chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はい!やまかわです☆ビザと補助金サポートの行政書士 https://ameblo.jp/firstbace

攻めの経営に補助金を活用、守りの経営は 番頭さんに。 会社を更に伸ばす社長の片腕 番頭さん育成サロンから数字で守りを強くする。考え方のご紹介です。

数字で会社を変えていきませんか。経営企画部門、事業計画室長の管理実務経験から経営数字の魅力をお伝えします。個人事業主様、経営企画スタッフの方おすすめです。

arrow_drop_down
  • 時間がゆっくり過ぎていく 大晦日の記録

    雨音からはじまった大晦日数の子を塩水につけてサカナを仕入れに買い物に出かける我が家の正月のさしみは昆布で〆るんやで晴れてきたので布団やらマットレス何かを妻と一…

  • 大つごもりの前の日がよろし

    変わり者なのでイベント当日よりも前後の日がとってもいとおしく祭りの後の気だるさと先に帰る気まずさ祭りの残り香をさまよいたいわがまままつりの前もいとおしく祭りの…

  • 年の瀬のわがやの外食

    今日は午前中掃除して… なんやこの日記のようなブログはぁあああ こんにちは!国際結婚のサポートと配偶者ビザの申請サポートを行っている行政書士の山川です とにか…

  • 2023/12/28 御用おさめの日

    こんにちは!世界のご縁を日本で紬ぐファーストベース行政書士事務所の山川です。 今日も午前中は、事務所でお客様と打ち合わせ 歳の瀬感満載の高田馬場です。 太陽に…

  • 留学生はどこへ行く

    はい!世界のご縁を日本で紬ぐ国際行政書士の山川です。 入管のサイトに令和4年のデータが公開されています。「留学生の日本企業等への就職状況について」 「留学」の…

  • 年末の記録 12月26日

    26日火曜日の記録です。 今日は娘が持っている図書カードで買い物したいというのでそれなら文房具を買える本屋に行って色々買い物しようと二人で事務所に出勤しました…

  • 令和6年予算政府案 法務省関連について

    先週の金曜日に平成6年の予算政府案が閣議決定しました。 法務省入管に関係するところでは外国人材の受入れ・共生社会の実現 293.9 億円となっています。  外…

  • 今日はおとーさんが料理をつくる日ってクリスマスイブやん☆

    こんちは! 午後お客様とのお打合せのあとはぱそこんとぱちぱちくんででした。 メリークリスマス!  見栄をはってしまったなー おとーさんの料理は奥の炒め物 ほう…

  •  高田馬場の事務所ですが住んでいるところは郊外ですので散歩しているといた☆ じっとみているとかわいいやっちゃね ふゆのしらさぎ 留鳥らしいがなんかね 季節外れ…

