どうも、えびです。 昨年4月から単身赴任の刑に処され、今年1月下旬からブログを再開しました。 で、ブログを書くために我が家の事やウィザースホームのことをあ…
「千葉」で「家」を「建て」ます。 「令和」時代に「新昭和」の「ウィザースホーム」で建てます。 ラーメ●ズとは一切関係ない。
どうも、えびです。 ~前回のあらすじ~ 次回からは「家電編」をお送りしたいと思います。 ~前回のあらすじ終わり~ 前回の予告通り、今回は「家電編」………
どうも、えびです。 ・新型コロナウイルスの関係で子供がいつでも家にいる・そして自分自身もあまり外出できない・新居でオーブントースターを新調した この方程式…
どうも、えびです。 えび家の和室には、なんちゃって床の間があります。 「なんちゃって」と書いたのは・欄間なし・床板なし・おまけに左側は引き戸という状況なの…
どうも、えびです。 うちの次男坊である小えび2号についてですが、やんちゃ盛りの3歳ということもあり、「汚れた手を壁で拭く」という悪癖があります。 完成して…
どうも、えびです。 テレワーク在宅勤務リモートワーク 名前はいろいろありますが、ブログタイトルのとおり首都圏在住で都心に通っている私もご多分に漏れず絶賛実…
どうも、えびです。 家具・家電・カーテン。「金がかかる『か』」編。本日は、カーテンの第4回目です。 前回は「えび家のカーテン・1階編」でしたので今回は「え…
どうも、えびです。 さて、早速ですが本日も「金がかかる『か』」について説明していきたいと思います。 前回までは・どこでカーテンを買ったのか・どんなカーテン…
どうも、えびです。 我が家のナナメ裏はまだ家が建っていないのですが、雑草に紛れて菜の花が咲いていました。 いやあ、今年は桜を見に行けなかったので菜の花を…
どうも、えびです。 いみなさん、家を買う時何にお金をかけますか? 当然、家本体にお金が1番かかるでしょう。もしかしたら土地の方が高かったという方もいらっし…
どうも、えびです。 いかん!いかんですなあ……さぼり癖が染みついてしまったようです。全盛期は3日に2日は更新していたというのに、気づけば週1更新ですよ。少…
「ブログリーダー」を活用して、えびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
どうも、えびです。 昨年4月から単身赴任の刑に処され、今年1月下旬からブログを再開しました。 で、ブログを書くために我が家の事やウィザースホームのことをあ…
どうも、えびです。 前振りはハンマー投げでぶっ飛ばし、前回に引き続きウィザースホームの紹介をしていこうと思います。 ※前回はこちら 「【会社編】ウィザース…
どうも、えびです。 前置きはジャイアントスイングで吹っ飛ばして、本日はわが居城の創造主「ウィザースホーム」について語っていきたいと思います。 なぜ急に、ウ…
どうも、えびです。 いやあ、温泉っていいですね♪単身赴任をしていると、どうしても休日が暇な日が出てきます。家族でいるときは、いくらでも子供たちと遊んでたん…
どうも、えびです。 前回の記事が、久しぶりにアメトピに掲載されたみたいですね。(投稿再開してからまだそんなに経ってないので、当たり前っちゃ当たり前ですが……
どうも、えびです。 お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、ブログ再開後の更新頻度は「週1・火曜日の朝7時更新」としています。 まあ、頑張ればもう少し…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第29弾!! レアチーズケーキ(もどき) 単身赴任になってからお菓子作りはとんと行っていませんので、このお…
どうも、えびです。 さて、前回の「入居後2年Web内覧会」から、およそ1年9か月。絶対に更新されないだろうと思わせておいて、更新を行う。 これが、えびくお…
どうも、えびです。 お久しぶりです!! えーっと、今回は何日ぶりですかね。計算するのも面倒くさいんでざっとですが、1年9か月ぶりぐらくぃですかね。 よく…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第28弾!! スフレパンケーキ!! ……いやね。実際は、写真よりはもう少し膨らんでいたんですよ?ただ、時間…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第27弾!! マリトッツォ!! ほら、そこ!既にブームが過ぎ去ったとか言わない!!タピオカよりは新しいから…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第26弾!! チョコレートケーキ!! …………ね?いつまでたっても見た目が良くならないでしょ? 理由として…
どうも、えびです。 なんか、前回の記事が久しぶりにアメトピに掲載されたみたいです。 いやあ、すごいですね。普段のアクセス数が1日500件ぐらいなのに対し…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第25弾!! カントリーマアムもどき!! ほら、そこ!どう見てもカントリーマアムに見えないとか言わない!!…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第24弾!! プーさんのガトーショコラ!! ああいやまあ、プーさんである必然性は何もないです。ダイソーかセ…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第23弾!! ヨーグルトレアチョコレートケーキ!! もはや今となっては、私がお菓子作りにはまっていたことす…
どうも、えびです。 祝!!入居2周年!! いや~、時が経つのは早いですねえ。えび家が完成したのが、2020年1月23日。そして実際に暮らし始めたのが…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第22弾!! ホワイトチョコレートテリーヌ!! 前回作ったのが、バレンタイン用のチョコレートテリーヌでし…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第21弾!! チョコレートテリーヌ!! こちら、チョコレートということでバレンタインデーに作りました。もち…
どうも、えびです。 ウィザースホーム祝20周年!! ウィザースホーム20周年-注文住宅新昭和グループの注文住宅ブランド、「ウィザースホーム」は2021年に…
どうも、えびです。 昨年4月から単身赴任の刑に処され、今年1月下旬からブログを再開しました。 で、ブログを書くために我が家の事やウィザースホームのことをあ…
どうも、えびです。 前振りはハンマー投げでぶっ飛ばし、前回に引き続きウィザースホームの紹介をしていこうと思います。 ※前回はこちら 「【会社編】ウィザース…
どうも、えびです。 前置きはジャイアントスイングで吹っ飛ばして、本日はわが居城の創造主「ウィザースホーム」について語っていきたいと思います。 なぜ急に、ウ…
どうも、えびです。 いやあ、温泉っていいですね♪単身赴任をしていると、どうしても休日が暇な日が出てきます。家族でいるときは、いくらでも子供たちと遊んでたん…
どうも、えびです。 前回の記事が、久しぶりにアメトピに掲載されたみたいですね。(投稿再開してからまだそんなに経ってないので、当たり前っちゃ当たり前ですが……
どうも、えびです。 お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、ブログ再開後の更新頻度は「週1・火曜日の朝7時更新」としています。 まあ、頑張ればもう少し…
どうも、えびです。 えびが作るお菓子シリーズ、第29弾!! レアチーズケーキ(もどき) 単身赴任になってからお菓子作りはとんと行っていませんので、このお…
どうも、えびです。 さて、前回の「入居後2年Web内覧会」から、およそ1年9か月。絶対に更新されないだろうと思わせておいて、更新を行う。 これが、えびくお…
どうも、えびです。 お久しぶりです!! えーっと、今回は何日ぶりですかね。計算するのも面倒くさいんでざっとですが、1年9か月ぶりぐらくぃですかね。 よく…