chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Happyマーケット~ながさき~ https://happymarketnagasaki.hatenablog.jp/

長崎の片隅で小さなイベントを開催しているHappyマーケットのblogです。Happyマーケット、Happyマーケットin妙経寺、ペンギンマルシェ、佐賀県有田町で開催する香蘭社赤絵町マルシェの情報をお届けしています。

happymarketnagasaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

  • 【開催のお知らせ】2024年7月のイベント

    6月30日に開催いたしました「アウトレット&フリマ」にはたくさんのご来場ご出店ありがとうございました。 11:00の開場から熱気に溢れ 会場の冷房が効かないほど💦💦 ハンドメイド作家さんのアウトレット&フリマとあって、作品はもちろん、いろんな資材がいろんな方の元へ旅立ちました。 皆さんに喜んでいただけたかなー。 次回は来年6月を予定しています。 さて、7月のイベントのお知らせです。 7月20·21日 ワークとおやつ 夏休み入ってすぐ、早速開催します。 ご来場のお客様から 「なかなかワークショップメインのイベントってないんですよね」 といただいた言葉をヒントに生まれたイベントです。小さなイベント…

  • 【開催のお知らせ】アウトレット&フリマ

    今年の1月に開催して大好評のうちに終了したアウトレット&フリマ 年2回の開催は多すぎるかな?とも思ったんですが、たくさんの声があり、6月30日に開催する事になりました👏👏👏 出店者さんもたくさん集まって フードさんも加わって 前回よりさらにパワーup✨✨ 出店者さんから続々と出品の紹介が届いてますので、ここからは画像で紹介していきますね。 ●Halusola Instagramで次々とupされてます アクセサリーパーツや引き糸など魅力的✨ 講師としても活躍するHalusolaさんが読んだ本も大量出品✨✨ https://www.instagram.com/halusola77 ●ぱせり こちら…

  • 【開催のお知らせ】2024年4月のイベント

    3月30·31日 長崎東公園コミュニティ体育館で開催した「おすすめ市場」にたくさんのご来場ありがとうございました。 初めてのビックイベントで。 行き届かない点も多数ありましたが、これもまた新しい一歩と次回を楽しみにしていただけると嬉しいです。 餅まきが大好評だったので、またぜひやりましょうね✨✨ さて、遅くなりましたが、4月のイベント情報です。 4月は少なめ(今までが多かっただけです)・・ 📝4月14日 妙経寺春まつり 10:00〜15:00 西海市西彼町白崎号1849 大型無料駐車場完備 🌟ふえうた舎 篠笛演奏会 10:30〜11:00 13:30〜14:00 本堂にて 🌟鐘つき体験 11:…

  • 【開催のお知らせ】2024年3月

    2月は☔に降られる事が多くて、冬の屋外イベントの厳しさを感じました😓 雨なら中止にすればいいじゃん・・・ とも思うんですが、告知もしてるし、ポスティングもしてるし・・・雨の中でも傘をさして楽しみに来られるお客様を考えるとなかなか・・・ ご来場くださるお客様、ご出店くださる出店者の皆さま本当にありがとうございます。 そんなしお彩の活動が市役所HPで紹介されました✨✨⬇ 小さなお店が集まると、大きな笑顔の輪ができる Happy market しお彩 工藤恵美さん ながさき井戸端パーティー 3月も盛り沢山です。 3月6日 魚の町公園ランチマーケット 11:00〜15:00 3月9日はイベント2つ…

  • アウトレット&フリマ&魚の町公園ありがとうございました😊

    1月28日 長崎市内バス&路面電車運賃無料デー。に合わせて開催した 「ハンドメイドと雑貨とフードのアウトレット&フリマ」 「魚の町公園ランチマーケット」 ご来場ありがとうございました🙇 久しぶりに開催した 「アウトレット&フリマ」 開場を早めてスタート。 11時にはお客様が次々に。 お目当てのブースに一目散💨💨 福岡から来てくれたsunflower〜C&M〜さん 作品の値引きは滅多にしないそうで、今回は なんと大分からお客様が駆けつけてくださったそう! 毎回人気のぱせりさん。 Instagramでお知らせしたものからどんどんお嫁入り✨✨ さきさんの無料ハンドマッサージ&資材詰め放題も人気で。 …

  • 1月28日 アウトレット&フリマ

    ハンドメイド作家さんからの「在庫整理したいけどする機会がない」「フリマには出したくない」「メルカリではなくやはり対面販売で」「買いすぎた資材もらった資材がたくさんあるんです」の声から始まっまたアウトレットマーケット。 毎年12月に開催してたのですが、これまでの開催場所はとにかく寒くって😓 開催場所(使用料も含め)検討してたところ! そうだ! 地下展示ホールでやってみよう! と、初めての市民会館地下展示ホールでの開催となりました。 会場が広くなったので、出店数も増えました✨✨✨ 出店者さんから出品画像がどんどん届いてますので、紹介していきますね ●muginoho カットクロス200〜500円 …

