リケジョ大学生の絵日記ブログです。人間ギライですがユルフワなオバ(翻訳者)の家に居候中。こんな人間ギライなら悪くないかもと思ったあれこれや、趣味の「調べもの」で私だけ知っていてもモッタイナイ!と思ったことなどお披露目したいです。
【9】自分が気づいていないだけで、体に合わない食べ物があるかもです!
テニスのジョコビッチ選手で有名になったグルテンフリー。うちのオバは長年悩まされていた”だるさ”から解放されたようです。そして数年、歳のせいか疲れやすくなったからと、今度は牛乳フリーを始めました。牛乳って体によくない説もありますが、本当のところはどうなんでしょう(^-^)
コザクラインコ。見ているぶんには可愛いですが、うちにいるピィちゃんはカミカミしまくる噛み魔です。でも、ピィちゃんの母を自称するオバは噛まれてもまったく痛くないそうです。――そんなわけないでしょー(´゚д゚`)
80歳のおいじさんが、英会話力ほぼゼロからスタートして2年間でペラペラに!込み入った会話は別として普通の会話なら、1年くらいでできるようになっていたとか。しかも、一度挫折しての再チャレンジ!私の中のカッコイイ人リストに加えさせて頂きました(*’▽’)
勉強や仕事などで期限があって、ヤバッ時間ない! そんなとき思いつく3タイプ→①雑音をいっさい遮断してただ黙々と作業を進める②精神的な支えを欲してBGMを流す③自分を鼓舞する為自分で歌う→①タイプの私にとって、③は異次元タイプですが周囲に2人います(´・_・`)
髪型を変えない人は心理的に保守的と聞きますが、うちのオバは当たってるかも。万年顎のラインのワンレンボブですし。ただ最近は肩くらいまで伸びてます。何か心境の変化が起きたんでしょうか。いえいえ、美容師さんにまつわる問題のようです。
「ブログリーダー」を活用して、コトコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。