ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター <br>齋藤直江☆なぽりんです。 <br> <br> <br>
この時期、しつこくおススメしてる動画です。とはいえ、去年はいろいろありすぎてシェアしなかったように思います。2016年にリリースした2ndアルバムの中の『愛、さくら』を桜が美しいシーズンに聴いていただけたら幸いです。愛、さくら
まだ、受付開始してませんが、来月のオンラインワークショップの日程決まったのでご案内。今回も発声うんちく織り交ぜながらレッスンしまーす。アーカイブで動画配信する為に、毎回通して見てるんですが、自分でも引くほどしゃべってます💦でも言わずにはいられないの。神様との事も、発声の事も、身体の使い方も。これがわたしだから許して😅ただ、一度見たら、もしかしたら…クセになるかもよ😆2021/03/23
前回の診察が1月で、2月に最後のナサニール(点鼻薬)を処方してもらって、最後だろうと勝手に思い込んでいた昨日の診察。超音波検査の結果、筋腫は1月のサイズと全く変わりなし。1月の検査では8cmから6.8cmになり小さくなったので安堵していました。その後も点鼻薬を使い続けているのに、同じ6.8cmはおかしい…となり⤵️花粉症の鼻水で点鼻薬が流れちゃったのかな…と先生はおっしゃっておりました。ナサニールは半年しか使えないらしい。それ以上使うと骨が弱くなってしまうんだとか。でも、ナサニールをこのままやめてしまえば、また生理がきてしまい、筋腫が育ってしまうのは目に見えている。結局、今使っているナサニールを使い切り、今度は錠剤の薬を処方されました。エストロゲンを抑える薬で骨には影響が出ないとの事。1ヶ月分処方されたので、こ...子宮筋腫日誌
関西のラジオ番組『聖書と福音』でわたしの曲をシェアしてくださっています。よろしければご覧にください。『全知全能の神が保証する希望by.高原剛一郎先生』聖書と福音
先月からスタートしたオンラインゴスペルワークショップ、無事終了致しました。今回も多くの方にご参加頂き、心から感謝致します。前日に、会場となっている教会の先生から、急遽午後に葬儀が入ってしまったので、いつもとは別の部屋でお願いしますとの連絡が。時間的にギリギリの入れ替えにも関わらず、別部屋を提供してくださるという素晴らしい対応✨そして遠方からたくさんの機材を持ってこの働きをサポートしてくれる、キーボーディストの山本裕太氏。セッティングやZoomのフォローをしてくれるMika。シンガーズの3人(前回とは別の人たち)こうした協力者、理解者がいてくれることに感動です🥺毎回、インナーマッスルの事や口の開け方などを折り込みながら2曲を賛美します。前回は1時間30分で途中で終わってしまいましたが、今回は2時間...第二回オンラインゴスペルワークショップ無事終了
「ブログリーダー」を活用して、なぽさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。