  • けせらせら

    こんにちは! 高田馬場の山川です。 来週の面談予定の延期メールがたてつづけに2件いただいて年末のあわただしいおれってかんばってるやんとちょっぴり自分にご褒美感…

  • アポスティーユ認証 領事認証 公印確認…… 公証役場ご存じですか

    こんにちは!世界のご縁を日本で紬ぐ国際行政書士の山川です。 出来たサムネイル動画編集ソフトからスクショしてCanvaでちょこちょこっと じゃーん サムネをつけ…

  • サムネ作成中 アポスティーユ認証と公印確認、領事認証

    こんにちは! ファーストベース行政書士事務所の山川です。 動画の編集していたら深夜になりました。 いつもそうなんです。時間がたつのをわすれてしまいます。 でま…

  • 「在留特別許可された事例及び在留特別許可されなかった事例」を入管が公表しています。

    こんにちは! 東京・新宿・高田馬場の行政書士の山川です 12月15日に出入国管理庁、入管のホームページに 「在留特別許可」の事例について許可された事例と許可さ…

  • 子供に作る料理は 難しいよなぁ

    今日はおとーさんが料理の日息子熱出て小学校から呼び出し食欲あるか?さっぱりめのレシピに…白菜と豚肉 しらたき炒め煮味噌汁 なめこ汁イワシの塩焼きイワシ食べてく…

  • 2023/12/17

    こんにちは! 日がな机にむかっていることが続いたので昨日は外出して今日も天気がいいので師走の街へ偵察のごとくさんぽに出かけました 知らぬ間に季節が移って咲いて…

  • 12月15日 土曜記録

     こんにちは!東京・新宿・高田馬場のファーストベース行政書士事務所代表 山川です。 小学6年生の娘の買い物にすごすご後ろをついていくとーちゃんの土曜日 この辺…

  • 12月は記事で頑張る

    こんにちは! 今日は寒いのですっかりひよってしまって事務所に行かずweb記事を書いていました  なんかしながら片手間ですがBtoBの記事です就労ビザ 8111…

  • 今日はおとーさんが料理を作る日 でも酒は飲まない日 #最近作りたいと思った料理

      こんにちは!東京・新宿・高田馬場のファーストベース行政書士事務所代表の山川です。今日はおとーさんが料理を作る日だけど週に2回の休肝日  でも全力で料理をつ…

  • #最近の学びは 心は小春日和の師走のいちにち

     今日は一日パソコンに向かって記事を書いていました。ひたすら文字をうつ。ちまちまと…かたかた音がなり時間がゆっくりとすぎていきます。BGMもなく 遠くでからす…

  • 今日はお父さんが夕食作る日

      今日はお父さんが夕食を作る日一日交替で料理をつくります。 節約料理のご紹介… 切干大根と豚肉の煮物  1.切干大根を水に戻す 7分くらい2.きくらげも水に…

  • 忘年会

    今日は所属の支部の忘年会です。 行政書士が80名だって新宿支部は700名超一割が参加だよ 飲んでもりあがって仲良く見える写真なんて月並みだし性分にあわないので…

  • 領事認証とアポスティーユ

    今日はいい天気でしたね。 ぽかぽか。昨日飲みすぎ… さて気を取り直して今日は記事をアップ パワーポイントで図表をつくる。   「ColorMagic」で色を選…

  • スーパーセールと関係なく むすめと作るゲームチェア組立の土曜日の午後

    こんにちは!50歳で結婚して51で子供出来た行政書士の山川です。 その娘が次の春には中学生。 小学校に入るときに買った机にセットになった椅子が小さくなったので…

  • 富裕層 ご存知?

    僕がまだまだ若造のころ昔話なんですよ本当のお金もちと成金富裕層の違いわかります?成金時代死後かにわかにお金持ちになったTwitterでキラキラしているそんな感…

  • 師走上旬のまち

     こんにちは! 高田馬場のファーストベース行政書士事務所の山川です。 事務所の近所の諏訪神社で一年の御礼に   街を歩いているとのぼり年越しそば!こうして12…

  • 愚かものへ いつまでマーケティングやるんや

    私の業界も含めてあっ私も 士業はマーケティング弱いからあるいは知らないから営業勉強しなさいと したりがおで語られるが それで十分なのか そうではないブランディ…

  • ぶんぼうぐ

    こんにちは 新宿区高田馬場の行政書士の山川です。 今日は文房具屋さんに買い物に… コピー用紙安いの見つけ。 行政書士はコピー用紙をたくさん消費します。 お役所…

  • 営業活動だけではいけないよなぁ

    知識を対価にしていますそれが基礎これはコアコンピタンス間違えてはなりませんよくあるのが行政手続きの知識をメインの売り物とおもってるかたいや知識の非対称性からこ…

  • 12月3日はB1の日

     昨日飲んだくれましたので反省して家族サービス バスケのチケットげとしたので小4の息子連れてアリーナ立川立飛へ 15時から始まるのでネットでみると2時間前に行…

  • 簡単そうで実は効率が悪い営業よ。気づいているのかな

    こんにちは!12月入ってすぐの土曜日何かと慌ただしくなってきたような。 今日も事務所でお客様とお打合せです。 当事務所は土曜日もしっかり営業しています。完全予…

  • 12月ですね~

    今日から12月ですね1年の最後の月とはあれ月日の経つのはほんま早い今年は子供たちと野球観戦三昧だったねえ最初はもの珍しそうにスコアボードのマルチビジョン見てた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京 高田馬場 ファーストベース行政書士事務所代表 山川 鬪志さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京 高田馬場 ファーストベース行政書士事務所代表 山川 鬪志さん
ブログタイトル
はい!やまかわです☆ビザと補助金サポートの行政書士
フォロー
はい!やまかわです☆ビザと補助金サポートの行政書士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用