chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
受験生母ののんびり受験応援日記 http://jyukenmama.com/

今年(2019年度)は中3ムスメ来年高2の都立高校受験、 来年(2020年度)高2ムスコ新テストの大学受験 天然(らしい(^^;))親子ののんびり受験日記

asagohan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/13

arrow_drop_down
  • デジタルデトックス

    こんばんわ~☺ あさです。軽い頭痛が続いていました。風邪でも引いたのかな~と思っていたのですが、もしや・・・仕事場でも一日パソコン使っているし、自宅でもブログ更新したり携帯見たりしているので、一日中なんか見てるとふと気づき、も

  • 共通テスト 国語試験時間20分短縮【大学じゅむん】

    こんんばんわ あさです☺来年一月の共通テスト国語と数学の記述式問題がなくなり、国語の試験時間が20分短くなり80分になると発表されましたね。数学の時間は変わらずすべてマークシートになるようです。あいがらずの発表の遅さ(´・_・

  • 都立高校の 考査料支払い

    こんばんわ。あさです☺都立高校の考査料(受験料)支払いました。2200円! やっす。私立高校の10分の一ですね。今日は山梨県の日大明誠高校の一般入学試験だったのですが雪で明日に延期になったようですね。一昨日、雪だから近くの

  • 私立高校出願しました

    こんばんわ。あさです☺私立高校の出願開始は1/25からが多かったようで、土曜日の郵便局は混雑していたようですね。うちは、出遅れて今日郵送しました。併願校の私立高校なのですが、インターネット出願と、郵送と両方しなけばならないので

  • ナナ1月模擬の結果は・・・(高校受験)

    1月模擬の結果は結論から言うと\(^o^)/ でした!今までずっと第一志望の高校が合格圏に入っていたのに前回、かなり偏差値が落ち努力圏に入ってしまったことで、ナナのスイッチが入り猛勉強。今回は安全圏(合格率80%いじょう)に入りました&#x

  • 久しぶりです

    更新に間があいてしましました。ムスメが勉強にパソコンを使っていて私がパソコンを使えなかったことと私の検査結果が悪く、思ったより落ち込んでいて更新する元気がありませんでした。病気の方はまた再検査してみないと分からないし、それまでは元気に過ごそ

  • 禁断症状と戦うハチ

    こんばんわ。あさです。冬休み中、一日平均携帯稼働時間なんと11時間だったハチ。iPhoneのため、スクリーンタイムで管理しているのですがびっくり。携帯使い過ぎなこととあさ共通テストも一年後だね。一年しかないけど大丈夫?このことを伝えてから、

  • 新聞料金比べ

    こんばんわ。あさです。ここ何年かは新聞を購読していなかった我が家ですが受験対策に新聞を購読しようかと検討中先日は中高生新聞検討していることを書きましたが普通の新聞料金(紙の宅配のみ)について調べてみました料金については、地域によって違います

  • 消費税ももはや歴史なのね

    こんばんわ、あさです☺明日は模擬なので試験の三時間前には起きるようにするとのことで五時半に目覚ましセットしたナナです。最近ナナの歴史の勉強のお手伝いをしているのですが塾作成の歴史の年表表 で、『昭和時代』『平成時代』はもちろん

  • 社会模擬の結果と精神安定(高校受験)

    こんばんわ~。あさです。いつも読んでくださりありがとうございます(*^^*)ナナが塾から帰ってきて、ママ塾開校してます。と言っても教えられないので、ナナが塾で覚えられなかったところや苦手な社会の問題を出しています。先月の衝撃の模擬テストの結

  • 受験対策に中高生新聞

    こんばんわ、あさです。高2ムスコのハチが、共通テストの社会の選択はどうやら政治・経済となりそうです。政治・経済選択者は新聞を毎日読むようにと学校の先生に言われたそうで新聞を取ってない我が家。どの新聞にしようか調べていました。やっぱり受験とい

  • 明日から新学期!

    こんばんわ、あさです。高2ハチも中三ナナも明日から新学期です。ハチは明日復習テストなので勉強していたようです。夜は・・・昼間は私は仕事でいないので謎です。昨日も遊びに行ってたし大丈夫かしら💦ナナは塾から帰ったら、昨日から宿題

  • 字を書きたくない子の歴史の流れの覚え方

    中三ムスメのナナは塾で一日勉強した後、自宅に帰ってからは必死に社会をやっています。今週は歴史の流れを覚えるために、単語帳に歴史の人物や事件、法律など語句を書いて年代順に並べています。塾で一日文字を書いてるので書いて覚えたくなくて考えたそう。

  • ハチの高校受験回想録⑥

    ハチの中学時代 中三編あさです。昨日の続きです。12月までに模試でA判定取るようにといったのは、プレッシャーになるかなと思ったのですが、本人的にはそれが目標になって良かったようです。 中三 6月学校での模擬 偏差値53 中三に

  • コメントのお礼とハチの高校受験回想録⑤

    こんにちわ、あさです☺コメントをいただきました(*^-^*)ありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおさかなちゃんさんよりこんにちわ。息子さんのことでお聞きしたいことがあります。ポピーで基礎を固めた

  • 🌅明けましておめでとうございます🎍

    今年もよろしくお願いします。今年はWard Pressをもうちょっと勉強して見やすく、見やすいblogにしたいと思っています。ナナは昨日の大晦日も元旦の今日も明日も塾。先生ありがとうございます。今年は受験生がいて帰省できず、せめてと、パパと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asagohanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asagohanさん
ブログタイトル
受験生母ののんびり受験応援日記
フォロー
受験生母ののんびり受験応援日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用