メインカテゴリーを選択しなおす
厚木市議会議員栗山かよ子の活動レポート
本日のランキング詳細
2019/10/05
厚木市内の川の名前、いろいろ
新年度の駅頭宣伝。
住宅火事で使う水の量は?
議会報告会(愛甲)での意見、いろいろ
愛甲公民館で議会報告会
令和7年第2回会議(2月定例会議)、終わる。
アミューの駐輪場の有料化で意見交換会
かなちゃん手形の制度変更で、神奈中に要請
市民防災研修会は、インパーソン型防災アトラクション
玉川公民館で議会報告会
市主催の講演会で、「介護保険を参院選の争点に」!!
EV軽貨物自動車、導入
どうする、かなちゃん手形
「さがみ自然フォーラム」を見に行った
小田多摩、視察
講演「気候危機と平和の危機」
厚木市の下水道
議員クラブ研修で、NTT東日本と川崎市役所へ
LGBTQで職員研修
厚木市文化会館、リニューアルオープン
ポリポリ村の、民主主義。村長の公約実行の結果は。
最終日の討論。3議案に反対、請願に賛成
12月議会の予算決算市民福祉分科会にて
粋な交通安全活動
一般質問、登壇部分です
厚木市文化会館、リニューアルオープンまで1か月
一般質問は、国保と住宅です
厚木市議会、12月定例会議、始まる
葉つき人参を買う
厚木市民朝市 50周年
農業まつりでトウガラシ
『拳と祈り―袴田巖の生涯―』 冤罪はつくられる
投票日翌日の、朝立ち
2000万円の反応
手づくり作品展ー自由な時間
総選挙、総選挙
議長会研究フォーラムでの交流いろいろ
新米って、いつまで?
全国市議会議長会の会場入り口にて
決算で、斎場を聞く
討論。マイナ保険証に関する部分
現区保険証の存続を!
総選挙の秋
マンホールの蓋、取り替え
無事故で、むじコーヒー
令和6年9月議会での決算のこと
認廃ツアー、5カ所
一般質問の登壇部分と、市長答弁
令和6年第6回会議、初日の質疑と答弁
クスノキは育った
一般質問、災害、平和、教育やります。
公民館行事、落語で大笑い
戦没者追悼式
お米のない店、ある店
8月15日に、本厚木駅頭で平和宣伝
保育のしごとフェア
厚木の地震で、帰宅困難者を受け入れ対応
複合施設とかなちゃん手形ー第5回会議
副議長選挙がありました。
厚木市複合施設の起工式
盆踊りに行き、社会を明るくする運動
議会の一年(2023年)を振り返る
路上禁煙シールを貼る!
厚木市複合施設、今月本体工事着工。実施設計説明会
最上階にある議会、眺望と利用頻度は?
私の周りの、サポート詐欺
水俣の話を聞く
マイラー、マイラーズ、マイラーペン
女性差別撤廃選択議定書の批准を求める
マイナ保険証等で反対討論
ムジナ捕獲計画
6月議会の一般質問、登壇部分と市長答弁です。
来年度からの中学校の教科書はどれ?
ウー カンカン ウー 。厚木消防テレホンサービス
厚木中央公園で、緑のまつり
道路の穴ぼこ
メーデーのプラカード
熱中症特別警戒アラート、今年から。
自民党全敗の日の講演(厚木革新懇)
カプレカー定数って何?
温曽川の鯉たち
依知南で議会報告会
きょうふの味噌汁
新年度から小鮎保育は新しい施設です。
2月議会の反対討論fです。
議員団ニュー962号をお届けします
議員団ニュー961号をお届けします
議員団ニュー960号をお届けします
議員団ニュー959号をお届けします
議員団ニュー958号をお届けします
一般質問、登壇部分と答弁、概要
神奈川七沢多喜二祭 戦争の抑止力としての文学
議会、始まります。一般質問、通告済み。
「脱炭素市民アクションプラン in あつぎ」、誰もが実践者です。
大雪の、第51回 議員の学校
市民防災研修会、テレ朝の久慈省平氏
給食試食で、ホタテとおまけのイチゴ
戸籍電子証明書提供用識別符号等通知書に関する条例の議案審議
食べることは生きること。JAあつぎと意見交換
給水車、水を運ぶ
「ブログリーダー」を活用して、栗山かよ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。