chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
塾の先生が英語で子育て! https://www.jukupapa.com/

娘(2015年生)のため、2018年から英語育児に奮闘中! 娘と一緒に英語の学び直しも開始! 英語育児、大人の英語学び直し! 成績が上がる勉強法を中心に書いていきます。

学生の頃は学習塾のアルバイトに打ち込んでいました。 初めての就職は経営コンサルティング会社へ。 その後、地元へ戻り起業。 現在、塾を9教室経営しています。 得意科目は数学、理科、英語 趣味は映画、サッカー、NBA

塾パパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • 無料で学べる英語リスニング講座5:実写版「美女と野獣」の楽曲「How Does a Moment Last Forever (Music Box)」でディクテーションに挑戦!~効果抜群の英語学習法~

    ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「美女と野獣」(Beauty and the Beast)の楽曲「How Does a Moment Last Forever (Music Box)」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、…

  • 無料で学べる英語多聴講座9:エアロスミスの「 I Don't Want to Miss a Thing 」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 カーペンターズの「I Need To Be In Love」(青春の輝き)の記事を投稿させて頂いた際に、ブログとTwitterで交流させていただいておりますユカヒサさん(id:YUKAHISA)からコメントを頂きました。 そういえば、リクエストということを見て、何故か一番最初に浮かんだのが、エアロスミスのアルマゲドンのヤツでした☆ベタだけどちゃんと歌詞まで知ってる人少ないかなぁなんて♬ — ユカヒサ (@YUKAHISA_Psyc) 2020年4月16日 www.jukupapa.com この記事ではエアロスミス(Aerosmith)の「 I …

  • 無料で学べる英語多観講座12:「Peppa Pig」の動画「Bicycles」で字幕なし英語動画に挑戦!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第12話「Bicycles」 動画の原…

  • 無料で学べる英語リスニング講座4:「Snoopy」の動画「A New Best Friend」でディクテーションに挑戦!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではSnoopyで有名な「Peanuts」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂けれ…

  • 無料で学べる英語多聴講座8:スティービー・ワンダーの「心の愛」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 OASISの「Whatever」の記事を投稿させて頂いた際に、Twitterで交流させていただいておりますぶっちーさん(@mmdori624)からコメントを頂きました。 しつれーいです。スティービーワンダーの心の愛も、テンポゆるくて歌いやすくて、意味もわかりやすいかなって... — ぶっちー😎@趣味雑記の主婦ブロガー (@mmdori624) April 16, 2020 www.jukupapa.com この記事ではスティービー・ワンダー(Stevie Wonder)の「心の愛」(I Just Called To Say I Love You…

  • 無料で学べる英語多観講座11:簡単なアニメ「Peppa Pig」で字幕なし英語動画にチャレンジ!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第11話「Hiccups」 動画の原稿…

  • 無料で学べる英語リスニング講座3:簡単なアニメ「Snoopy」でディクテーションに挑戦!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではSnoopyで有名な「Peanuts」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂けれ…

  • 無料で学べる英語多聴講座7:ビリー・ジョエルの「Honesty」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 先日のエド・シーランの「Thinking Out Loud」の記事を投稿させて頂いた際に、ブログで交流させていただいておりますケイゴマンさん(id:keigoman)からコメントを頂きました。 無料で学べる英語多聴講座5:カーペンターズの「I Need To Be In Love」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て! カーペンターズの英語は聞き取りやすいですよね。あと、ビリージョエルの英語も好きです。 2020/04/17 10:28 www.jukupapa.com この記事ではビリー・ジョエル(William…

  • 無料で学べる英語多観講座10:簡単なアニメ「Peppa Pig」で字幕なし英語動画にチャレンジ!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第10話「Gardening」 動画の…

  • 5歳の娘がオンライン英会話に挑戦!開始4か月後の様子

    オンライン英会話はコストも安く、効果も高い英語学習におすすめの方法のひとつです。 子どもにオンライン英会話を受けさせたいと考えていらっしゃる方も、多いのではないでしょうか。 我が家では現在5歳の娘が、オンライン英会話にチャレンジしています。 先月娘は誕生日を迎え、5歳になりました。 Today is my daughter‘s birthday!Happy birthday my little princess! I am so glad to be your father.You are my pride and joy! pic.twitter.com/HGUTr4rSuY — 塾パパ@英…

  • 無料で学べる英語リスニング講座2:簡単なアニメ「Snoopy」でディクテーションに挑戦!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではSnoopyで有名な「Peanuts」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂けれ…

