chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 温排水水域に鯉がいたよ!

    ネットでよく見かける「温排水で巨大魚を釣りました!」的な動画やブログ。そんなに都合よく温排水地域なんてないだろうとずっと思っていました。「1月も下旬だし、一体どこで釣れるってんだよ…」2年ぶりぐらいのポイントへ行ってきました。昔ちょろっと釣れた場所ですが、水深もあるためお試しで竿を出してみました。1時間経過。沈黙。Googleで温排水の釣り場を検索してみると…あった!ここから車で数分の場所だよ!GO!!(# ゚Д゚)小...

  • コンパクトのべ竿も購入

    収納状態がちょっと長いけれども、安いので購入しました。無名の竿。畳んだ状態で60cmくらいかな。カバンには入らないけれども、ま、いっか^^;価格はなんと240円。小物用がメイン。ただ、子供と釣りに行って、目の前に大きな鯉や鮒が出てきたら迷わずこの竿に太い仕掛けを装着するはず。竿先は付け替えて輪っか状にするか…。このままでもいいかな。...

  • タックルベリーで720cmののべ竿を購入!!

    真冬に突入しました。海釣りであれば、真冬でも何かしら魚が釣れると思いますが、淡水の河川ではこの時期ろくすっぽ魚が釣れないオフシーズン。けれど、オフシーズン故にタックルベリーの中古竿コーナーの品揃えが豊富になっています。鯉釣りを始めて10年。タックルベリーを利用して8年ほどでしょうか。見逃せない、このサイクル。例年通り豊富にありましたね。川や沼がなく、海の近くにあるタックルベリーでしたのでのべ竿に需...

  • 真冬の大雨の中、川で釣りをする

    この季節にしてはあまり寒くない。南関東。午前7時頃、気温6度ほど。全くの楽勝。例年であればマイナスです。強い雨なので流れ込みへ。一か八かです。ここ2,3日気温は高めでしたから、増水して活性が上がるかなと。ただ、雨が冷たかったら活性が下がるかもとも思い…とにかく、釣行しなけれりゃわからない!1時間経過。全くあたりがありません。春、夏に雨が降ったら、あたりが多くでるポイントです。手が冷たくてなぁ…。かじかんで...

  • 寒気がやってきたけれど!鯉釣り

    もうそろそろ冬の釣り納めかなと思っていましたが、まさかの好釣果でした。年末好釣だったポイントへ。浮雲を270にして釣り開始。開始30分。浮きが食い上げた!前回の釣りもそうでしたが、食い上げあたりばかりでした。引きは弱いけれど。20秒以内にネットイン。50cm前後。20分後にもあたり!これもものにしていくぅ150cmちょいでした。あたりがなくなったので、ちょっと移動。こちらの鯉は擦れているし、冬以外の季節はほとんど...

  • 真冬に大爆釣!!

    プチ釣行。プチ仕事があって休日出勤。ちゃちゃっと終えてまっすぐ家に帰らず釣り。家族に内緒だ!「釣りに行くので帰るのが遅れます」なんてなぁ、許されません^^;前々回、鯉が1匹釣れた小場所へ。浮雲540を270にして釣りだ!水深は意外とあるのです。2mほど。開始数分。いきなりの消込み!嘘でしょ!?乗った!引きは強くなくあっという間にネットイン。50cm前後の鯉。この後も…凄まじい勢いで釣れました。投入して5...

  • まさかのレア魚がっ!

    もういい加減鯉釣りは諦めなければならないか。と、思っていましたが、年末から鯉釣りを再開し一度の釣行で1匹釣れてしまうとやみつきになってしまいます。かなり冷え込んでいましたが、出撃です。浮雲540をフルレンジで使用。手前5m程は蛇籠が水底にあるので、間違いなく根掛かりしてしまうためです。足場も傾斜になっていてかなり釣りづらい。へら浮き装着。鯉鈎17号、ハリス8号。食パン。反応が無いまま40分経過。浮きがゆっく...

  • なんとか小場所で一匹釣る!

    鯉を釣りたい。2匹は釣りたい…という贅沢な願いを抱きつつ、昨年春に行ったきりのポイントへ。浮雲540を270にして釣りを開始。30分経過でノーピク。「こらぁ!そこで釣りをしちゃいかんだろ!」あ?禁止じゃありません。釣りをしてもOKです。無視が一番です。犬を連れた爺様がやってきました。「聞こえんのかぁ!」「聞こえてるよ。釣りやっても良いんだよ、ここは」「どこにそんな事書いてある!?」「漁協に聞いてくれよ」「え?...

  • 令和6年の初鯉

    1月3日。2日は雨が降ったので釣りに行けず。昨年は本当に釣りに行くことが少なかった。今年は元旦からいきなり大自然のやつがぶっ放してくれた。地震なんて起こっても誰も幸せにならない。SNSを見ていると被災地でもないのに、やたらと自粛を促す人もいるけど、被災地から遠く離れている我々は自分のやるべきことをやれば良いと思うんですよね。寄付をする。復興を祈りつつ日常を送る。変に自粛せずに楽しめることは楽しむ。被災地...

  • 令和6年!謹賀新年!

    新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!まずは昨年の釣果から。3月 3匹4月 30匹5月 17匹6月 15匹7月 3匹8月 3匹10月 2匹12月 9匹合計 82匹鯉釣りを始めてから9年の釣果。昨年は75匹でしたので、前年と比べたらまだマシですね^^;その他釣果です。鮒 13匹アメナマ 16匹...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イヨッシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イヨッシーさん
ブログタイトル
のべ竿で鯉釣り:ただひたすら数を釣る
フォロー
のべ竿で鯉釣り:ただひたすら数を釣る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用