  • 【開催のお知らせ】2024年1月開催のイベント

    「令和6年能登半島地震」により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された皆様に対してお見舞い申し上げます。 被災された皆様の安全と被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 2024年今年もよろしくお願いいたします🙇 今年も皆さんが気軽に行ける ご近所的なイベントを開催できたらと思います😊 早速1月から盛りだくさんですよ☝️ まずは 1月17日 魚の町公園ランチマーケット 11:00〜15:00 なかなか長いイベントタイトルは覚えてもらいにくいって事で 昨年までの「おすすめランチタイム公園マーケット」のタイトルをリニューアルしました。 お陰さまで魚の町公園でのランチイベ…

  • ひよこマルシェ2023 修了生&講師の紹介

    今年受講の6期生の紹介はこちら⬇ ひよこマルシェ2023 6期生の紹介 - Happy market しお彩 ひよこマルシェの原点、「初心者のためのマルシェ出店講座」スタートから6年 のべ100名の受講生のを送り出しました。 1年に一回のひよこマルシェは修了生の同窓会であり情報交換の場 今回もたくさんの修了生がひよこマルシェに集ってくれました。 ぜひ、その成長を見てくださいね。 では、修了の紹介です! ✏️bikizawa お菓子とニット小物。 手仕事が大好きです。今回は冬支度のニット小物を用意してお待ちしています。 ✏️Botanical Art Studio JOY 遊び心で創る店・JOY…

  • ひよこマルシェ2023 6期生の紹介

    8月の終わりにスタートした「初心者のためのマルシェ出店ストーリー」講座。 今年は3回の座学の後、いよいよマルシェデビューです! それぞれ個性があり、技術があり、想いがあります。 これからひよこたちがどう羽ばたき、どう成長するのか。 その一歩を一緒に見守っていただけると嬉しいです。 では! 今年の産まれたてのひよこをご覧ください 🐤abeille (アベイユ) 主に草花を使った制作をしています。花だけではなく、実を付け、自然とかわいていく華やかさだけではない植物の魅力を感じていただければ幸いです。年末年始に飾っていただけるリース、スワッグ(ドライリース)などを販売いたします。 🐤amimaR 編…

  • 【御礼】11月1日 いさはやランチマルシェ

    11月1日いさはやランチマルシェ 無事に開催する事ができました。 たくさんのご来場 想定以上のご来場 誠にありがとうございました🙇 「諫早のアーケードで平日にマルシェばするとね」「平日のアーケードは人おらんよ」 いろんな方からいろんな場面で言われてきました。 一方で「わあ!楽しみ」「必ず行きます!」そんな声もたくさんいただきました。 不安ななかで迎えた当日は晴天☀ ランチタイムマルシェにふさわしいお天気☀ 出店者さんの準備中はまばらだったお客様が、ちらちらと増えて。 開始30分前にはぼつぼつ 20分前にざわざわ・・・ 15分前には待ちきれないお客様方々・・・ 中には赤ちゃんを抱っこしたお母さん…

  • 9月28日開催 ながさきお昼も!プラタナスマルシェ

    ながさきお昼も!プラタナスマルシェ 9月28日 初開催✨✨✨👏👏👏 まだまだ準備しきれてないのですが、新たな場所でのランチタイムイベントを一緒に楽しんでいただけたら🙆 場所はプラタナス広場🌲 夢彩都と県庁の間 余談ですが。 最近話題になった(再開発で取り壊される)オレンジの球体ですが、私の記憶がただしければ、稲佐山の展望台から長崎港を見つけやすいようにデザイナーさんがデザインしたそうです🟠 気になる駐車場は。 近隣の有料パーキングをご利用いただく事になります。 県庁の駐車場は入庫から1時間以内は無料処理なくても無料ですので、さっと買う!と言う方にはおすすめです。 詳しくは⬇ 県庁舎のご案内 …

  • 【御礼】ペンギンマルシェ🐧ありがとうございました。

    暦の上では秋。 9月に入ったものの今年は残暑が厳しい(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠) 9月17·18日はペンギンマルシェ🐧を開催いたしました。 17日は明け方から雨が激しく警報まで(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠) 小雨決行(荒天中止)と言う一応の基準はあるのですが・・・・ 協議の結果 開催しました✨ 開催を決めたもののお客様がいらっしゃるのか不安のスタート☔ オープンから傘をさしたお客様が次々と 不安は吹き飛びました✨✨ 予想を上回る 1909名のご来館✨✨ マルシェも忙しく、開催を決断して良かったの1日でした😊 濡れましたケドね😅 翌18日は一転。 天気予報には☔マークがありましたが、朝…