  • 無料で学べる英語多聴講座6:エド・シーランの「Thinking Out Loud」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 先日のOASISの「Whatever」の記事を投稿させて頂いた際に、ブログとTwitterで交流させていただいておりますクマ子さん(id:xkumaco)からリクエストを頂きました。 好きな曲が多過ぎて困る~💦今、思いつくのは、レディガガの「Shallow」・エドシーランの「Perfect」もしくは「Thinking Out Loud」。無難に、王道のラブソングばかりですが(;^ω^)アクが強いのは、ビリーアイリッシュの「bad guy」かな?ご参考までに…(;・∀・) — クマ子 (@xkumaco) April 14, 2020 www.j…

  • 無料で学べる英語多観講座9:簡単なアニメ「Peppa Pig」で字幕なし英語動画にチャレンジ!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第9話「Daddy Loses His…

  • 無料で学べる英語リスニング講座1:簡単なアニメ「Snoopy」でディクテーションに挑戦!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではSnoopyで有名な「Peanuts」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂けれ…

  • 無料で学べる英語多聴講座5:カーペンターズの「I Need To Be In Love」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 カーペンターズ(Carpenters)の歌は、発音も聞き取りやすく、英語表現も教科書のように丁寧なものが多いので、英語学習におすすめです。 この記事ではカーペンターズの楽曲「I Need To Be In Love」(青春の輝き)を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「I Need To Be In Love」(青春の輝き) 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明しま…

  • 無料で学べる英語多観講座8:簡単なアニメ「Peppa Pig」で字幕なし英語動画にチャレンジ!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第8話「Piggy in the Mi…

  • 無料で学べる英語多聴講座4:OASISの「Whatever」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 前回のジョン・レノンの「Imagine」の記事を投稿させて頂いた際に、ブログとTwitterで交流させていただいておりますマナビヤさん(id:fab5)からリクエストを頂きました。 イマジン良いですね~!!洋楽シリーズ大好きです!OASISのWhateverとか無理ですかね?笑 — マナービ・ヤー@死亡遊戯 (@fab5_japan) April 10, 2020 マナビヤさんありがとうございます。 www.jukupapa.com この記事ではOASISの楽曲「Whatever」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読…

  • 【ブログ初心者】はてなブログ開始6カ月後の結果~PV240000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~

    ブログを始めて6カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 3月11日~4月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらの記事でご紹介しております。 jukupapa.hatenablog.com jukupapa.hatenablog.com jukupapa.hatenablog.com www.jukupapa.com www.jukupapa.com はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと はてブ砲の所見 投稿時間の変更 記事の内容が一番重要 取り組んだこと 記事を詳…

  • 無料で学べる英語多観講座7:簡単なアニメ「Peppa Pig」で字幕なし英語動画にチャレンジ!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第7話「Mummy Pig at Wo…

  • 0歳から使える万能の知育アイテム!「コップがさね」は長く使えて赤ちゃんの発達に効果的!

    塾を運営していると生徒、保護者の方から乳幼児期の取り組みについてご相談を頂きます。 おすすめのおもちゃはありますか。 幼いころから取り組んだ方がいいことはありますか。 などなど。 今回の記事では、0歳から取り組める「コップがさね」をご紹介します。 この記事を読んでいただければ「コップがさね」をやってみたいと思って頂けるかもしれません。 「コップがさね」とは 「コップがさね」の良さは? つかむ、握る 大小関係を理解 空間認知力を養う 集中力、根気が身につく 分ける、数える 用途が広い、他のおもちゃと一緒に使える 衛生面もGOOD 価格も魅力的 おすすめの「コップがさね」 取り組み方 最後に 「コ…

  • 無料で学べる英語多聴講座3:ジョン・レノンの「Imagine」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 カーペンターズの「Top of The World」の記事で、おかじぃさん(id:sere-na)からコメントを頂きました。 無料で学べる英語多聴講座2:カーペンターズの「Top of The World」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て! トップオブザワールドは聞き取り易いですよね。学生時代にボンジョヴィとかの歌詞カードを見ながら必死に覚えたのを思い出しました。ジョン・レノンのイマジンが一番わかりやすかったかな 2020/04/07 20:12 おかじぃさん、ありがとうございます。 www.jukupapa.…

  • 無料で学べる英語多観講座6:簡単なアニメ「Peppa Pig」で字幕なし英語動画にチャレンジ!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第6話「The Playgroup」 …

  • 1歳から取り組める!「くもんのジグソーパズル」で集中力UP!

