒントがあるのでご紹介したいと思います。 「犯人は元太の父ちゃん」はRUM編の伏線 黒田節の内容はRUM編のキーワードばかり 元次を通して黒田と脇田が同一人物であると描いている? 63巻は伏線だらけ? 「犯人は元太の父ちゃん」はRUM編の伏線 RUMの名前が作中に初登場したのは85巻。ですがそれよりずっと前の63巻にRUM編のヒントと考えられるエピソードが収録されています。青山先生はかなり早い段階からRUM編の構想を…
劇場版『緋色の弾丸』情報解禁 謎に包まれた赤井一家 APTX4869以外の薬の存在が明らかになる? 務武の生死と所属 対照的な赤井と安室 劇場版『緋色の弾丸』情報解禁 まず解禁されたティザービジュアルがこちら。 劇場版名探偵コナン第24弾のタイトル決定‼️🎬『名探偵コナン #緋色の弾丸 』2020年4月17日(金)公開!#赤井ファミリー が集結したポスターも発表されました!そして、明日5日(木)10時に、特報映像を解禁✨お楽しみに🎶▶︎ https://t.co/0GceFyeQI7 pic.twitter.com/pBN93UpHpI— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie…
※忙しいので簡単なまとめ。時間ができ次第書き直します。 黒田兵衛は2人存在していてそのうちの1人はラム、もう一方は脇田兼則による変装。 つまり黒田と脇田は同一人物だという可能性を記事にしました。 そこで記載した内容以外にも黒田=脇田の伏線と考えられるものが『ゼロの日常』4巻の「構わんよ」。 名探偵コナン ゼロの日常 (4) (少年サンデーコミックススペシャル) 作者: 新井隆広,青山剛昌 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2019/11/18 メディア: コミック この商品を含むブログを見る 安室は過去にも何度か「構わんよ」という言葉を使用していましたがこの回はタイトルにも使用されているの…
「ブログリーダー」を活用して、葉山さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。