  • 【御礼】ベルナードマルシェと発酵マルシェありがとうございました✨✨

    9月に入ったものの。 まだまだ秋は遠いなー そう感じた猛暑の3日間(朝夕は随分涼しくなりましたが・・・) 9月8·9·10日は「ベルナードマルシェvol.5」のAブロック 9月9日には「発酵マルシェ」の協力をさせていただきました✨✨ 先ずは「ベルナードマルシェ」 初日からたくさんのお客さまにご来場いただきました。 11:00スタートなのですが、どのお店にもスタート前からお客様にお立ち寄りいただき、並べながらの販売・・・ 焦りますが💦そこは百戦錬磨の出店者さん! 上手に対応していただきました 最終日は長崎市内バス電車運賃無料dayもあって朝からたくさんのお客さま。出店者さんも汗だくの接客。 昼過…

  • 9月のイベント開催スケジュール

    いつも Happy marketを楽しみにしていただきありがとうございます。 コロナ禍が落ち着き、いろんなところでイベントが開催されるなか、Happymarketに足を運んでいただき、感謝ばかりです。 来場何万人!!なーんて大きなイベントはできませんが、これからも小さなお店とお客様を繋ぐイベントができたらと思います。 9月も主催・協力合わせて盛りだくさん!! ぜひ足をお運びください。 9月 8・9・10日 ベルナードマルシェvol.5 11:00~17:00 ベルナード観光通り 今回もAブロック マクドナルド~岩崎本舗あたりまでを担当。 長崎・山口・福岡・佐賀・熊本・宮崎・大分と今回も各地より…

  • 【御礼】長崎東公園ファミリーフェスタ夏!ありがとうございました👏✨👏

    ヒガナガファミフェス実行委員会として携わらせて頂いた「長崎東公園ファミリーフェスタ夏」 開催前より、テレビやニュースでは10年に一度の猛暑だとか、気温高くなるから外出するなとか・・・・・ イベント開催において、雨風台風は気にした事はあっても、こんなに気温を気にしたのは初めて! そんな中開催した「長崎東公園ファミリーフェスタ夏」 前回の2月から久しぶりの開催。 前回の開催で充実させきれなかった子どもさん企画を中心に開催しました。 初日からたくさんの子どもさんで賑いました〜 2日目もスタートから 思ったより写真が撮れてない>⁠.⁠< ですが、子どもさんからはもちろん、大人の方からもたくさんの楽しか…

  • 7月29·30日開催 長崎東公園ファミリーフェスタ夏

    梅雨が明けたと思ったら、10年に一度の猛暑だとか!!楽しい夏休み、暑さに負けず元気に過ごしたい。暑い日はお外もいいけど、室内も😊 たくさんのお店が出店する 長崎東公園ファミリーフェスタ夏いよいよです! ファミフェスワークショップのご案内はこちら ⬇ 7月29·30日 ✄ファミフェスワークショップ✄ - Happy market しお彩<雑貨・癒やし> ✤占い ルスト 7/29おなじみ人気のルスト先生✨✨ ✤FP相談会 手形アート ✤加藤杏苑鑑定室 7/29 長崎・佐賀のイベントやアミュプラザで占いをしています。生年月日と生まれた時間を使う四柱推命で占います。人間関係や親子関係、仕事などのお悩み…

  • 7月29·30日 ✄ファミレスワークショップ✄

    ようやくマスクを外して過ごせる夏休みがやってきましたね。 せっかくの夏休み、オリジナル作品を作ってみませんか? 夏休みだからこそできる物作り体験。今年は長崎東公園ファミリーフェスタでぜひ✨✨✨ 📝ワークショップのご紹介 ✤Lien fleur 7/29のみ フラワーリースワークショップ ✤atelie sa C'estbon 7/29のみ ハーバリウムワークショップ ✤キラ☆キラ 7/30のみ 小人の花かご ✤メリールル(福岡) 7/30のみキッズブレスレットのワークショップ ✤ちゃぁchan&Sanaphy 7/30 消しゴムはんこのワークショップ 好きなカラーの砂を選んでフレーム作り ✤k…

ブログリーダー」を活用して、happymarketnagasakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happymarketnagasakiさん
ブログタイトル
Happyマーケット~ながさき~
フォロー
Happyマーケット~ながさき~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用