    塾を運営していると生徒、保護者の方から乳幼児期の学習についてご相談を頂きます。 おすすめのおもちゃはありますか。 幼いころから取り組んだ方がいいことはありますか。 などなど。 今回の記事では、1歳から取り組める「くもんのジグソーパズル」をご紹介します。 この記事を読んでいただければ「くもんのジグソーパズル」をやってみたいと思って頂けるかもしれません。 「くもんのジグソーパズル」シリーズとは パズルの良さは? 「くもんのジグソーパズル」の特徴 絵柄は2種類 どれからやればいいの? STEP0 STEP1 取り組み方 最後に 「くもんのジグソーパズル」シリーズとは 「くもんのジグソーパズル」シリー…

  • 無料で学べる英語多聴講座2:カーペンターズの「Top of The World」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 カーペンターズ(Carpenters)の歌は、発音も聞き取りやすく、英語表現も教科書のように丁寧なものが多いので、英語学習におすすめです。 この記事ではカーペンターズの楽曲「Top of The World」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「Top of The World」について 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む…

  • 無料で学べる英語多観講座5:簡単なアニメ「Peppa Pig」で字幕なし英語動画にチャレンジ!~効果抜群の英語学習法~

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第5話「Hide and Seek」 …

  • はじめてドリルをする幼児におすすめ!「学研わくわく知育ドリル」シリーズ

    塾を運営していると生徒、保護者の方から幼児期の学習についてご相談を頂きます。 市販のドリルでおすすめのものはありますか。 ドリルを買ったのですがなかなかやってくれません。 などなど。 今回の記事では、幼児におすすめの市販ドリル「学研わくわく知育ドリル」をご紹介します。 この記事を読んでいただければ、「学研わくわく知育ドリル」をやってみたいと思って頂けるかもしれません。 「学研わくわく知育ドリル」シリーズとは どんなキャラクターがあるの? 女の子向け 男の子向け どんな学習ができるの? どれからやればいいの? 進め方 注意点 おすすめの活用法 最後に 「学研わくわく知育ドリル」シリーズとは 「学…

  • 無料で学べる英語多聴講座1:美女と野獣の楽曲「Beauty and the Beast」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~

    海外映画を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ディズニー映画は英語学習に最適です。 世界中の人に分かりやすいように作られています。 大人にも子どもにも、非ネイティブにとっても分かりやすい英語が使われています。 この記事では、ディズニー実写映画「美女と野獣」の中で使用された楽曲「Beauty and the Beast - Emma Thompson」を題材に英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「Beauty and the Beast - Emma Thomps…

  • LEGO(レゴ)で英語学習!女の子におすすめ無料英語動画「レゴフレンズ」

    LEGO(レゴ)は頭にいいとよく言われ、想像力はもちろん、集中力や空間認知能力、思考力、手先の器用さなどレゴによって身につく能力は様々です。 それに加えレゴはもともと海外でも人気があり、世界中で愛されるおもちゃのひとつです。 そのため、英語でも商品が展開されています。 近年はアニメや、ゲーム、映画など、おもちゃだけに留まらず様々なメディアがあります。 レゴと英語学習の相性はよく、レゴを楽しみながら英語学習をすることができます。 この記事ではその中でも女の子に人気の「レゴフレンズ」をご紹介します。 この記事を読んで頂ければレゴは英語もいけるの!?と思っていただけるかもしれません。 レゴフレンズと…

  • LEGO(レゴ)好きは数学の応用問題も得意になる!?LEGOと数学の意外な関係

    東大生の7割がLEGO(レゴ)で遊んだことがあるという調査結果もあり、東大にレゴ部があることも話題になりました。 レゴは頭にいいとよく言われ、想像力はもちろん、集中力や空間認知能力、思考力、手先の器用さなどレゴによって身につく能力は様々です。 この記事ではその中でも数学的思考力とレゴの関係について言及したいと思います。 この記事を読んで頂ければレゴってすごい!と思っていただけるかもしれません。 数学的思考力とは レゴを組み立てるときに考えること 説明書はワザの宝庫 おすすめのレゴセット 最後に 数学的思考力とは 数学の応用問題を解くためには「問題文から与えられた条件(仮定)と結論を読み取り、そ…

  • ディズニーで英語学習!「リトルマーメイド」で使われる英単語を分析してみました。

    海外映画を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 これまで13の映画で使われる英単語を分析してきました。 アナ雪2を見る前に知っておきたいアナ雪1の頻出英単語 映画「アベンジャーズ」で使われる英単語を分析しました 映画「ジョーカー」で使われる英単語を分析しました ディズニーアニメ「美女と野獣」で使われる英単語を分析しました 実写版ディズニー「美女と野獣」で使われる英単語を分析しました ディズニーアニメ「モアナと伝説の海」で使われる英単語を分析しました 映画で使われる英単語を分析「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」 コラボ企画!映画「マレフィセント」で使われる英単語を分析&再会の旅 デ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾パパさん
ブログタイトル
塾の先生が英語で子育て!
フォロー
塾の先生が英語で子育て!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用