chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shomercury
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • インターンの選考に落ちた場合、本選考にも影響しそうなので受けるのが怖い。

    どうも!ShoMercurryです。 現場の工場実習が始まって早1週間経ちましたが、立ち仕事&肉体労働なのでメーカーに入るつもりの人は覚悟しといてください!笑 ん?工場実習ってなに?俺は総合職で入るから現場の仕事なんてしないし関係ねーよ!と思っている人もいるかもしれませんので、一応説明しときます。 工場実習というのはメーカー特有の研修で、製品を開発したり、営業して売ったりするならば一番お客様に近い製品の生産現場を知らなければならないよねという事で行われる実習のことです。高卒や期間工の方と同じように工場のラインを動かすオペレーターとして働きます。 まあこれがしんどいのなんの笑 お客様の発注量に達…

  • ES落ちしたけど理由がわからない。

    どうも!ShoMercurryです! 最近、会社の工場実習が始まって忙しいですが、皆さんの就活の役に立てればということで、どんどん記事を更新していきます! 今回は「ES落ちしたけど理由がわからない。」という疑問について答えていきたいと思います。 結論から言うと、以下の4つが主な原因であると考えられます。(メーカー、技術系総合職の応募を想定) 学歴フィルター 専攻、研究内容のミスマッチ テストでの足切り 志望度 では、それぞれ解説していきます。 1. 学歴フィルター 2. 専攻、研究内容のミスマッチ 3. テストでの足切り 4. 志望度 まとめ 1. 学歴フィルター これは言わずもがな皆さんご存…

  • 面接に向けてどんな対策をすればよいのか?

    どうも。ShoMercuryです! 2020卒の就活生は、そろそろ内々定をもらった方も出始めているでしょうか? さて今回は、「面接に向けてどんな対策をすればよいのか?」という疑問について答えていきたいと思います。 ざっくり言うと面接に向けて以下の3つが重要です。 ES、研究概要の暗唱 表情、声、身だしなみ 基本的な質問に対するテンプレ回答とES、研究概要の深堀をまとめる では、1つ1つ解説していきたいと思います。 1. ES、研究概要の暗唱 2. 表情、声、身だしなみ 3. 基本的な質問に対するテンプレ回答とES、研究概要の深堀をまとめる まとめ 1. ES、研究概要の暗唱 これは当たり前です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shomercuryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shomercuryさん
ブログタイトル
最強の理系就活生への道
フォロー
最強の理系就活生への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用